タグ

歴史と旅に関するMiYA-marのブックマーク (3)

  • 【画像】愛岐トンネル群(旧西中央線廃線区間)をうpする:キニ速

    MiYA-mar
    MiYA-mar 2014/12/08
    「旧西中央線」という表現に激しい違和感。「中央西線旧線」と書かないと分からない人が多いぞ。
  • 【画像あり】俺がお前らに鉄道事故を紹介するで : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】俺がお前らに鉄道事故を紹介するで Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 00:24:39 ID:NvTBuK1a0 個人的に研究してたんだが、ストックがあるので暇つぶしがてらちょっと放出させてほしい。 前に航空事故を紹介していた人がいたから、俺は鉄道事故で。 事故はいずれも国内のもので、単純な規模の大きさより、それ以降の鉄道業界や鉄道会社に与えた 影響が大きいものを特にチョイスしている。 写真が全体的に小さいかもしれないが勘弁。 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 00:25:50 ID:s4INsgABi 期待 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 00:27:10 ID:fI4JahBk0 ほほう 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    【画像あり】俺がお前らに鉄道事故を紹介するで : 暇人\(^o^)/速報
  • 世界遺産「富士山」の29箇所全巡り

    みんな大好き、わたしも大好き富士山。日の最高峰であり、世界的にも十分な知名度を誇る、まさに日文化の象徴ともいえる存在だ。 先日、その富士山が世界遺産になった――というのは、ニュースなどでも大々的に報じられた事だし、ご存じの方も多いだろう。 ただ、報道を見ていると、富士山が(三保松原を含めて)世界遺産になったとは伝えられてはいるものの、それ以外の詳細がほとんど語られていないのだ。 そこで今回は、「富士山」として世界遺産になった計29の物件を、余すところ無く紹介したいと思う。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:

    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/07/03
    29か所全部行ったのか。すごく参考になるわ。
  • 1