タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (44)

  • マイクロソフト、量子コンピューティング「Azure Quantum」をパブリックプレビュー

    Microsoftは米国時間2月1日、「Azure Quantum」サービスのパブリックプレビューを開始したと発表した。世界第2位の規模をもつ同社のクラウドコンピューティングサービス「Microsoft Azure」に、従来とは大きく異なるコンピューティング技術が加わることになる。 Azure Quantumでは、HoneywellおよびIonQが手がけた量子コンピューターを提供する。これらのコンピューターは、電荷を帯びた原子を量子ビットに用いるイオントラップと呼ばれるデザインを採用している。量子ビットとは、量子コンピューターが情報の保存と処理に用いる基要素だ。Microsoftは将来的にQuantum Circuitsのデザインも追加する計画だ。 Azure Quantumのパブリックプレビュー開始は、量子コンピューターの商用化に向けた最新の動きとなる。量子コンピューターは、従来のコン

    マイクロソフト、量子コンピューティング「Azure Quantum」をパブリックプレビュー
    PEH01404
    PEH01404 2021/02/02
  • ヤフー、誹謗中傷など不適切コメントを評価するAI技術を無償で外部に提供開始

    ヤフーは9月18日、「Yahoo!ニュース コメント」の健全化を目的に導入している「深層学習を用いた自然言語処理モデル(AI)」を利用し、投稿されたコメントを評価する技術APIを無償で提供開始した。同日より、日国内の投稿系サービス事業者に向けて、受付を開始している。 投稿系サービス事業者は、このAPIを活用することで、自社サービスに投稿されたコメントをAIで評価し、それをもとにコメントの削除や表示順の並び替えなどが可能になるとしている。 ヤフーでは、Yahoo!ニュース コメントにおいて、専門チームによる人的なパトロールに加えて、自社で開発したAIを利用して誹謗中傷などの不適切な投稿を1日平均約2万件削除するなど対策を実施しているという。 加えて、AIによって「客観的で、必要であれば根拠を提示している」「新たな考え方や解決策、見識を提供する」などの条件を満たす建設的なコメントをスコアリ

    ヤフー、誹謗中傷など不適切コメントを評価するAI技術を無償で外部に提供開始
    PEH01404
    PEH01404 2020/09/18
  • アドビ、iPad版「Illustrator」開発を発表--2020年に提供予定

    アドビシステムズは11月4日、同社の年次カンファレンス「Adobe MAX 2019」に先駆け、複数の新プロダクトと既存プロダクトのアップデートを発表。このなかで、iPad版「Illustrator」を開発中と発表した。同日よりプライベートベータプログラムを開始。2020年に提供予定としている。 同社では、iPad対応アプリを拡充しており、2018年のAdobe MAXでは動画編集アプリ「Adobe Rush」、2019年9月にイラストアプリの「Fresco」を発表。また、昨年のMAXで開発発表されていたPhotoshop iPad版を11月4日にリリースしたばかりだ。この流れのなか、もう一つの主要プロダクトであるIllustratorもiPad版の提供に至った。 IllustratorのAIデータを扱うことができるほか、Creative Cloudを通じて、シームレスにデバイス間でのファ

    アドビ、iPad版「Illustrator」開発を発表--2020年に提供予定
    PEH01404
    PEH01404 2019/11/04
  • アドビ、iPad版「Photoshop」配信開始--UIを大幅刷新、Apple PencilやPSDをサポート

    アドビシステムズは11月4日、Photoshop iPad版の配信を開始した。動作にはiPad OSが必要となり、初代以降のiPad Pro、iPad mini 4、iPad Air 2、第5世代iPadが対応する。Apple Pencilもサポートしており、第1世代、第2世代ともに利用可能だ。

    アドビ、iPad版「Photoshop」配信開始--UIを大幅刷新、Apple PencilやPSDをサポート
  • NTTドコモ、医療従事者専門サイトのエムスリーと資本・業務提携契約を締結

    NTTドコモは2月28日、エムスリー株式2020万株を第三者割当により取得し、エムスリーと資・業務提携契約を締結すると発表した。取得後の議決権比率は約3%になる。また、同提携に伴い4月1日に、同社が保有する日アルトマーク(出資比率100%)の全株式をエムスリーへと譲渡する。 両社は、同業務提携を通じ、「個人が手軽に、最適な医療・予防行為を選択できる世界」を実現させ、国民ひとりひとりの健康水準を高め、国民医療費に関する社会課題の解決を目指す。そのために、両社のアセット・これまでのノウハウを活用し幅広い健康ビジネスの検討を実施するという。 なお、NTTドコモではこれまで、dヘルスケアをはじめとした一般ユーザー向け健康支援サービスを展開。dヘルスケアでは、デバイスとの連携により健康状態の可視化を行うだけでなく、毎日の健康ミッション、dポイント付加による個人のモチベーションを高め、健康行動を後

