タグ

snsとマルウェアに関するItisangoのブックマーク (2)

  • 安易にフォロー返しをしないで――IPAがTwitterの脅威を解説

    情報処理推進機構(IPA)は5月7日、4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表した。Twitterを例にセキュリティ脅威を解説し、人気ソーシャルサービスを利用する上での注意点を紹介している。 IPAによると、近年はTwitterやFacebook、mixi、アメーバなうといったソーシャルサービスの流行を受けて、マルウェア感染を狙う脅威が拡大しているという。ソーシャルサービスが関係したマルウェア感染の相談も寄せられるようになった。 Twitterで目立つ脅威の1つに、「フォロー返し」を悪用する攻撃がある。まず攻撃者は正規ユーザーをフォローする。フォローされた正規ユーザーは、フォローした攻撃者の身元を十分に確認することなく、フォロー返しをしてしまうという。これにより、正規ユーザーのツイートのタイムラインに、攻撃者のツイートが表示されるようになる。 攻撃者のツイートには、閲覧者の

    安易にフォロー返しをしないで――IPAがTwitterの脅威を解説
  • FacebookとMySpaceで感染するワーム出現

    Koobfaceワームは動画を装ってFlash Playerのアップデートが必要だと呼びかけ、マルウェアに感染させる。 ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labは8月1日、米人気ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)のFacebookとMySpaceを狙った新手のネットワームを見つけたと、ブログで伝えた。 Kasperskyによると、このワーム「Koobface」は偽の動画リンクを表示し、ユーザーが動画を見ようとすると「Flash Playerのアップデートが必要だ」と促す。これに従ってファイルを実行してしまうと、ユーザーのマシンがマルウェアに感染する。 Koobfaceは現在4種類の亜種があり、今後も増える可能性がある。このワームは以前にも、MySpaceを攻撃する亜種が出回ったが、この時はFacebookは標的になっていなかったという。ウイルス作者はボットネットの拡大を狙

    FacebookとMySpaceで感染するワーム出現
  • 1