タグ

ブックマーク / wirelesswire.jp (34)

  • BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智

    BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智 2024.04.15 Updated by yomoyomo on April 15, 2024, 14:17 pm JST 旧聞に属しますが、少し前にBlueskyを眺めていて、マイク・マズニックが「ガチギレしてごめん。我慢ならなかった」とTechdirtの記事を告知する投稿をみて、相変わらず意気盛んだなと微笑ましく思った話から今回は始めたいと思います。 マズニックがガチギレしたのは、「バーチャルリアリティーの父」ジャロン・ラニアーと政治学者でミドルベリー大学教授のアリソン・スタンガーがWIREDに寄稿した「すべてを救えるインターネット・ハック」という記事で、これは前回の文章でも触れた、ユーザー生成コンテンツに対するプラットフォーム企業の免責条項を定めたとも言われる通信品位法230条の撤廃、つまりは「インターネットを生み出し

    BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智
  • AIネイティブの子供たち

    AIネイティブの子供たち 2017.10.31 Updated by Ryo Shimizu on October 31, 2017, 15:05 pm JST Facebookで某漫画家さんが「うちの6歳の娘が、Google Homeを使って引き算の宿題をしている!」と嘆いておられて、むしろ筆者は「すごい! これぞAIネイティブ」と思ったのでした。 さすがに今時、電子辞書ではありがたみがないから紙の辞書を使え、なんていう時代錯誤なことをいう人はいないでしょうが、筆者が小学生の頃は宿題に電卓を使うなどもってのほか、というのが常識でした。今でもそうかもしれません。しかし、引き算の簡単な概念さえ理解してしまえば、電卓を使わずに暗算できるようになるよりも、電卓を人よりも上手く速く使えるようになるほうが、その後の人生は楽になるはずです。 筆者はすでに引き算とか面倒臭いので毎回電卓を起動してしまいま

    AIネイティブの子供たち
    MichaeL
    MichaeL 2017/10/31
    “Facebookで某漫画家さんが「うちの6歳の娘が、Google Homeを使って引き算の宿題をしている!」と嘆いて”
  • ブロックチェーンが世界を変える・・・・かもしれない

    ブロックチェーンが世界を変える・・・・かもしれない BMR; Blockchain makes Revolution 2017.01.31 Updated by Ryo Shimizu on January 31, 2017, 09:46 am JST 「ブロックチェーンを侮るな」 筆者に近しい友人の言葉を信じて、ここ一ヶ月くらい、ブロックチェーンを勉強しています。 もとは「サトシ・ナカモト」という謎の人物が開発したビットコインから始まるブロックチェーン。うん、たしかに侮っていました。 原理的には、非常に高度な暗号を「採掘」することで、この暗号に価値がある、ということにして通貨を定義するビットコイン。そして、ビットコインを実現するためのブロックチェーンという技術が、どうやらものすごいことになっていそうです。 ブロックチェーンを実現する技術の根幹はハッシュです。 ハッシュ・・・つまりプログラ

    ブロックチェーンが世界を変える・・・・かもしれない
    MichaeL
    MichaeL 2017/01/31
    gpuまわしてみよかな
  • AI生成物に著作権はあるか?田中圭一AI出現の可能性とAI専用デジタル国会図書館

    AI生成物に著作権はあるか?田中圭一AI出現の可能性とAI専用デジタル国会図書館 Copycat and copyrights 2016.12.18 Updated by Ryo Shimizu on December 18, 2016, 11:31 am JST 先日、第二回となる「新たな情報財検討委員会」が霞が関の第四合同庁舎で開催されました。 新たな情報財検討委員会は、内閣総理大臣を部長とする、政府の知的財産戦略部のもとに設置された検討委員会で、我が国における知的財産をどのように保護していくか、そしてどのようにすれば発展していくかという視点から具体的な政策方針を議論する委員会です。 この委員会で決められた方針が、関係各省庁に落とされ、実際の政府の方針として活用されることになるので、こういう場でどういう議論が行われたかということは非常に重要です。 特に最近は進歩の著しい人工知能技術

