タグ

ブックマーク / imitating-expressions.net (5)

  • Windowsでdockerとgitを使う、その利点と難点 - なにかのまねごと

    普段はMacを使っている人間が、Windowsdockerとgitを使う環境を整えた。 今私が所有しているWindowsマシンは、何かにブチ切れてWindows10 Proにアップグレードしたフルタワータイプのほぼドラクエ10専用機と、開発に使いたいと思ってアキバで買った3万くらいの超型落ちの分厚いノートと、給付金で買ったSurface GO 2なのだが、超型落ちの分厚いノートは重たいのであまり使わなくなり、給付金で買ったSurface GO 2はキーピッチが狭めで入力がやりづらく、ほぼドラクエ10専用機はフルタワー故に使いづらいところにおいてあり結局リモートから使うという状況になっている。 ドラクエ10を居間のMacBookから遊べるようにするのは結構簡単だった。その過程をブログ記事にしようと思って下書きがされているが、たぶんそれは完成しない。 moonlight-stream.org

    Windowsでdockerとgitを使う、その利点と難点 - なにかのまねごと
    KZE
    KZE 2020/10/01
    Dockerが速いのがいいです。あと、リモートデスクトップを用いるとMacBookから使えるのがいいです。
  • セル画についての基礎知識 - なにかのまねごと

    セル画とは、90年代くらいまでのアニメを作る時に使っていた特殊な画材を使った絵のことを指します。 少年ジャンプ展Vol.2で展示されていたスラムダンクのアニメOPがセル画の良さを存分に引き出したリマスターをされていたので、ちょっと自分が知ってるセル画についての知識を語りたくなりました。 ソースはセル画の彩色職人だった知り合いの方のお話とお仕事見学とその後の調べによる知識です。 セル画の特殊なところは、セルと呼ばれる透明なフィルムに絵を描くところです。 日で一般的なセルアニメーションは、このセルにキャラクターなどの動かすところを描いて、背景の上に重ね、一コマずつ映像用のフィルムに撮影していきます。 背景とセル画を組み合わせた絵を一コマ撮影したら、キャラクターの絵だけ次の動きを描いたセルに入れ替えて、また一コマ撮影する。それを繰り返して動きのある映像用フィルムを作っていくのです。 映像用フィ

    セル画についての基礎知識 - なにかのまねごと
    KZE
    KZE 2018/04/05
    セルクマしてしまうくらいに読んでもらいたい記事を書いてしまった……。セル画について知っていることをまとめました。
  • 素人が絵を20年以上描いてきて - なにかのまねごと

    私は絵の素人である。金銭を得て絵を描いている人間ではない、という意味だ。ただ、絵を描くという趣味は結構長く続けていて、もうかれこれ20年以上になる。小学校中学年の頃からの付き合いだ。 そんな中で得たものや考えたものについて書き記したいが、とりあえずまとめだけ先に書く。 まず、絵を描くのは楽しい。次に、技術をある程度得ないと分からない領域がある。そして、成長は裏切らない、ということだ。 では、自分がどのように絵を描いてきたのか簡単に紹介しようと思う。 まず、絵を描き始めたきっかけを。 小学三年生の時、クラスのみんなでセーラームーンの絵を描いてみた。そうしたら、友達に上手だと言ってもらえた。その一言が嬉しくて、絵を描き始めたのだ。従姉妹にも絵を見せたら、漫画家になれるんじゃない?などと言われ、ますますその気になってしまい、この頃は漫画家になる気でいた。小学校高学年になってから入ったイラストクラ

    素人が絵を20年以上描いてきて - なにかのまねごと
    KZE
    KZE 2016/11/27
    セルクマ
  • 第2回SBM研究会メモ - なにかのまねごと

    今日行ってきた第2回SBM研究会のメモです。 SBMがつくるコミュニティ SBMでつくるコミュニティ - 研究・サービスの両面から - 国立情報学研究所・株式会社グルコース 大向一輝様 コンテンツ推薦をやってみたが効果はほとんどなかった。 推薦の対象をコンテンツではなくイノベータユーザに変えて実験してみた。上手くいったが、コミュニティに偏りがあるからだと思われる。 SBMは今までのアナロジーの枠組みでは説明が難しい。 コミュニティブックマーク、http://4dk.jp/ の説明。コミュニティ内での情報共有が主な目的。圧倒的にクローズドで使われている。 SBMがつくるコミュニティ 偏りの理解と応用に関する研究 SBMでつくるコミュニティ 情報を伝えることに特化したブックマークサービス 質疑応答 4dkを社内向けにカスタマイズしてもっと情報を使いやすく出来ないか? 視野に入ってる。要相談

    第2回SBM研究会メモ - なにかのまねごと
  • SBM研究会に参加してきた。 - なにかのまねごと

    という訳で、日東工大大岡山キャンパスで行われたSBM研究会に参加してきました。とりあえずレポは後に回すとして反省点を先に。 午後はベル係をやっていたのですが、パネルディスカッションではベル鳴らし忘れました。ごめんなさい。 懇親会にも参加してきたのですが、お会計の段になってナチュラルに詐欺を働きそうになりました。某事務機メーカー平社員の方、ごめんなさい。 という訳で、レポです。 まずこの会に参加した目的ですが、私は卒研で『ソーシャルブックマークの利用実態とその存在意義』という大仰なテーマを選びました。というと実は順番が逆で、卒研のテーマを決めるときにネットについて研究したいけれどテーマどうしようと思い悩んでいたときにmixi内でこのSBM研究会の存在を知り、そうだ!SBMについて調べよう!と思い立ちました。特に私は、SBMをどう有効活用するのかというよりもSBMを利用していない人たちはどう

    SBM研究会に参加してきた。 - なにかのまねごと
  • 1