    NTTドコモ、医療従事者専門サイトのエムスリーと資本・業務提携契約を締結
    PEH01404
    PEH01404 2019/03/01
  • “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan

    アドレスは12月20日、全国の物件が住み放題になる定額制の多拠点シェアリングサービス「ADDress(アドレス)」を、2019年4月から提供することを発表した。登録拠点ならどこでも住み放題になるサブスクリプション型のサービスになるという。まずは、首都圏から1〜2時間程度でアクセスできる物件を5カ所用意するとしている。 同社によれば、2033年頃には全住宅の3割にあたる2166万戸が空き家になると予測されている一方で、東京在住者の4割(うち関東圏以外出身者は5割)が地方への移住を検討している、または今後検討したいと考えているという。特に30代以下の若年層の移住に対する意識が高く、Uターンや2地域居住を行ってみたい人は約3割におよぶことから、ADDressを空き家問題の解決と、若者の地方への柔軟な居住の受け皿にしたいと説明する。 ADDressの各拠点は、個室を確保しつつも、シェアハウスのよう

    “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan
    PEH01404
    PEH01404 2018/12/20
  • PayPay利用で20%還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」発表--40回に1回は全額還元に

    ソフトバンクとヤフーの共同出資会社であるPayPayは11月22日、全国のファミリーマート約1万7000店でモバイル決済サービス「PayPay」が12月4日から導入されるのにあわせ、PayPayでの支払額の一部または全額を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」を、12月4日から2019年3月31日まで実施する。 PayPayは、ソフトバンクビジョンファンドが出資するインド最大のモバイル決済サービス「Paytm」の技術をベースにしたキャッシュレス決済サービス。あらかじめ銀行口座からチャージした電子マネー(PayPay電子マネーまたは、Yahoo!マネー)と、クレジットカードによる2種類の支払いに対応しており、店舗などの事業者が表示したQRコードをユーザーがアプリで読み取る「ユーザースキャン」方式と、ユーザーがアプリで表示したコード(バーコード、QRコード)を店舗側がレジなどで読み取る「

    PayPay利用で20%還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」発表--40回に1回は全額還元に
    PEH01404
    PEH01404 2018/11/22
  • 麻倉怜士の新デジタル時評--MQA-CD登場の意味。「MQA」はなぜすごいのか

    オーディオ&ビジュアル評論家麻倉怜士氏が、注目機器やジャンルについて語る連載「麻倉怜士の新デジタル時評」。今回は、リニアPCM、DSDに続く第3のオーディオコーデックとして注目されるMQAについて紹介する。音楽ファイルのストリーミング配信やダウンロードコンテンツへの採用が進むMQAだが、6月にはCDパッケージのエンコード方式として採用した「ハイレゾCD」をユニバーサルミュージックが販売。「これからの音の発展を担う技術」として麻倉氏が視線を注ぐMQAとは何か。 高解像度だけど容量はCD並み「MQA」の仕組み MQAコーデックは2016年あたりから、音楽配信サービスなどで使用され始めた新しいオーディオコーデック。ハイレゾ音源が持つ膨大な情報量を、CD並みのコンパクトなサイズに限りなくロスレスで圧縮する「オーディオ折り紙」技術が特徴だ。これによりハイレゾの高音質ファイルを小さな容量のまま保存でき

    麻倉怜士の新デジタル時評--MQA-CD登場の意味。「MQA」はなぜすごいのか
    PEH01404
    PEH01404 2018/05/08
  • デスクトップ版「Gmail」が大幅刷新--メールの有効期限やAI機能など

    Googleは「G Suite」の電子メール機能「Gmail」を大幅に刷新し、セキュリティ、コラボレーション、人工知能AI)の面で改良を加えた。 G Suiteのコラボレーション機能を強化するとともに、企業のセキュリティニーズに対応することが、その目的だ。またこの刷新によって、さまざまなG Suiteアプリとの統合性も高まる。 Googleによると、「Gmail」の新機能は米国時間4月25日から、G Suiteの「Early Adopter Program」に参加する企業を対象に、管理コンソールで段階的に提供開始されるという。個人用Gmailのユーザーは、右上の「設定」(ギアアイコン)で「新しいGmailをお試し下さい」を選択することによって、これを入手することができる。 コラボレーション、スマートオフィス、生産性を対象とした分野で、G Suiteはますます激化する競争に直面しているため

