タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

電子書籍とブログに関するMiYA-marのブックマーク (2)

  • 【朗報】Kindleで期間限定無料コミックを一気に削除できるようになりました

    AmazonKindleのコンテンツ配信や削除をブラウザ上で行う『コンテンツと端末の管理』の仕様変更に気づいたのでお知らせ。 従来の上限10件 → 無制限 に変更されまして、これで長編マンガを一気にタブレットへ配信や期間限定無料を一気に削除することができます。 すいません、いつからこの仕様に変更されていたのかわからないので「きんどういまさらかよ!」とツッコミいれられると凹むんですが、とにかくこれで期間限定無料が溜まったときのポチポチ削除……というめんどくさいものから開放されますね。 一気に削除する時は【コンテンツと端末の管理】の右上の検索窓で「期間」「無料」等のキーワードで検索して、でてきたものをすべて選択して削除をすればOKです。 いやぁ、以前こち亀が100巻くらい期間限定無料配信された時に読みきれなかった分を削除するのが非常に億劫でしたが、削除が楽になると今後期間限定無料の価値が

    【朗報】Kindleで期間限定無料コミックを一気に削除できるようになりました
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2018/11/05
    そんなことより、Kindle Unlimitedの履歴を消せるようにしろよ。
  • 雑誌読み放題という観点でKindle Unlimitedとdマガジンのラインアップを比較してみた

    でも始まった「Kindle Unlimited」を、雑誌読み放題という観点で「dマガジン」と比較してみました。うーん、これは。 [追記:8月9日に「楽天マガジン」が登場したので、新たに3サービスの比較表を作りました] 誌名順でソートしてあります。Kindle Unlimitedが約250誌、dマガジンが約160誌。どちらにも配信されているのは50誌(色づけしておきました)で、あまり重複していないというのがポイントになるでしょう。 ※スマートフォンの方は、画面を横にしてください [ソース:Kindle Unlimited雑誌ジャンル・dマガジン参加雑誌一覧] 目視で拾い、シリーズ化されていないムックは外してあります。単純に数で比べるとKindle Unlimitedのほうが多いのですが、dマガジンにあってKindle Unlimitedにない雑誌に大手の週刊誌系が目立つあたりが気になりま

    雑誌読み放題という観点でKindle Unlimitedとdマガジンのラインアップを比較してみた
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/08/04
    dマガジンユーザーだけど、Kndle Unlimitedの雑誌のラインナップが、dマガジンと殆ど被らないな。これはKndle Unlimitedにも加入した方がいいのかも?
  • 1