    AI生成物に著作権はあるか?田中圭一AI出現の可能性とAI専用デジタル国会図書館
    MichaeL
    MichaeL 2016/12/19
  • 第二世代人工知能の亡霊がもたらす”AIの冬”

    第二世代人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬" AI Winter is coming!! 2016.11.21 Updated by Ryo Shimizu on November 21, 2016, 15:49 pm JST 日立が公開した「汎用人工知能」のプロモーションビデオが日AI業界で悪い意味での注目を集めています。 このビデオでは、日立は自社で開発したAI技術「H(エイチ)」を、「汎用人工知能」と自称しています。 しかし、「汎用人工知能」は、通常、AGI(Artificial General Intelligence)の訳とされ、人工知能研究のメインストリームでは、GoogleやFacebookなどを含めて「まだ世界の誰も開発に成功していない」ものとされています。 ビデオに登場する株式会社日立製作所、研究開発グループ技師長の矢野和夫氏によれば、このH(エイチ)は、「(カスタマ

    第二世代人工知能の亡霊がもたらす”AIの冬”
    MichaeL
    MichaeL 2016/11/21
  • もし不老遺伝子が特定されて、人類の平均寿命が1000歳になったら

    もし不老遺伝子が特定されて、人類の平均寿命が1000歳になったら Methuselah's planet 2016.08.26 Updated by Ryo Shimizu on August 26, 2016, 13:44 pm JST 二年ほど前、ブルック・ミーガン・グリーンバーグさんという20歳の女性がこの世を去りました。 世間を驚かせたのは、このブルックさんが年を取らない奇病にかかっていたことです。 彼女は1歳10ヶ月くらいの状態で年を取らなくなり、残りの18年間、そのままの姿で成長しないままこの世を去りました。 しかも死因も、乳幼児がよく罹患するような、ちょっとした風邪のような病気が原因だったそうです。 このニュースは世界中に報道されました。今でも検索するといろいろなニュースサイトでニュースが出てきます。 しかし一体全体、当にそんなことが起きうるのでしょうか。 このニュースが

    もし不老遺伝子が特定されて、人類の平均寿命が1000歳になったら
    MichaeL
    MichaeL 2016/08/26
  • 会議室を VR空間に変えると何が起きるか

    会議室を VR空間に変えると何が起きるか Welcome to J.A.R.V.I.S. room 2016.05.22 Updated by Ryo Shimizu on May 22, 2016, 19:17 pm JST 筆者のオフィスの一角を常設のVRスペースとすることにしました。 子会社のUEIソリューションズは、VRiderのショウルームとして、Oculus、htc Viveなどが体験できる一般向けの部屋を開放していますが、私のオフィスに設置したのは純粋に研究開発のためのVR空間です。 いろいろなVRアプリが登場しましたが、まだまだ命と呼べるものは少ないようです。 誰でも簡単にSteamという配信手段を通して、htc Vive用のアプリを購入してダウンロードすることができます。 とはいえ、htc Viveを自由に使えるスペースを確保するというのは、一般家庭では至難の業です。

    会議室を VR空間に変えると何が起きるか
    MichaeL
    MichaeL 2016/05/23
  • ”脳力”を増強するエンハンスメントはどこまでゆるされるのか? -シンギュラリティ・サロン第15回公開講演会リポート-

    ”脳力”を増強するエンハンスメントはどこまでゆるされるのか? -シンギュラリティ・サロン第15回公開講演会リポート- 2016.04.28 Updated by Yuko Nonoshita on April 28, 2016, 06:30 am JST 毎回、人工知能の研究開発に携わるさまざまな有識者が登壇する「シンギュラリティ・サロン」の第15回公開講演会が開催された。今回は立命館大学大学院の美馬達哉教授を迎え、「脳科学とエンハンスメント その可能性と倫理」というテーマで、脳に対する医学的な治療とエンハンスメント(能力増強)技術の現状、そこで生じる倫理問題に関する話題が取り上げられた。 「脳を研究する」エンハンスメントとニューロエシックス アルツハイマーやパーキンソン、うつ病などの治療のために脳神経の研究が行われているが、最近では脳の働きだけでなく、働きを変化させる技術の研究にまで関心

    ”脳力”を増強するエンハンスメントはどこまでゆるされるのか? -シンギュラリティ・サロン第15回公開講演会リポート-
    MichaeL
    MichaeL 2016/04/28
  • ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入!

    ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入! Childhood's End. she's rising to real life 2016.04.12 Updated by Ryo Shimizu on April 12, 2016, 02:51 am JST ニコニコ動画で知られるドワンゴは日のベンチャー企業としては珍しく2つの専門的な学術研究機関を設置しています。 ひとつは、筆者が設立した西田友是東大名誉教授を所長とするコンピュータグラフィックスの専門研究機関、UEIリサーチであり、もう一つは、全能アーキテクチャイニシアチブの山川宏氏を所長とするドワンゴ人工知能研究所です。 全能アーキテクチャイニシアチブとは、これまで個別の要素技術としてしか発展してこなかったAI(人工知能)技術を、それぞれ視覚野、運動野、言語野、海馬などの役割をもたせ、全体として一つの人間

    ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入!
    MichaeL
    MichaeL 2016/04/12
    面白かった。次回も参加する。
  • 深層学習に最適化したNVIDIAのPascal世代スーパーコンピュータDGX-1登場

    深層学習に最適化したNVIDIAのPascal世代スーパーコンピュータDGX-1登場 DGX-1 ,the game changer 2016.04.06 Updated by Ryo Shimizu on April 6, 2016, 05:48 am JST シリコンバレーで開催されているGPU Technology Conference、通称GTCに来ています。 GTCは、もともとNVIDIAの開催するGPU関連のイベントだったのですが、ここ数年、特に去年からはこれまでのゲーミングやコンピュータ・グラフィックス中心の雰囲気から一気にディープラーニングに舵を取り、今年のGTC2016は「詳しくは言えないけど、ディープラーニング関連で事件が起きるよ」と耳打ちされた筆者は、遠路はるばる20年ぶりにサンノゼ国際空港にやってきました。 ちなみに前回サンノゼ国際空港に来た時は、ビル・ゲイツが自ら

    深層学習に最適化したNVIDIAのPascal世代スーパーコンピュータDGX-1登場
    MichaeL
    MichaeL 2016/04/06
    “約1400万円”
  • サムスン、車載用LTE接続キット「Connect Auto」発表 – 損保会社などと提携

    サムスン、車載用LTE接続キット「Connect Auto」発表 - 損保会社などと提携 2016.02.22 Updated by WirelessWire News編集部 on February 22, 2016, 12:07 pm JST サムスン(Samsung)が、携帯通信機能を搭載しない自動車向けに、LTE接続を提供する新製品「Connect Auto」を欧州時間20日に発表。また同製品を核としたサービスの普及促進を目指し、通信事業者や損保会社など複数の企業と提携したことも明らかにした。 「Connect Auto」はサムスンが中心となって開発を進める「Tizen OS」で動作し、自動車の「On-Board Diagnostic (ODB) II 」という自己診断用ポートに接続して使用するもの。自動車のドライバーは同端末経由で、緊急時にアラートを受けとることや、燃費などの走行デ

    サムスン、車載用LTE接続キット「Connect Auto」発表 – 損保会社などと提携
    MichaeL
    MichaeL 2016/02/22
  • iPad Pro,SurfaceBook, “ペンが使えるコンピュータ”が出揃った時代になぜ敢えてenchantMOONにこだわるのか

