タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (14)

  • 「縄張り+動物名」で検索 Google検索の謎機能“動物の縄張り範囲”表示機能がサバンナでは便利そう

    Googleといえば、「水準器」を検索するとスマホが水準器になるといった謎機能が時々話題になりますが(関連記事)、新たに動物の縄張りが分かる機能が注目を集めていました。 例えば、「縄張り 」で検索すると「0.07 – 0.28平方キロ」との回答が! 「縄張り ネコ科」だとトラやジャガーなどネコ科の動物たちの縄張り範囲が一覧で表示されます。以前から一部では知られていた機能ですが、これサバンナでは便利そうです……サバンナでは。 は家畜だったのか……家畜…… 「こんな機能いらない? お前それサバンナでも同じこと言えるの?」 試みに他の動物でも検索してみると、「縄張り イヌ」では同様の画面が出ませんが、「縄張り イヌ科」と入力すると、タイリクオオカミとキンイロジャッカルの縄張り範囲が出てきます。イヌはないけどオオカミとジャッカルはあるなんて、こちらもサバイバルに直結する検索結果となっていますね

    「縄張り+動物名」で検索 Google検索の謎機能“動物の縄張り範囲”表示機能がサバンナでは便利そう
    LOFT
    LOFT 2017/02/25
    >例えば、「縄張り 猫」で検索すると「0.07 – 0.28平方キロ」との回答が! 「縄張り ネコ科」だとトラやジャガーなどネコ科の動物たちの縄張り範囲が一覧で表示されます。
  • 新「ルパン三世」オープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題に → ホントだああああ!

    10月1日にスタートした、アニメ「ルパン三世」新シリーズのオープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題になっています。そんなバカな……と思った人は、だまされたと思ってぜひ試してみてください。 シネマトゥデイによる動画。ぜひフルスクリーンにして、片目で見てみてください! うおおおお、ホントに立体的に見える! 奥から手前へ、手前から奥へと縦横無尽に動きまわるルパン一味が、片目で見るとハッキリ立体的に感じることができます(フルスクリーンで見るとより立体的に)。特に圧巻なのが、次元が奥からこちらへ向かって銃弾を発射するシーン。2Dの映像なのに、ホントに弾丸が手前へ飛び出してくるような迫力があります。どうなってるのこれ……? 実はこれ、ネットでは以前から「片目3D」と呼ばれているもの。奥行きのある映像を片目で見ると、脳が立体感を補おうとするため、平面なのに立体的に見えてしまうのだそう(逆に両目

    新「ルパン三世」オープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題に → ホントだああああ!
    LOFT
    LOFT 2015/10/24
    奥行きのある映像を片目で見ると、脳が立体感を補おうとするため、平面なのに立体的に見えてしまう。そしてもう1つ、少し前から海外で話題になっている「SplitDepthGIFs」と呼ばれる技術も応用。
  • 「買った電子書籍が無駄になる」は「記載不備」 ヤマダイーブックがサービス終了告知についておわび

    ヤマダ電機は、電子書籍サービス「ヤマダイーブック」を7月31日で終了すると発表した。終了に伴い購入した電子書籍が読めなくなると告知し批判されていたが、告知内容に不備があったとして謝罪した。 おわび 当初の告知では、サービス終了後は購入済みのコンテンツは閲覧できなくなり、購入済みのポイント「イーブックポイント」は返金やヤマダポイントへの交換はしないとされていた。 当初の告知 ヤマダ電機はこれについて「案内に一部記載不備があった」とし、誤解を招いたと謝罪。購入済みの電子書籍は8月に立ち上げる新たな電子書籍サービスで閲覧できるよう、調整を行っているとしている。また新サービスに移行しないユーザーにはイーブックポイント残高相当をヤマダポイントで付与する。 一方で出版社ディスカヴァー・トゥエンティワンはこの騒動を受け、外部の電子書籍ストアがサービスを停止した場合に、ユーザーが購入した同社のコンテンツを

    「買った電子書籍が無駄になる」は「記載不備」 ヤマダイーブックがサービス終了告知についておわび
  • 行列200人! Twitterで話題になった「マグロ盛り過ぎ丼」が想像を超えてた

