タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (15)

  • お部屋の模様替えにいかが?『IKEAプランニングツール』徹底レビュー! | POP*POP

    気分転換に模様替えでも・・・という方におすすめのツールです。 最近何かと話題のIKEAが配布している「プランニングツール」です。存在は知っていましたが、どういったものかわからなかったのでレビューしてみました。 思っていたよりかなり良くできています。IKEAの家具と連動しているのがいいですね。しかも3Dで見れたり、データをIKEAのサーバーに送ることもできます・・・。 これから春に向けて引越しや部屋の模様替えを考えている方には便利かも知れません。 » プランニングツール (via IKEA) 簡単に使い方をご紹介。 ↑ プランニングツールは3種類あります。今回はベッドルーム用をダウンロード。他に、オフィス用、キッチン用がありますよ。 ↑ こちらがIKEAホームプランナー。ここに理想の部屋がデザインされていきます。 ↑ まずはじめに部屋の大きさや間取りを決めます。 ↑ 部屋の形を指定。ドラッグ

    お部屋の模様替えにいかが?『IKEAプランニングツール』徹底レビュー! | POP*POP
  • ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ | POP*POP

    ちょこっとした作業をするときにウェブ上のツールは便利ですよね。今回はそうしたウェブ上のツールでも変換系をまとめて紹介している記事をご紹介。 ファイル形式の変換や、Favicon、カラーコードの変換ツールなどなど。知っていると便利ですね。 全部で39個あります。以下よりどうぞ。 ■ 高機能変換ツール Media-Convert とにかく機能が豊富なコンバーター。これ一つ覚えておけばいいぐらいです。テキスト、PDFCSVパワーポイント、音声、画像など。 txt2tags インデントなどで構造的に書かれたテキストをHTMLやLaTeXに変換してくれるツール。 Zamzar こちらも万能系。文書、画像、音声、ビデオなどについてさまざまなファイル形式の変換をサポートしています。 ■ 開発系変換ツール HTML Converter HTMLPHPJavascript、ASPに変換してくれます。

    ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ | POP*POP
  • クリエイティブになる6つの方法 | POP*POP

    よくある手法ではありますが、勢いで翻訳(=かなり意訳)。こういうのは発信することで自分の中で定着するはず。 こういうのは傷気味・・・という方はスルーの方向でお願いします。 では、よろしければ以下からどうぞ。 いつでも紙とペンを持ち歩こう アイディアは浮かんでは消えていくもの。いつでも書き留められるようにしましょう。 またノートを開いて空白のページを前にすると「何か書こうかな」と思うもの。なにげなくノートを開く習慣も付けてみるといいでしょう。 質問しよう! 偉大なアイディアは偉大な質問から生まれるのです。いつでも疑問を持って意識的に効果的な質問を作れるようにしましょう。 を読もう! を読めば知識を得ることができますが、大事なのは「を読めば読むほどいろんなことについて知りたくなる」という事実です。 知識の連鎖を作り出していくもっとも簡単な方法はを読むことです。 新しいことをやってみよ

    クリエイティブになる6つの方法 | POP*POP
  • なにかと使える『名言ポータルサイト』まとめ | POP*POP

    「人に何かを伝えたい時は、自分の言葉を代弁してくれる名言を使うと効果的だ」という話を聞いたことがあります。 名言には「偉人も言っていたという信頼性」と「キャッチコピーのようなわかりやすさ」という力があるからかもしれません。 そこで今回は名言のポータルサイトを集めてみました。なにかと使えるのではないでしょうか。 では以下よりご覧ください。 名言集.com 「人生」「ポジティブ」などのカテゴリー別、「映画」「ドラマ」「漫画」などのジャンル別に世界の名言が紹介されています。ブログに名言を表示するためのブログパーツも配布されていますよ。 » 名言集.com 心に残る名言集 以前、POP*POPでもご紹介したサイトですね。ドラマやアニメの名言が充実しています。ブログパーツも配布されていますよ。収録されている名言数は1,397です。 » 心に残る名言集 世界傑作格言集 「人生の格言・名言集」「愛の格言

    なにかと使える『名言ポータルサイト』まとめ | POP*POP
  • あなたのGoogle Calendarに追加できる『関東花火大会カレンダー』 | POP*POP

