タグ

社会とネタに関するGesaku_Gのブックマーク (6)

  • ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性

    ultraviolet @raurublock しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日的」なんでないか、っつう言う気もする 2012-05-09 10:07:52 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 「ネットは実名であるべき」という論は、やっぱり「不都合があったら恫喝可能なようにトレーサビリティコストをゼロに近くさせろ」って話が多分に含まれるよなぁとか、特に脈略もなく思うなど。 2012-05-09 10:20:18

    ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/05/09
    トレーサビリティのコスト。なるほどね。
  • 「ドラクエ休暇」取る人続出!? ドラクエIX発売で

    7月11日に発売された「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエIX)を集中してプレイするために休暇を取ったり、休暇が欲しいと思っている人が、全国にいるようだ。 ブログ検索サービス「Yahoo!ブログ検索」「kizasi」で「ドラクエ休暇」を検索したところ、11日から言及が急増。「月曜日はドラクエ休暇を取った」「ラスボスを撃破してドラクエ休暇を終えた」「同僚がきょう休んだ。ドラクエ休暇では」「ドラクエ休暇が欲しい」といった内容のブログが書かれている。

    「ドラクエ休暇」取る人続出!? ドラクエIX発売で
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2009/07/16
    ドラクエ休暇ってwwwでも確かに、今週は「ドラクエ睡眠不足」かな
  • 痛いニュース(ノ∀`):ロシアで海賊を “合法的に死傷させる” ツアーが問題に

    ロシアで海賊を “合法的に死傷させる” ツアーが問題に 1 名前: ヘラオオバコ(秋田県):2009/06/28(日) 19:16:07.99 ID:78Qu4r0d ?PLT ロシア旅行代理店が、海賊退治クルーズツアーを計画しています。ネーミングからして「遊園地の海賊クルーズみたいなものかな?」と思いがちですが、まったく違います。なんと、当の海賊を退治する クルーズツアーなのです! このツアーは1日約55万円の参加費を払い、海賊が多くいるといわれているソマリア海域 を巡回します。こちらからは攻撃しませんが、少しでも海賊がツアー船を攻撃したら最後。 ツアー船に乗船している乗客たちのバズーカ砲やライフル、グレネードランチャー、 マシンガン、散弾銃、ロケットランチャーなどが海賊たちに向かって火を噴きます。 そう、これは正当防衛という名の下で海賊たちを攻撃し、死傷させると

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2009/06/29
    どっちもどっち。殺されるのがイヤなら、海賊やめればいい。
  • | 広報&IR担当のオフィシャルブログ

    tatsuo8718さん 日々を気楽に!smapiececiiさん ちいのブログ03250325-03さん 03250325-03のブログhamkitiさん はむちゃん日記takano0722さん takano0722のブログ98940さん 98940のブログmitsuaki1967さん ミッキーアイランドのブログkabusikiseminaさん 株の初心者が高い確率で儲けるやり方sakurachops-pressさん 一人ひとりの色「個性」をいかすレインボー企業さくらグループ広報のブログanatanopan1015さん パン教室に通わずに、自宅でたった2時間でパン屋のような    お手軽ゆるふわ手ごねパン作成法

    | 広報&IR担当のオフィシャルブログ
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2009/05/15
    コメントが激しくおもしれえwあとでゆっくり読もうっと。
  • 動画シンラコウ

    ブロントさんのモンハン生活・天衣最見(RISE)第7回 半年ぶりのモンハン生活なので実質初投稿です(?)急ぎで作っていくからまぁ見てなw使用素材クレジット:効果音ラボ様 - 魔王魂様 / その他-ニコニコモンズED使用キャラモデル(MMD...

    動画シンラコウ
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2009/05/15
    まあ、どっちもどっちだw・・・でもこっちは個人情報禁止、としているところがミソというか主張というか?
  • 「昇進」には百害あって一利なし?英研究

    英ロンドン(London)で、イングランド銀行(Bank of England)前を足早に通り過ぎるビジネスマン(2009年4月2日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Leon Neal 【4月13日 AFP】「職場における昇進は健康に悪い」とする、英ウォリック大学(University of Warwick)の研究者らによる研究結果が、10日発表された。 同大の経済学・心理学の研究者らは、「昇進」は自己評価を高め、健康の増進につながるとの仮定をたて、1991-2005年に昇進を経験した英国人1000人を対象に調査を行った。ところが、昇進と健康増進との関連性を示す証拠は、まったく見られなかった。 それどころか、昇進後には精神的緊張が10%増加し、体調不良でも病院に行く時間が20%減少していた。また、重要な役職への昇進によって、より強い精神的ストレスを感じるようになることも明らかに

    「昇進」には百害あって一利なし?英研究
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2009/04/14
    よかったー。ワタシ、健康なんだ・・・そして、これからも・・・おそらくずっと・・・orz
  • 1