    Twitter上で人気沸騰の「マグロ盛り過ぎ(乗せ過ぎ)丼」(税別800円)。お店の公式Twitterアカウントが発信した、見る者の目をくぎ付けにするマグロ丼画像は数千件リツイートされた。 そんな話題の丼を提供するお店「寿司ビストロ FIREBIRD」を訪れた。場所は東陽町駅(東京都江東区)からほど近いところ。ランチタイム終了後の仕込み時間帯である午後2時30分におじゃましたため人の列はないが、3月2日のオープンから現在まで、最大で200人近く並んだことがあるという。 ランチは赤字だけど「おいしいものをお腹いっぱいべてほしい」 店は小粋ながらも気負わず入れる雰囲気だ。寿司屋なのでカウンターが9席、全体では26席とこじんまりした内観が特徴。それにしても、なぜ見るからに赤字確実な「マグロ盛り過ぎ(乗せ過ぎ)丼」をランチ限定メニューとして提供することにしたのか。 「このあたりは会社が多いので、

    行列200人! Twitterで話題になった「マグロ盛り過ぎ丼」が想像を超えてた
  • 「イワシに活を入れるためマグロ投入」はマスコミの創作? 名古屋港水族館に真相を聞いてみた

    水族館イワシに迫る危機 「緊張感を」マグロ軍団投入へ(朝日新聞デジタル) 朝日新聞が3月26日に掲載した「水族館イワシに迫る危機 『緊張感を』マグロ軍団投入へ」という記事が一部で話題になっています。 群れから離れてしまう“はぐれイワシ”に活を入れるため、名古屋港水族館がクロマグロ15匹をイワシの水槽に投入する――というニュース。この記事自体もかなり注目されたのですが、その後「当水族館の飼育係です」と名乗る人から、Slashdotの掲示板にこんなコメントが寄せられました。 実は連日の報道の目的の部分「イワシに喝を入れるためにマグロ投入」はマスコミの創作です。最初に記事を見て職員はみんな驚きました。そのような話はしていなかったからです。 要約すると、以前から水槽内にマグロはおり、今回は数が減ったマグロを補充するために入れたのであって、イワシたちに活を入れる目的はなかった、という内容。たちまち書

    「イワシに活を入れるためマグロ投入」はマスコミの創作? 名古屋港水族館に真相を聞いてみた
  • カワイイは作れる! 人物写真修正サービス「美女フォト」の写真サンプルが色々とすごい

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 人物専門の写真修正サービスを提供する「美女フォト」がオープンしている。 美女フォトでは、美容室のヘアスタイル写真から格的なグラビアコンテンツまで様々な用途に対応したレタッチサービスを提供。鼻や口元、全体のスタイルなど細かく修正内容を指定できるほか、それぞれの用途に合わせた3種類のセットプランも用意されている。 サイトではBeforeとAfterをマウスオーバーで比較できるのだが、その違いはもはや「別人」レベル。進化した画像処理ソフトをプロが使うとここまで差が出るのかと驚かされる。 左が修正後、右が修正前 ネット上でもその技術の高さに感動する一方、「もう何も信じない……」とショックを受けている人も見られた。あまり多用してしまうのも考えものだが、ここぞという時のとっておきの1枚が欲しい人にはこれ以上ないサービスだと言えるかもしれない

    カワイイは作れる! 人物写真修正サービス「美女フォト」の写真サンプルが色々とすごい
    LOFT
    LOFT 2012/08/25
    人物の写真修正・画像加工サービス「美女フォト」 http://www.gen-zo.com/bijo/index.html
  • 漫画「ブラックジャックによろしく」が著作権フリーに――「あらゆる作品の二次利用をどなたにでも認めます」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画「ブラックジャックによろしく」が9月15日より二次利用自由になる。作者・佐藤秀峰氏のTwitterによると、「アプリ化してデータを販売することも、アニメ化、映画化、テレビドラマ化を行ない商業作品として上映することも、関連グッズを制作して販売することも、同人二次創作を行なうことも、あらゆる作品の二次利用をどなたにでも認めます」とのこと。 アプリ化してデータを販売することも、アニメ化、映画化、テレビドラマ化を行ない商業作品として上映することも、関連グッズを制作して販売することも、同人二次創作を行なうことも、あらゆる作品の二次利用をどなたにでも認めます。 mangaonweb.com/creatorDiarypa…— 佐藤秀峰さん (@shuhosato) 8月 20, 2012 二次創作の許可だけにとどまらず、作品自体の二次利