    iPad Pro,SurfaceBook, "ペンが使えるコンピュータ"が出揃った時代になぜ敢えてenchantMOONにこだわるのか Why we choose to go to the moon? 2015.11.19 Updated by Ryo Shimizu on November 19, 2015, 12:48 pm JST 初めて公式にペンに対応したiOSデバイスであるiPad Proがついに発売されました。 ペンは品薄で、予約受付開始を待ち構えてボタンを押したにも関らず、未だにペン(Apple Pencil)が手元に届きませんが、ついにiPadがペンを公式にサポートしたことは喜ばしいことです。 また時を前後して、Microsoftから人気のMicrosoft Surfaceの最上位機種として、Surface Bookが発売されました。 SurfaceBookは、キーボードを

    iPad Pro,SurfaceBook, “ペンが使えるコンピュータ”が出揃った時代になぜ敢えてenchantMOONにこだわるのか
    MichaeL
    MichaeL 2015/11/19
  • ソラコム、AWSに直結可能なIoTプラットフォーム「SORACOM」を発表

    ソラコム、AWSに直結可能なIoTプラットフォーム「SORACOM」を発表 2015.09.30 Updated by Asako Itagaki on September 30, 2015, 07:57 am JST 株式会社ソラコムは、IoTプラットフォーム「SORACOM」、およびその上で展開されるモバイル通信サービス「SORACOM Air」とクラウドを利用して通信のセキュリティを確保する「SORACOM Beam」を発表した。9月30日からサービスを開始する。 ドコモとのL2接続で提供するクラウドネイティブなMVNO IoTデバイスの数は急増しており2015年には49億個、2020年には250億個になるとも言われている。これらを格的に実用化するには、電力供給、インターネット接続、セキュリティ、IoTに最適化されたクラウド、端末管理などの課題がある。「中でも一番の課題は通信だと考

    ソラコム、AWSに直結可能なIoTプラットフォーム「SORACOM」を発表
    MichaeL
    MichaeL 2015/09/30
  • [2015年第8週]アプリックスの家電IoT、屋内ナビをドコモが開始、ソフトバンクもMIL規格の頑丈スマホ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    MichaeL
    MichaeL 2015/02/25
  • 会議時間を半減できる!?無言会議の効能 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    最近、新しい会議の方法を試しています。 それは「無言会議」というものです。 どういう会議かというと、全員がPCを持って会議室に入り、そこでひたすらキーボードで会議をするというものです。 この会議、集まる意味があるのか、という視点よりもまず、そもそもなぜ会議は音声で進行するのか、という興味から初めて見ました。 無言会議を開催するには、全員が入れるチャットソフトが必要です。 FacebookでもChatworkでも構いませんが、FacebookやChatworkは全メンバーが入っているとは限らないので、今回は社内で自作したチャットソフトを使って行いました。 そもそも、ブレインストーミングでは無言で思考する時間があります。 一定時間を決めて、その間は私語を一切禁止して付箋等にアイデアをどんどん書いていくのです。 最初に無言会議をやろうと思ったのは、付箋に書くべきアイデアや意見をキーボード

    会議時間を半減できる!?無言会議の効能 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    MichaeL
    MichaeL 2014/10/25
  • 退職と失恋 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    サイバーエージェントの藤田社長が競合に社員を引き抜かれたことで社員を激怒した、という談話を日経に掲載していて、それがネットで話題になっていました。 私は個人的には藤田社長を存じませんが、今回の対応は経営者として同情すべき点はあるものの、非常にまずい言動ではなかったかと思います。 ただし、気持ちは当によく解ります。 私自身もそうですが、私の周囲の経営者も、大なり小なり、同じようなことを感じることがあるのではないかと思うのです。 私は経営者がパーティの席で退職する社員を名指しで叱責したり激怒したりする場面にも何度か遭遇したことがあります。 私個人は、こうした振る舞いは経営者としてみっともないと思っています。 ただ、気持ちは解ります。 というのも、これはどう格好のいい理由で取り繕ったとしても、要するに退職希望者が出るというのは「経営者が見限られたから」でしかないのです。 そういう態度を表明さ

