タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (4)

  • かつて『ドラえもん』にも出ていた人気女性声優の年齢詐称 - 法華狼の日記

    認知症をわずらっていることが先日に公表された大山のぶ代氏だが、78歳ではなく81歳だということを夫が会見で認めたという。 大山のぶ代、実は78歳ではなく81歳 夫の砂川告白 - 芸能 : 日刊スポーツ 大山の認知症を公表。大反響になったことを受けてこの日、会見した。実は、これまでも大山の年齢には「サバ読み」の疑惑があり、取材陣から正確な年齢を聞かれ、認める形になった。 「サバ読み」疑惑があったことは知らなかった。どこかで見たかもしれないが、だとしても記憶に残っていない。年齢制限にかかわることでもないかぎり、わざわざ他人がとやかくいうことではないだろう。 実際、この日刊スポーツ記事によると、結婚した半世紀前は他人にとやかくいわれる時代だったため、年齢をごまかしたのだという。 の年齢詐称を容認した理由は、周囲への配慮だった。結婚は64年で、姉さん女房に抵抗のあった時代だった。「結婚する時に、

    かつて『ドラえもん』にも出ていた人気女性声優の年齢詐称 - 法華狼の日記
    KasugaRei
    KasugaRei 2015/05/18
    大山のぶ代さんの事よりむしろコメント欄の「キャラより若い声優」に反応して。デレマスだとやっぱり武内Pですよ!
  • 個々人が別個の問題にもとりくむべきという話ではなく、疑似科学に歴史修正主義がふくまれることを理解するべきという話 - 法華狼の日記

    個人的には、歴史修正主義者でも疑似科学は批判できることを、全否定はしたくないと思っているが。 Apeman氏による上記ツイートについて、下記のような反応と見比べて、ちょっと悩んでいる。 はてなブックマーク - apesnotmonkeys on Twitter: "歴史修正主義をスルーしておいて疑似科学を批判しても無意味、ということにそろそろ疑似科学批判クラスタは気づかれたであろうか。" http://lacrima09.blog.shinobi.jp/%E7%96%91%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6%EF%BC%88%E3%81%AB%E3%81%9B%E7%A7%91%E5%AD%A6%EF%BC%89/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%A

    個々人が別個の問題にもとりくむべきという話ではなく、疑似科学に歴史修正主義がふくまれることを理解するべきという話 - 法華狼の日記
    KasugaRei
    KasugaRei 2014/09/11
    構造的格差を座視するリフレ派とか人権の普遍性を無視する表現規制反対論とか皆同類。理念や原則を蔑ろにして自分の嗜好や利益だけを追求する卑劣漢の群れ。
  • 『徹子の部屋』ドラえもん (山崎貴監督・八木竜一監督) 「ドラえもん登場で夢トークが実現」 - 法華狼の日記

    3D映画『STAND BY ME ドラえもん』の宣伝をかねた内容で、1週間前に放映された。 ドラえもん、「徹子の部屋」に14年ぶり出演!3DCG版では初! - シネマトゥデイ 3DCGのドラえもんが登場するという売りだったが、実質的なゲストは山崎貴監督。テレビ朝日が製作にからんでいる『永遠の0』や『STAND BY ME ドラえもん』、さらに代表作として『ALWAYS 三丁目の夕日』のメイキング風景が流された。 紹介内容も発言も、良くも悪くも映像への興味ばかり突出している監督という印象が残った。『緑の巨人伝』で環境問題と少年の自立に正面からとりくもうとして脚と衝突し、迷走した渡辺歩監督と好対照というか。 愛着をもたれている原作には手を出さず、わりきった映像娯楽作品を中心に手がければ誰もが幸せになれるだろうに、と残念に思う。『ジュブナイル』の肩ひじはらない娯楽性や、『リターナー』のB級ゴチ

    『徹子の部屋』ドラえもん (山崎貴監督・八木竜一監督) 「ドラえもん登場で夢トークが実現」 - 法華狼の日記
    KasugaRei
    KasugaRei 2014/08/17
    山崎監督が映像表現にのみ興味を持つ映画作家であるのなら、『ALWAYS 三丁目の夕日』を架空の過去を賛美する話にしてしまった首謀者は誰なのか。
  • 靖国神社という霊言機関 - 法華狼の日記

    遺族の意思をふみにじってまで顕彰する靖国神社と、死者の霊を呼んだと称して放言する幸福の科学とで、どれほどの違いがあるのだろうか。 これまで日人遺族も韓国人遺族も台湾人遺族も、合祀をとりやめるように靖国神社へ求めた事例があるが、はねのけられてきた。訴訟を起こしても、裁判所に棄却されてきた。 そして今月22日、新たに27人の遺族が靖国神社に対して訴訟を起こしたという。 http://www.asahi.com/articles/TKY201310220201.html 原告の1人で、兄が合祀された南英珠(ナムヨンジュ)さん(74)は提訴後に東京都内で記者会見し、「兄は日人でもないのに強制的に徴用され、犠牲になった。合祀対象者から外して欲しい」と話した。同様の訴訟は別の遺族も起こし、2011年7月に一審・東京地裁で敗訴。23日に東京高裁で控訴審判決が言い渡される。 記事の末尾で言及されている

    靖国神社という霊言機関 - 法華狼の日記
    KasugaRei
    KasugaRei 2013/10/26
    信徒集団の中で完結せず無関係な他者の尊厳を平然と踏みにじるのがカルトたる所以。もちろん信徒だからって食い物にされて良いわけはないが。
  • 1