タグ

これはひどいとネタに関するNAMEOVERのブックマーク (9)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【婚活】 この10年で日本の女子はレベルが急上昇 それに見合う男が圧倒的に不足…日経BP - ライブドアブログ

    婚活】 この10年で日の女子はレベルが急上昇 それに見合う男が圧倒的に不足…日経BP 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:32:33.97 ID:Yd3kBgjX0 ?PLT 最近いわゆる「婚活疲れ」を理由に、恋と仕事のキャリアカフェにいらっしゃる方が増えています。もう何年も婚活をしているけれど、くたびれてしまった。魅力的でない人ばかり紹介されて、自分も世間的にはこのレベルなのかと思うと、心底傷つく。妥協しなくちゃとは思うのだけれど、なかなか踏ん切りがつかない…。 (略) 現在、みなさんのような素敵な働き女子に見合うだけのナイスな男子は、圧倒的に世の中に不足しています(それはなにも経済力だけの話ではなく、コミュニケーション能力や見た目など、トータルでの話です)。 ハッキリ言って、この10年で日の女子は男子に比べてちょっと素敵になりすぎたの

  • 代々木ゼミナールが1日10万円の32泊33日合宿プランを発表!!  個別指導料も含めると合計464万!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 「飲めない人は飲めない理由を~」について思うこと

    飲めない人は飲めない理由をきちんと説明すべき。学生じゃなくて社会人なんだから http://togetter.com/li/32911 Twitterってちょっと話が大きくなると使い辛いツールですね。自分なりにまとめておきたかったので、ここに。 shisetuさんの発言を一部抜粋。 どうやってことわればいいんだ・・・ 【急募】新歓で酒に弱いおれが急性アル中で死なないための方法 上司は俺の命を保証してくれるんですかね 歓迎会とかしなくていいんで。 無理矢理飲ませる人は死ねばいいと思います 典型的なゆとり新入社員さんであることがわかりますね。毎週無駄に誘われる様な飲み会ならまだしも、一度きりしかない歓迎会に行きたくない。お酒飲むのを断る方法知らないから、ということです。 ここで問題となったakcanonさんの発言。 飲めない事をただ強調するんじゃなくてキチンと理由まで説明すべきだと思うな。学生

    「飲めない人は飲めない理由を~」について思うこと
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2010/07/04
    まぁ釣りだろうな。/あえてマジレスすると、ちゃんともう一回まとめ読んでこいよ。/酒が飲めない側ばかりが気を使って飲める側が気を使わないというのを変えたいよね。お互いが気を使うのがいい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「専業主婦が無料奉仕なのはおかしい」と弁当1日400円、セックス1回5000円の契約を交わした夫婦…AERA

    「専業主婦が無料奉仕なのはおかしい」と弁当1日400円、セックス1回5000円の契約を交わした夫婦…AERA 1 名前: ハナモモ(東京都):2009/07/26(日) 21:02:47.19 ID:D/Ms8Ca6 ?BRZ 夫婦間BtoB取引で円満 弁当4000円、セックス1回5000円 ◆お互い溜飲下がる 寝ていると息子を起こさないようにリビングのドアを開けると、ダイニングテーブルの上の一枚の紙が目に入った。「明日の弁当 いる・いらない」「いる」に○をつけて、お金を置く。金額は400円だ。 会社員のキムラさん(48)は、今年4月から(42)と昼の弁当契約を交わした。夫婦で話したときに、こう言われた。「専業主婦が無料奉仕なのはおかしい。明日から昼の弁当代としてお金を請求します」最初は反発した。息子が無料で、なんでオレは400円も払うわけ? でも、こうも思った。「混沌

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/07/27
    この記事釣りだろって思うぐらいひどい。だったら、生活費から何から全て稼いだ夫が管理するべき。こんなの夫婦じゃなくて身の回りの家事をやってくれる人を雇っているのと同じ。結婚する意味がない。
  • 今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?