    退職と失恋 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    MichaeL
    MichaeL 2014/10/02
  • アマゾン、スマートホーム端末やウェアラブル端末の開発を視野に(Reuters報道) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    アマゾン、スマートホーム端末やウェアラブル端末の開発を視野に(Reuters報道) 2014.09.25 アマゾン(Amazon)が、ハードウェア関連の研究開発を行う「Lab126」部門の拡充を進めようとしていることが明らかになり、これを受けてスマートホーム関連やウェアラブル関連の端末開発を視野に入れているとの話をReutersが米国時間24日付で報じている。 Reutersが確認した文書によれば、シリコンバレーにあるアマゾンの「Lab126」では現在3000人ほどのフルタイムの従業員が働いているが、同社は今後5年でこの人数を3757人まで約27%ほど増員する考えだという。アマゾンはこの雇用創出と引き替えに、税金に関して120万ドルほどの優遇措置を受けることでカリフォルニア州と合意しており、またカリフォルニア州との合意では同社がサニーベールおよびクパチーノにある「Lab 126」の拠点に5

    MichaeL
    MichaeL 2014/09/25
  • ふつうの中学一年生にプログラミングをさせてみたら・・・ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    私が普段から口酸っぱく「プログラミング、プログラミング、プログラミング」と念仏のように唱えているので、傷気味の読者の方もおられるでしょう。 なぜ私がそういうものの考え方をするようになったかといえば、子供の頃からプログラミングに慣れ親しんでいるからです。 しかし実際に子供達にプログラミングを教えることの出来る機会というのはそう沢山はありません。 でも今回は非常に良いご縁があって、品川女子学院の中等部一年生全員を対象として、プログラミングの魅力を伝える機会を頂くことが出来ました。 私達が開発したプログラミング端末、enchantMOON(エンチャントムーン)は、誰でも簡単にプログラミングの入り口にたどり着けるような仕組みをふんだんに取り入れています。 デジタルノートとして使うことはもちろん、その延長線上にプログラミングが配置されているのです。 今回、時間がなかったこともありますが、私達は通

    ふつうの中学一年生にプログラミングをさせてみたら・・・ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    MichaeL
    MichaeL 2014/09/12
  • やっぱり出ない - サムスン、「Tizen」スマートフォンの露市場投入延期を再び発表 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    次の記事 やっぱり出ない - サムスン、「Tizen」スマートフォンの露市場投入延期を再び発表 2014.07.29 サムスン(Samsung)は米国時間28日、同社が今年第3四半期に予定していた「Tizen OS」搭載スマートフォンのロシア市場でのリリースについて、これを延期すると正式に発表。再三の投入延期で、Tizenスマートフォンの先行きに対する不透明感がさらに高まっているという。 サムスン製「Tizen OS」搭載端末の第1号機となる「Samsung Z」は、ロシア時間10日にモスクワで行なわれたTizen OSの開発者向けイベントの中で披露される予定であったが、開催日の直前になってキャンセルされていた。サムスンはその際、延期の理由について「Tizenのエコシステムをさらに発展させるため」などと説明していたが、新たなリリース予定日は明かしていなかった。 サムスンは当初、Tizen

    MichaeL
    MichaeL 2014/07/29
  • ビッグデータの不都合な真実 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    もはや旧聞に属しますが、6月21日に「The Data Journalism Handbook」翻訳&勉強の会が開催されました。 これは元々2011年にロンドンで開かれたオープンソース系のイベントにおいて Open Knowledge Foundation などが音頭をとり、気鋭のジャーナリストたちが加わったワークショップの成果をもとにして2012年に刊行された『The Data Journalism Handbook』を翻訳しようというものです。 これはこのがウェブ上で全文公開されており、クリエイティブコモンズの CC BY-SA 3.0 ライセンスの元で自由に利用できるからこそ可能なのですが、翻訳プロジェクト自体は2013年には立ち上がっていたものの、長らく停滞状態でした。もっともワタシ自身いくつか翻訳を手がけているわけで他人事のように書いてはいけないのですが、ともかく今回の翻訳&勉

    ビッグデータの不都合な真実 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    MichaeL
    MichaeL 2014/07/24