タグ

あとで読むとwindowsとWinSockに関するItisangoのブックマーク (1)

  • ws2_32.lib が見つからない

    Visual C++ 2005 Express Edition を利用しています。 ネットワークプログラムを作成しようと思い、とりあえずwinsock2.hをインクルードし、適当なホームページ上にあったソースをコピペしてビルドしたら、winsock2.hが開けない旨のエラーが表示され、ビルドできません。リンカにws2_32.libを追加しましたが同じ結果でした。ちなみに、「ws2_32」や「.lib」でPC内を検索しましたがws2_32.libというファイルは見つかりませんでした。おどなたか解消方法をご存知でしたらお願いします。 ###エラー表示### include ファイルを開けません。'winsock2.h': No such file or directory ####試した追加手順#### ws2_32.libを次の手順でリンカに登録したけど同じ結果です。 プロジェクトのプロパテ

  • 1