    Milano::Monologさんで「関東花火大会カレンダー」が公開されています。 関東地区限定ですが、今年はどこの花火を見に行こうかなぁ、と考えている方には便利なのではないでしょうか。 日程を見ながら行きたい花火大会があればすぐに自分のカレンダーに追加できますよ。 データの登録はすべて手作業で行われているとのこと。ありがたいですね! » Milano::Monolog: ことしも関東花火大会カレンダー作りました

    あなたのGoogle Calendarに追加できる『関東花火大会カレンダー』 | POP*POP
  • 「あ、プレゼント買わなくちゃ!」に役立ちそうなおしゃれショップまとめ | P O P * P O P

    個人的に調べ物をしていたのでその結果をシェアしておきます。 ギフトってなにかと最後まで決まらないものですよね。「明日までに買わなくちゃ!」ということもしばしば。そこでおしゃれ系のギフトが揃いそうなショップをまとめてみました。 ちなみに選択基準は適当ですw。ネットショップがないものも含まれますのでご注意を。いざというときに役立つかも?! 詳しくは以下からどうぞ。 hhstyle 定番中の定番です。原宿や青山にもありますね。 living motif 六木のAXISビルに入っていますね。こちらもギフトにおすすめ。 Francfranc こちらも定番ですね。ちょっとした家具や小物が充実しています。 無印良品 一応こちらも。ネットショップではよく割引をやっていますよ。 MoMA Online Store Japan アート的アイテムの定番ですね。 ZOZOTOWN | CIBONE公式通販サイト

    「あ、プレゼント買わなくちゃ!」に役立ちそうなおしゃれショップまとめ | P O P * P O P
  • まだまだあったユニークな犬のコスチューム | POP*POP

    衝動的にエントリー。 先日「入場者が15%も増加したという、ドイツの動物園が行ったキャンペーンとは?」を紹介しましたが、まだまだユニークな犬のコスチュームはあるようですね・・・。 ↑ なkなかユニークw(クリックすると元サイトに飛びます)。 動物はかわいすぎますね。反則ですw。

    まだまだあったユニークな犬のコスチューム | POP*POP
  • ちょっと気になる動きの女性ダンサーの映像・・・ | POP*POP

    うまく言語化できませんが、気になるダンス映像のご紹介。 おしゃれなんだか、そうでないのかよくわかりませんが、個人的に目を離せなくなったので・・・。 人によって好みが分かれると思いますので暇で暇でしょうがないときにどうぞ・・。 » Groovy dancing girl – Daft Punk inspires daft dance – on Bore Me

  • 未完成のジグソーパズルに込められたメッセージ『Missing Piece』 | POP*POP

    これはなかなかうまいのでは。「最後のピースが見つからないジグソーパズル」をモチーフにさまざまなメッセージを伝えています。 ↑ 子供がさみしがっていますよ、かな。 ↑ ノーコメント・・・。 なかなか応用が利きそうな手法ですね。写真からジグソーパズルをつくれるサイトもあるので興味のある方は試されてみては。 » JigZone.com Jigsaw Puzzle Game なお、元記事にはもうちょっとありますよ。以下よりどうぞ。 » planetdan

    未完成のジグソーパズルに込められたメッセージ『Missing Piece』 | POP*POP
  • ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP

    ちょこちょこっとFaviconを作りたい、というときに便利そうなのが「Favicon.cc」。ブラウザ上のエディターで簡単にアイコンを作っていくことができます。 作ったアイコンはダウンロードして使うことができるほか、クリエイティブコモンズのライセンスの下、公開することもできます。もちろん公開されているアイコンの一覧を見ることもできますよ。Faviconデザインの参考になりますね。 » favicon.ico Generator Faviconに関してはこちらもあわせてどうぞ。 Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ 百式ブログシリーズにFAVICONがついた、の巻

    ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP
  • 自転車?一輪車?なんだか楽しげな新感覚な乗り物『Magic Wheel』 | P O P * P O P

    なんだか楽しげな乗り物が新しく登場したようです。自転車の車輪をスケボーちっくに乗りこなすことができるようですよ。 ↑ これが全体像。微妙にスタイリッシュw。 ↑ 動作している様子はこちらのYouTube映像でどうぞ。 気になるお値段は119ポンド(約3万円)。日に輸入したら公道で走れるかが気になるところではありますが・・・。 詳細な情報は公式サイトをどうぞ。 » The Magic Wheels official website!!