    50代男性です。趣味は、クルマ、写真、音楽鑑賞、旅行です。 持ち物にはこだわりがあります。 最近の若者(二人の息子も含め)は、 (1)クルマ・・・ほとんど興味なし。免許年齢でないがレンタカーで充分       といいます。私は絶対にミニバンはいやです。 (いつかはクラウン世代なのしょうか?クラウンは好み        に合わないのでスバル アウトバック3.0Rの革内        装に乗っています。) (2)カメラ・・・写るんですや、携帯カメラで充分と言います。 (私にはいずれの画質も耐えられない。) 私は中学生から一眼レフ主体。最近は目的に応じコンパ       クトデジカメ(1000万画素級)を併用です。 (3)音楽鑑賞・・さすがにデジタルオーディオを否定するつもりはありません。しかしながらMDや、MP3などは、明らかに音がおかしいと私は気づきます。(繊細な音は出ていない。昔のカセット

    今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/06/30
    そもそもこれは質問なのかどうかすら怪しい。質問者みたいな世代の人たちが自分の地位を守るために若い人たちを食い物にしているせいじゃないのか?と、釣られてみる。
  • デートの食事代、女性に払わせるのは最低!32歳女性「銭ないなら誘わないで下さい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デート事代、女性に払わせるのは最低!32歳女性「銭ないなら誘わないで下さい」 1 名前: クンシラン(愛知県):2009/03/25(水) 18:29:58.71 ID:HOl4nPyG ?PLT Q.デート事代、どうしたい? 【デート事代、オトコとオンナの割り勘事情】 今回の質問は「デート事代、どうしたい?」。男性にとって事代は「おごるべき?それとも割り勘?」と悩まされ、女性にとっては「ごちそうになる?払うべき?」と悩む事代。 一言コメント「おごらない男、どう思う?」という質問には、世にも恐ろしい辛口コメントが多数寄せられました。身に覚えのある方は、要注意ですよ〜。 「払わせるのは最低!」(30歳) 「ちっさい」(27歳) 「男としてのプライドをもってほしい」(42歳) 「ケチ」(32歳) 「甲斐性がない」(36歳) 「女性としては、寂しい気持ちになります」(36歳)

    デートの食事代、女性に払わせるのは最低!32歳女性「銭ないなら誘わないで下さい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/27
    釣られてみるか。こっちからそんな人願い下げです。
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/11
    機械だろうとなんだろうと曲がいいならいいだろ。そんなこと言ったら打ち込みの曲はどうなるんだ。
  • 国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記

    橋下府知事が「大阪府立大学は不要なのでは?」と言ったとか言わないとか、という報道を聞いて、「たしかに要らんよね」と思った。そしたら知人が言った。「府立大どころか、国立大学だって半分くらい要らないと思う」と。 で、ふたりで「国立大学って何校必要?」って勝手に考えた。そもそも現時点で何校あるのかも知らなかったので文部科学省のサイトで一覧リストを見ながら考えた。放送大学を含め88校あるらしい。 「確かに多すぎ」と思った。公立大学(都道府県や市立の大学まである)を除いて、国立大学が88校なんて直感的に多すぎ。明らかに民業圧迫。 18歳人口はもうすぐピーク時の半分以下になるんだから、普通に考えれば大学の半分は不要になるはず。国公立が税金を背景に「赤字でも倒産しない」特権を振り回せば、私立大学にその分のしわ寄せが行きます。国も地方も財政赤字なんだから、率先して撤退すればすべて丸く収まるはず。 というわ

    国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2009/03/04
    釣りですかね。
  • オタクと話していてもつまらない。

    大学に入ってオタクサークルに出入りするようになった。 中学・高校とまともな仲間が見つけられなかったから東京の大学に行けばすごい奴がいるだろうと思っていた。 しかし、その目論見は甘かった。東京に来てやっとオタクという集団が見えてきたけど、実態は全然ぬるい連中だった。 まず、話してもつまらない。「ああ、逃避の場所としてオタクを選んだんだな」というのが丸わかりなほど、まともな返答ができない奴が多すぎる。会話の中で(こういう言葉は嫌いだが)ボケを言うにもアニメの台詞の引用だとか、マニアックな言葉(ただし、オタク内では全くマニアックではない)を言う程度のことが「面白い」とされている。それですら誰かが言っていて「ここでこれを引用すれば面白い」と学習した上でのコピーでしかないし、全く自分の発想や意見というものを持っていない。アンテナもすっかり折れちゃっているみたいで、話題作をネットのみんなが言っているよ

    オタクと話していてもつまらない。
  • 1