タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

usabilityとjavascriptに関するHamachiya2のブックマーク (3)

  • フォームの入力エラーを吹き出しで教えてくれる JavaScript

    ■ フォームの入力エラーを吹き出しで教えてくれる JavaScript フォームの validation 関連のライブラリはいくつかありますが、私は以下に紹介するやつをずっと使ってまして、これがかなり気に入ってます。ただ、オレナイズされたコードが随所に含まれていたから紹介する事が出来ないでいたのですが、今回やっと書き直したのでお目見えです。 AJAX を使ってサーバサイドと連携、とかそういう事も全くやってなくて、普通に JavaScript のみで入力のチェックをしてるだけなんで、真新しい事はないんですが。 実際の動作サンプル とりあえず submit ボタンを押せば、全て理解出来るかと思います。 今回は CSS のファイルと画像のファイルといっぱい出来てきてしまっていて、いつもの「読み込ませるだけ」とはちょっと毛色も違い、使うのには事前の準備が必要で面倒です。 いつもの JavaScri

  • テキストエリアでタブ入力

    <SCRIPT language="javascript" type="text/javascript" src="http://homepage2.nifty.com/lightbox/tabtextarea.js"> </SCRIPT> ★ TAB のみ挿入する場合 ◎ TAB 挿入 TAB キー ◎ TAB 削除 Back Space キー ★ まとめて処理は対象文字列を選択する ◎ TAB 挿入 TAB キー ◎ TAB 削除 SHIFT+TAB キー IE と Firefox、Netscape、Opera で動作確認しています(Opera は、name 属性が必要です)。 <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <SCRIPT lan

    Hamachiya2
    Hamachiya2 2006/12/31
    すてき。ただこれを使わせてもらうとしたら、tabでfocus移動だよ派のひとたちむけに、(なんか)+tabがtab入力にすればいいのかなぁ。
  • 日付時刻の入力を支援するJavaScript - snippets from shinichitomita’s journal

    WebページでスケジュールやToDoの完了日などの日付データを入力するのに、カレンダーで日付をピックアップさせるのもいいのですが、「来週の火曜の午後5時」というような自然文に近い表現で指定できたら役に立つかもなと思って作った、どちらかというと実用系のスクリプト。 「10/11 13:00−14:00」 「2日後 3:00(3h)」 「再来週金曜日」 といった表現から、JavaScriptのDateオブジェクトを作成します。 期間指定の場合は配列で開始日時と終了日時を返します。 実行例: http://stomita.web.fc2.com/dateextracttest.html ソースはこちら。 http://dateextract.googlecode.com/svn/trunk/js/dateextract.js 入力文自体が限られる環境においては、自然文の解析は予め想定されるパター

    日付時刻の入力を支援するJavaScript - snippets from shinichitomita’s journal
  • 1