    デスクトップ版「Gmail」が大幅刷新--メールの有効期限やAI機能など
    PEH01404
    PEH01404 2018/04/26
  • AIは善か悪か?M・ザッカーバーグ氏とE・マスク氏、因縁の2人が対決

    テクノロジ業界の超有名人同士が繰り広げるバトルは、いつも見ものである。 先週初め、TeslaおよびSpaceXの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏と、FacebookのCEO、Mark Zuckerberg氏がソーシャルメディア上で、人工知能AI)の将来についての互いの見解をめぐって口論を繰り広げた。 Zuckerberg氏は米国時間7月23日、Facebookでのライブ配信中に視聴者から次のような質問を受けた。「Elon Musk氏の最近のインタビューを見たのですが、彼は将来の最大の懸念はAIだと言っていました。AIと、AIが世界に与える影響についてのあなたの考えを聞かせてください」 Zuckerberg氏は遠慮しなかった。「そのことについては私は非常に強い意見を持っている。私は楽観的だ。だから、否定論者が人類滅亡のシナリオを広めようとするのが理解できない。それは当に

    AIは善か悪か?M・ザッカーバーグ氏とE・マスク氏、因縁の2人が対決
    PEH01404
    PEH01404 2017/08/01
  • Twitterがデザイン刷新--高速、軽量でより使いやすく

    Twitterは米国時間6月15日、数日のうちに同プラットフォームを「刷新」し、ユーザーにとって「より軽量かつ高速で使いやすく」、新規ユーザーに訴求すると述べた。主な変更点は、新たなサイドナビゲーションメニューや、新しい字体、わかりやすくなったアイコンなどだ。 Twitterのユーザー調査とデザインを統括するGrace Kim氏は、多くの変更がユーザーからのフィードバックに基づいていると述べた。例えば、Twitterを初めて使用するユーザーに、返信アイコン(ツイートの下にある「左に曲がれ」のような矢印)が、「削除」や「前のページに戻る」を意味していると勘違いされるケースがよくあった。これが、よりなじみ深い吹き出しマークに変更された(ライバルのInstagramと同様だ)。 共同創設者で最高経営責任者(CEO)のJack Dorsey氏は2016年12月、Twitterのユーザーらに2017

    Twitterがデザイン刷新--高速、軽量でより使いやすく
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/16
    一つに限りハッシュタグを文字数にカウントしないというのも実装して欲しい。
  • 10代は「LINE」「Twitter」「Facebook」で出会っている

    以前当連載で、LINEのタイムラインの全体公開機能とハッシュタグ「#profile」を使って、多くの出会いが生まれていることを伝えた。これまでは「LINE ID交換掲示板」などの非公式サイトで友だち募集されていたが、非公式のサイトなどではなく、サービス自体で友だちや暇つぶしのための通話相手などが募集されているのだ。 LINEは、さすがに取締りが厳しくなっているようだ。全体公開のタイムラインを「#profile」などつながり募集系ハッシュタグで検索したところ、投稿されたばかりのものは友だち追加QRコードを読み込めた。しかし、投稿5分後には削除されるなど、ほぼすべてリアルタイムに削除されていた。「#つながりたい」「#友だち募集」「#自己紹介」「#QRコード」など色々と調べてみたが、どこも「管理者によって削除されたコメントです」と表示されるコメントが見つかった。しかし、LINEでの出会い募集は落

    10代は「LINE」「Twitter」「Facebook」で出会っている
    PEH01404
    PEH01404 2017/03/20
  • ソニー、「PlayStation Now」でPS4ゲームを配信へ--PCでもプレイ可能に

    ゲーマーたちに朗報だ。「PlayStation Now」(PS Now)で「仁王」「フォーオナー」「バトルフィールド1」といったゲームが間もなくストリーミング配信される可能性があることがわかった。 ソニーの米国法人は米国時間3月13日、同社のストリーミングサービスであるPS Nowのカタログに「PlayStation 4」(PS4)のゲームを加えることを明らかにした。PS Nowは価格が月額20ドル(日では月額2315円[税抜])で、現在、「PlayStation 3」のゲームのみをPS4と「WindowsPCにストリーミング配信している。 ソニーは、PS4のゲームをPS Nowで配信する非公開のテストを「これから数週間以内に」開始する計画だと述べるにとどめ、それ以上の詳細を明らかにしていない。したがって、加入者はベータ版の招待メールが来るのを辛抱強く待つ必要がある。 ソニーは今回の発