    漫画「ブラックジャックによろしく」が著作権フリーに――「あらゆる作品の二次利用をどなたにでも認めます」
    LOFT
    LOFT 2012/08/21
    > アプリ化してデータを販売することも、アニメ化、映画化、テレビドラマ化を行ない商業作品として上映することも、関連グッズを制作して販売することも...
  • Twitterのつぶやきから自宅の住所を特定するサイトWeKnowYourHouse.com

    Twitterの投稿から、投稿者の自宅住所を割り出すという恐ろしげなサイトが今月スタートした。その名も「WeKnowYourHouse.com」(お前の家を知っている)だ。 このサイトは、「家に帰った」のような家からと思われるツイートを探し(英語のつぶやきが対象のようだ)、その位置情報を使って、つぶやいた人の住所を割り出して、サイト上に表示している。サイトには「○○(アカウント名)は××の近くに住んでいる」と表示される(一部は伏せ字になっている)。かなり詳細な場所が特定されているのは見ていて怖くなる。 WeKnowYourHouse.com 同サイトは、SNSのプライバシーに関する実験として作られ、サイト上には過去1時間分のデータのみを表示し、データは保存せず破棄しているという。住所を表示してほしくない人には表示拒否の手段も用意している。位置情報を付けずにつぶやいていれば、WeKnowYo

    Twitterのつぶやきから自宅の住所を特定するサイトWeKnowYourHouse.com
    LOFT
    LOFT 2012/08/14
    WeKnowYourHouse.com - http://weknowyourhouse.com/ 位置情報を付けずにつぶやいていれば、WeKnowYourHouse.comで特定されることはない。い。
  • 局部のポジション問題にさようなら。男性用機能下着「ポジフィット」発売

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 男性なら誰でも一度は下着の中での局部のポジションに悩まされたことがあるだろう。そんな問題を解決する機能下着「ポジフィット」が発売された。 「ポジフィット」は有名下着メーカー・ワコールのブランド「DAMS」が発売した新商品。独自の肌側ポジフィット構造で立つ、座るといった動作時のフロント部のズレを軽減し、快適な日常生活を実現させた。フロント部を立体的に支えているので圧迫感がないというのが嬉しい。また、ウエスト部分の伸度切替テープでおなかまわりもサポートされており履き心地は抜群だ。 男性にとってポジション問題は極めて深刻で、一度ズレが気になりだすとつい集中力を欠いて仕事でミスをしてしまったりすることもある。局部のポジション問題は会社内でのポジションにも大きく影響するとも言えるだろう。「ポジフィット」でしっかりとした土台を築き、安定感のあ

    局部のポジション問題にさようなら。男性用機能下着「ポジフィット」発売
    LOFT
    LOFT 2012/08/12
    フロント部の気になるズレを軽減する男性用機能下着『ポジフィット』新発売 | ワコール http://is.gd/Z5oqeV
  • お腹の中の我が子を3Dプリンタで造形するモデリングサービス開始

    妊婦が産婦人科を訪れると、超音波検査で撮影した赤ちゃんの写真をもらえるのですが、まさか実際に触れる立体モデルを販売するサービスが誕生するとは。 提供するのはファソテック。広尾レディースと共同で、お腹の赤ちゃんを3Dプリンタで立体的に造形した世界初の試みとなるマタニティモデル「天使のかたち」製作サービスを開始しました。 妊娠8カ月目の「天使のかたち」モデル例。高さ約90×幅約60×奥行約40ミリメートル。200グラムで、アクリル系紫外線硬化樹脂でできています MRIやエコーで撮影した赤ちゃんのデータを、特殊な3Dソフトウェアで加工した後、2種類の樹脂を同時に噴射できる3Dプリンタで、母体を透明な樹脂で、赤ちゃんを白の樹脂で造形しています。その時の赤ちゃんの位置、体勢、様子が立体的に表現できるので思い出にも最適。気になる価格は10万円(撮影費は含まず)。利用者の希望によってサイズや形状をカスタ

    お腹の中の我が子を3Dプリンタで造形するモデリングサービス開始
    LOFT
    LOFT 2012/07/30
    MRIやエコーで撮影した赤ちゃんを、3Dプリンタで立体的に造形した世界初の試み。気になる価格は10万円(撮影費は含まず)
  • 大幅減に悲鳴 Amazonがアフィリエイト紹介料を一部改訂 

