タグ

素材とお役立ちに関するGesaku_Gのブックマーク (4)

  • 名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ

    誰ともあまり会わないような職種 もネットビジネス界には多数存在 するでしょうが、名刺はあるとイザ という時に重宝します。ですが、 普通に発注すると最低枚数が あったりして余計なお金がかかります。 数を必要としない方は自作で済ませたい所。 そんな方にインク代、用紙代以外は 無料で名刺を作れるツールやテンプレートを ご紹介します。 テンプレの多くはPDFですが、Wordなどもあります。フリーソフトやオンラインツールなどなど。 A Business Card Template Pack かっこいいテンプレート。 A Business Card Template Pack 5 Business Card Template Packs フリーの名刺テンプレートパック。 5 Business Card Template Packs Businesscardland オンラインで名刺を作成。テンプレを選

    名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ
  • 都道府県選択するやつ。

    メモ。 誰かの役にも立つかもしれないしってことで、いつも過去の案件のソースとか探してペタペタしてるけど、何処で使ったのか忘れたりするのでここに貼っておこう。 - コメントにて使用条件を書いてほしいとの事だったので念の為追記しておきます。 特別記載が無いエントリー以外は、どう使うのも自由です。 自分のブログにそのままソース掲載してもらっても、仕事で使ってもいいですし、あらゆる用途に対して自由に使ってください。 もちろん、改変・配布とかも自由です。 ただ、ウチで公開しているソースやサンプルに対して何らかの問題が生じても責任は負いません。各自の責任でご利用ください。 大体こんな感じです。 select要素でマークアップ済みの都道府県のやつ <select name="都道府県"> <option value="">都道府県をお選びください。</option> <optgroup label="北

    都道府県選択するやつ。
  • 2009年の干支である「丑」の著作権フリー写真を無料でダウンロードできる「丑2009」 - GIGAZINE

    無料で使える牛の写真100枚を年賀状ハガキサイズで提供しているのがこの「丑2009」というサイト。レタッチや細かい修正済みで200dpiの牛写真や牛の写真を切り抜いた素材、さらに「A Happy New Year」「賀正」などの文字があらかじめ入った画像などがダウンロード可能です。 そろそろ年賀状のことを考えなくてはならない季節なので、覚えておいて損はありません。 詳細は以下から。 丑2009【無料で使える牛の写真100枚/年賀状ハガキサイズ/著作権フリー】 http://ushi2009.websozai.jp/ ジャンルは全部で4つ。 牛写真 素材 牛くん 文字入れ済み

    2009年の干支である「丑」の著作権フリー写真を無料でダウンロードできる「丑2009」 - GIGAZINE
  • 商用利用可能な写真が4000枚以上ある「ゆんフリー写真素材集」 - GIGAZINE

    今まで山ほど素材関連のサイトを見つけてきましたが、灯台もと暗し、日にもありました。というか、今まで日の他の素材サイトは紹介できるだけの質と物量がないところばかりだったのですが、この「ゆんフリー写真素材集」は枚数が非常に多く、ジャンル別に整理もされており、解像度も400メガピクセル相当のものなのでサイトの作成以外にちょっとした印刷レベルまで耐えられるのではないかと。 詳細は以下から。 ゆんフリー写真素材集 http://www.yunphoto.net/ ジャンルは朝焼・夕焼、大地、草原、滝、池・湖・沼、山、海辺、森・林、水中、雪、空・雲、川、岩、紅葉などの自然風景が非常に多く、ほかにも夜景、建物、橋・ダム・噴水他、文化・ダンス、道、花火、都市などの人の営みや、木、花、植物(果実・葉他)、動物、鳥、魚介、昆虫等小動物というような生物関係、小物や乗り物などにいたるまで、大抵のものがそろって

    商用利用可能な写真が4000枚以上ある「ゆんフリー写真素材集」 - GIGAZINE
  • 1