タグ

ブックマーク / oryouri.2chblog.jp (6)

  • 麦茶を少量のお湯で煮出したものを水で薄めて作ると、すぐに冷たい麦茶ができる。それを凍らせておくと更に便利。 : お料理速報

    麦茶を少量のお湯で煮出したものを水で薄めて作ると、すぐに冷たい麦茶ができる。それを凍らせておくと更に便利。 2014年06月29日10:00 カテゴリ生活飲み物 691: 可愛い奥様 2013/05/24(金) 22:44:19.21 ID:7FyTrRum0 麦茶を作るとき、少量のお湯で煮出したものを水で薄める方法で作ること。 すぐに冷たい麦茶ができるので良かった 700: 可愛い奥様 2013/05/25(土) 09:31:48.01 ID:TCVtDnvxP >>691 なーるほど目から鱗 今朝麦茶作って完全に冷えるのは明日だなーなんて思ってたところでした 次回からそれやる! スポンサード リンク 703: 可愛い奥様 2013/05/25(土) 09:50:21.00 ID:4Z6zrkcrP >>700 それを凍らせておくと更に便利wうちはこの製氷皿を二つ買って冷凍してる かなり

    麦茶を少量のお湯で煮出したものを水で薄めて作ると、すぐに冷たい麦茶ができる。それを凍らせておくと更に便利。 : お料理速報
  • 【画像】都道府県ごとこれだけは飲んどけMAP : お料理速報

    【画像】都道府県ごとこれだけは飲んどけMAP 2014年06月25日20:30 カテゴリ地域ネタ飲み物 1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)07:34:46 ID:m3ZIJq9jN 都道府県ごとこれだけは飲んどけって飲み物決めようぜ http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402466065/ が面白かったので名前のあがったものの画像を集めてみました まとめサイトの※欄ツイート(6月14日お昼まで)も追加しました ※関連記事 都道府県ごとこれだけは飲んどけって飲み物決めようぜ 2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)07:36:22 ID:m3ZIJq9jN まず北海道 牛乳 3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)07:37:11 ID:m3ZIJq9jN カツゲン スポンサード リ

    【画像】都道府県ごとこれだけは飲んどけMAP : お料理速報
  • うまい冷凍食品ベスト10を発表する : お料理速報

    うまい冷凍品ベスト10を発表する 2014年06月24日19:00 カテゴリインスタント・冷凍 1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)01:31:58 ID:sK24zn9tt フライパンや鍋は使わずに、基レンチン(+お湯)だけで簡単にべられるものだけな。 あとどこかのメーカーのOEM製品であろうコンビニやイオンとかのPB商品は除外します。 2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)01:35:04 ID:sK24zn9tt まず10位から マ・マー 大盛りスパゲティ ナポリタン 実売価格 160円 https://www.nisshin.com/products/detail/4902110338829.html パスタから唯一のランクイン いろんな凝った味付けのやつも数多くあるけど、 レンチンすると水っぽくなるのが多い中、これはナポリタンの濃厚さがあっ

    うまい冷凍食品ベスト10を発表する : お料理速報
  • 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。 : お料理速報

    「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐえるよ。 2014年02月02日10:00 カテゴリレシピ野菜・果物 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110989098/ 「WW 白菜をウマーくいつづける方法 WW 」より 771: ぱくぱく名無しさん 2004/11/29 20:41:45 ガイシュツかもしれないけど、サラダ。 きれいに洗ってきっちり水気をとり、 緑部分は1センチ幅、白部分は2,3ミリ幅にザク切りし、 サラダボウルや大ぶりの深めの皿に投入。 ベーコンを5ミリ幅に切り、カリカリのちょい手前まで炒める。 そこにワインビネガーかレモン汁を入れ、ジュワ~ッ、 間髪入れず、切った白菜にかけまわし、 ほんのちょいとマヨネーズ、大量のあらびきこしょうをかけて、 グワーッと混ぜる。 どんぶり一杯はすぐえるよ。 スポンサード リンク 773: ぱく

    「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。 : お料理速報
  • 背景までよく見るとコンビニ弁当の美味い不味いの理由がわかる : お料理速報

    背景までよく見るとコンビニ弁当の美味い不味いの理由がわかる 2013年10月24日16:00 カテゴリお店・外短レス http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382175299/ 「【物】「自信はあったが、これほど売れるとは…」 パンの概念を変えた!業界を驚かせた「セブンゴールド 金のパン」[10/19]」より 162: 名刺は切らしておりまして 2013/10/19(土) 20:27:09.66 ID:D2eAgTMQ 7-11の惣菜はうまいが高いけど 不味いよりはいい。 ただお弁当とかおにぎりの米がまずい。 胃にもたれる。 勘弁してくれ。 164: 名刺は切らしておりまして 2013/10/19(土) 20:31:51.47 ID:treZ3Vdh >>162 それはコンビニ用の油でコーティングしてあるからだ お釜にポンとか使うな

    背景までよく見るとコンビニ弁当の美味い不味いの理由がわかる : お料理速報
  • クックパッドマジ神wwww:[2ch]お料理速報

    クックパッドマジ神wwww 2013年01月29日16:00 カテゴリレシピ Tweet http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352565146/ 「クックパッドマジ神wwww」より > 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 01:32:26.01 ID:XyD0qYma0 自炊派のやつ使ってる? クックパッドで使いはじめてから料理捗りすぎwww 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 01:33:18.73 ID:Ddk+z7mj0 いやいらん つかまずい 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/11(日) 01:36:26.74 ID:XyD0qYma0 >>3 そうか? 必ず人気あるやつ選んでるからか

  • 1