タグ

資料と2ちゃんねるに関するItisangoのブックマーク (1)

  • 2ch転載禁止で露呈した人工ネトウヨという構造 - 楽しくないブログ

    先日2ch管理人がひろゆきからJimへと変わったことの一環として、2chが転載禁止となった。いわゆるまとめブログ全てに対し死刑宣告に等しいルールが発令されたわけである。ただし、まとめ文化というものはネットの大きな需要の一角を占めており、自分で掲示板を作る者や、2chのパクリ掲示板を作る者、自ブログのコメントをまとめるウロボロス方式で生き延びようとする者等、様々な形態へと派生していった。唯一誕生しなかった形態と言えば「引用方式」で生き延びようとするサイトくらいである。自論を述べるための引用は要件さえ満たせば制限することが出来ないので、2chが転載禁止となっても引用を妨げることは出来ないのだが、これには少なからず文章を書く能力が必要なため、他人の物をパクって再配布するしか能が無いまとめブログはこの方式に依存することが出来なくなったわけである。 さて、2ch転載禁止によりネットの情報形態そのもの

    Itisango
    Itisango 2014/04/11
    “保守系まとめブログを読む奴らは基本低脳なので、まとめられたスレをそのまま世間の意見であるかのように錯覚してしまう。実に馬鹿である。まさにネトウヨの養殖業だ。天然のネトウヨなんて存在しないのである。”
  • 1