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Amazonのアソシエイト・プログラム(アフィリエイト)の紹介料が8月1日より改訂される。CD/DVD/TVゲームは一律2%固定となり、突然の発表にTwitter掲示板では「マジでオワタ 」「月10万くらい減るわ」など悲鳴もあがっている。 Amazonアソシエイトのニュース内に掲載された 従来の紹介料率は1商品あたり3.5~8%(売れた商品の数が多いほど紹介料率が上がっていく)なので、2%固定になれば紹介料は最大で4分の1に落ち込む形となる。実際は大手まとめサイトでも6~7%程度と言われているが、それでも固定化の影響は小さくない。また、1商品あたりの紹介料上限も1000円までに定められた。 一方で、服&ファッション小物は固定8%(紹介料上限なし)と、逆に紹介料率が大幅にアップ。それ以外のカテゴリについては、今まで通りの紹介料率が

    大幅減に悲鳴 Amazonがアフィリエイト紹介料を一部改訂 
    LOFT
    LOFT 2012/07/13
    なぜCD/DVD/TVゲームだけ紹介料率を下げたのかは不明だが...
  • ビックカメラ、Amazon.co.jpに出店

    ビックカメラが6月15日、Amazon.co.jpに出店しショップページを開設した。 カメラ、PC、家電製品のほか、寝具やインテリアなども扱い、オンライン限定商品も提供する。オープン記念の全品送料無料キャンペーンを7月2日まで実施する。 同社はこれまでにECサイト「ビックカメラ.com」「ビックカメラ楽天市場店」を展開している。 advertisement 関連記事 Amazon.co.jp、「Amazonゲーム買取サービス」開始 対象のゲームソフトなら商品1点から無料で集荷し、受領から24時間で査定しAmazonギフト券で支払われる「Amazonゲーム買取サービス」が始まった。 Amazon、「当に買った人が書いたレビュー」の認証機能を導入 Amazon.co.jpのユーザーレビューに、同サイトでその商品を購入した人が書いたレビューであることを表示する仕組みを導入した。実際に買った人の

    ビックカメラ、Amazon.co.jpに出店
    LOFT
    LOFT 2012/06/17
    ビックカメラ @ Amazon.co.jp http://is.gd/UI0Hzm
  • 肉好きよ、立ち上がれ ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」実施!

    7月4日は、日ケンタッキー・フライド・チキンの創業日! ということで全国の362店舗で「オリジナルチキンべ放題」を実施する。チキン好きにはたまらない1日になりそうだ。 べ放題は4日午後1時~午後4時まで実施する。対象商品はオリジナルチキン、フライドポテト、ソフトドリンクで、制限時間内(45分間)に好きなだけべられる。価格は1200円。実施店舗の一覧はこちら(PDF)で確認できる。 6月28日からは、「オリジナルチキン1ピース無料券」がもらえるキャンペーンがスタート。同時に新サイドメニュー「カーネル ライ麦パン」も発売する。 advertisement 関連記事 “肉のエアーズロック”は当にあった 鉄板の上に置かれるや拍手喝さい、盛り上がること請け合いの“肉のエアーズロック”と称えられる肉塊を提供する大木屋さんののれんをくぐった。 なぜ「さわやか」の「げんこつハンバーグ」は静岡でし

    肉好きよ、立ち上がれ ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」実施!
    LOFT
    LOFT 2012/06/16
    食べ放題! / Welcome to KFC Group Web Site http://is.gd/mEkL4u
  • 「ナイトライダー」の「ナイト2000」が電気自動車になって登場

    米国のドラマ「ナイトライダー」の超ハイテクカー「ナイト2000」が、電気自動車になった。バリューコネクトが5月10日に発売した。 「ナイト2000EV」は、General Motorsの「ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム」をナイト2000仕様に改良したものを、さらにEV(電気自動車)として改良した。 400ボルトのACモーターを搭載で、最高出力は215キロワット(260馬力)/5000~6000rpm、最大トルクは約488ニュートンメートル/0~7200rpm。最高速度は時速201キロ、フル充電は240ボルトで約3.5時間かかる。完全受注生産で価格は1280万円。 関連キーワード 電気自動車 | ナイトライダー advertisement 関連記事 ナイトライダーの「ナイト2000」レプリカ、3台限定で販売 ある世代には感涙ものの「ナイト2000」レプリカ車両が限定販売される。

    「ナイトライダー」の「ナイト2000」が電気自動車になって登場
    LOFT
    LOFT 2012/05/12
    「ナイト2000」の電気自動車が1280万円で。完全受注生産。
  • 1