タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

logとwebに関するHamachiya2のブックマーク (1)

  • hostip.infoでIPアドレスからアクセス元地域を調べる - mizuno_takaakiの日記

    はてなカウンターで解析できるデータのひとつに「アクセス元地域」があります。これは記録されたIPアドレスを元に、そのアクセスがどこの地域から行われたものであるかを集計したものです。たとえば「Tokyo(JAPAN)」とか「London(UNITED KINGDOM)」とかいったように、自分のページがいったいどこに住んでいる人に見られているのか、といったことがわかります。サンプルカウンターのアクセス元地域ページで解析例を見ることができます。解析結果を見ると日が一番多いのは当然としても、フィリピンやインドネシア、ジンバブエやモンゴルといろいろな場所が並んでいます。国旗も一緒に表示するようになっているほか、都市名まで判明しているものは、その都市の場所のはてなマップへのリンクにもなっているので、それがいったいどこなのか、ということも調べられるようになっています。 この解析を行うためには、IPアドレ

    hostip.infoでIPアドレスからアクセス元地域を調べる - mizuno_takaakiの日記
  • 1