    自転車?一輪車?なんだか楽しげな新感覚な乗り物『Magic Wheel』 | P O P * P O P
  • クールなFLASHインターフェースでペーパークラフトが作れる『Paper Critters』 | POP*POP

    なかなかクールなジェネレータのご紹介。 Paper Crittersではロボット型のバーチャルペーパークラフトを作ることができます。もちろん作った作品は投稿したり、印刷したりすることができます。 使い方は簡単で、オンライン上でちょちょいと模様を描けば立体化してくれます。作ったモデルはマウスでぐりぐり回したりして確認できますよ。 詳しい使い方は以下からどうぞ。 ↑ FLASHでさくさく作業できます。 ↑ プレビューもなんかかっこいい。 ↑ 印刷するとこのような型紙になりますが・・・ちょっとうまくいっていないかな? ↑ 作った作品や投稿されている作品は貼り付けられます。例えばこのような感じ。見えるかな。 簡単に立体モデルが作れるのはなかなか感動しますね。ブログに貼り付けられるのも今風で大変よろしいかと。 よろしければこちらからどうぞ。 » Paper Critters

    クールなFLASHインターフェースでペーパークラフトが作れる『Paper Critters』 | POP*POP
  • あの映画風の画像が簡単につくれるチュートリアル11選 | POP*POP

    おー、なんか○○っぽい!と友達に言わしめるためのチュートリアル11選です。なにかに使えそうですね。 パイレーツ・オブ・カリビアン、SIN CITY、Pixarのカーズ、300などなど。 ↑ こういうのとか・・・。 ↑ これとか・・・。 ↑ ちょっと大変ですが、こういうのも作れます。 イベントのフライヤーや名刺などにもよさそうですね。 » Photojojo » 11 Super Awesome Photoshop Movie Effects

    あの映画風の画像が簡単につくれるチュートリアル11選 | POP*POP
  • ブラウザだけでプロっぽい高度な写真加工ができる『pikifx』 | POP*POP

    よくある類のツールではありますが、知っておくと便利かなということでご紹介。 ブラウザだけで画像の伸縮、切り取りから枠線をつけたり、テキストを入れ込んだり、ということができます。フィルターや枠線の種類が豊富でなかなか楽しげです。 ちょこっとだけ画像の加工をしたい、というときに便利そうですね。 以下に詳しくご紹介。 ↑ サイズ変更も直感的に行えます。四隅の四角をドラッグするだけです。 ↑ 指定した部分だけを切り抜くことが可能。これもマウスだけで操作できますよ。 ↑ 枠線も追加可能。左側のメニューを見ればわかりますが、かなりの種類があります。 ↑ フィルターも種類が豊富。 すっかりオンラインでいろいろなことができるようになりましたね・・・。フィルターと枠線は種類が豊富なので眺めていると新しいデザインのアイディアが浮かんできそうですね。 ご利用は無料です。よろしければ以下からどうぞ。 » Make

    ブラウザだけでプロっぽい高度な写真加工ができる『pikifx』 | POP*POP
  • これは便利!検索条件をマウスだけでさくさく追加していけるFirefox拡張『Visual-Search Extension』 | POP*POP

    これはシンプルですが、とっても便利なFirefox拡張機能です。 なんとGoogleで検索したあと、検索結果に出てくるテキストを検索条件に追加することができます。いちいち検索窓にキーワードを打ち直す必要がありません。 たとえば「百式」で検索、でも、調べてみるとガンダムの話題が多かったのでw、それを取り除きたい場合。 ↑ 検索結果の中から「ガンダム」を選択すると+-のアイコンが現れるので-をクリックします。 ↑ すると検索条件がこのように変化。自動的に検索もしてくれます。 もちろん+の方のアイコンをクリックすれば検索条件に追加してくれますよ。日語もきっちり通るのでおすすめです。 » Visual-Search Extension :: Firefox Add-ons via Lifehacker

    これは便利!検索条件をマウスだけでさくさく追加していけるFirefox拡張『Visual-Search Extension』 | POP*POP
  • 1