    ソニー、「PlayStation Now」でPS4ゲームを配信へ--PCでもプレイ可能に
    PEH01404
    PEH01404 2017/03/14
  • グーグル製スマートフォン、2016年版は「Nexus」ブランド不採用か

    Googleの「Nexus」に続く新たなブランド名は何だろうか。これは、2016年モデルのGoogle製スマートフォンからNexusブランドがなくなるとAndroid Centralが報じたことを受けて出てきた疑問だ。Nexusというブランド名は2010年から使われてきた。 報道によると、2016年モデルのGoogle製スマートフォンは「Nexus 5X」と「Nexus 6P」よりやや小さく、それぞれ5インチと5.5インチになるという。同様のうわさでは、新ブランドの端末には「G」のロゴが付くと言われている。 一方、新たなスマートフォンは最新の「Android 7.0 Nougat」を搭載するとみられており、ホーム画面をはじめ複数の機能が刷新されるだろうという報道も流れている。

    グーグル製スマートフォン、2016年版は「Nexus」ブランド不採用か
    PEH01404
    PEH01404 2016/09/01
    愛着があるのに・・・
  • 任天堂の新ゲーム機「NX」、テレビ接続可能な携帯型か

    ポータブルパワー。 これは、任天堂が1980年代末に革命的な「ゲームボーイ」を英語圏で売り込んでいた時の宣伝文句だが、同社が2016年中にまったく新しいゲーム機を発表する時のコピーも、同じものになるかもしれない。 というのも、Eurogamer.netの新たな報道によると、開発が進められている「NX」は、ケーブルでテレビに接続したままの据え置き型ゲーム機ではなく、独自の画面を備えた携帯型ゲームシステムになるからだ。 複数の匿名情報筋の話に基づく同記事によると、NXはオプションでドッキングステーションにスロットを挿し込んで大画面のテレビに接続できるが、主要な処理能力は携帯型ゲームシステムの内部に収められるという。これにより、ゲームボーイや「ニンテンドーDS」のように持ち運べるというわけだ。 さらに、Eurogamerの情報筋によると、この携帯型ゲーム機のコントローラは取り外し可能なので、ポー

    任天堂の新ゲーム機「NX」、テレビ接続可能な携帯型か
    PEH01404
    PEH01404 2016/07/27
    シームレスで屋外にてゲットしたポケモンをテレビの大画面でバトルさせたら面白そうだ。
  • 圧倒的な色と輝き--「ドルビービジョン」はテレビに続いて映画館も変える?

    ドルビージャパンは、映像に記録できる輝度のレンジを拡大し、より明るい高画質を得られるという高画質HDR(High Dynamic Range)技術である「ドルビービジョン」の説明会「Dolby Vision Day 2016」を開催した。 ドルビービジョンでの制作から配信、再生までの環境が整ったことを受け、パートナー企業によるデモンストレーションを実施したほか、ドルビービジョンの説明や、動画配信、製品における採用事例などを紹介した。 写真左からNTTぷららの取締役技術部長である永田勝美氏、ドルビーラボラトリーズのコンシューマーイメージング担当バイスプレジデントのローランド・ヴライク氏、ドルビージャパン代表取締役社長である大沢幸弘氏、LGエレクトロニクス・ジャパンの代表取締役社長である李仁奎氏、AV評論家の麻倉怜士氏 ドルビービジョンは、映画テレビなどの音響技術を数多く手掛けるドルビーラ

    圧倒的な色と輝き--「ドルビービジョン」はテレビに続いて映画館も変える?
    PEH01404
    PEH01404 2016/07/27
  • アップル、Time Warner買収を検討していた--Financial Times報道

    報道によると、Appleは2015年に、自社の提供メディアを強化するためメディア大手Time Warnerの買収を検討していたという。 Financial Timesによると、Appleのシニアバイスプレジデントを務めるEddy Cue氏が、その考えをTime Warnerの企業戦略のトップに切り出したという。Financial Timesは米国時間5月26日の記事で、この件の概要を知る3人の話を伝えている。 HBO、CNN、Warner Brothersを傘下に持つTime Warnerは、自社のテレビ番組を将来的にAppleの動画ストリーミングサービスに加えることを議論するため、Appleと話し合いをしていた。Appleの最高経営責任者(CEO)であるTim Cook氏はこの話し合いに参加しておらず、予備的な提案の域を超えなかったと報じられている。 Appleはこの1年間、ストリーミン

    アップル、Time Warner買収を検討していた--Financial Times報道
  • 色調整から本格的な加工まで--無料で使えるオンライン画像編集サービス7選

    写真のかんたんな補正作業は、スマホやタブレットのアプリを使えば素早く行えるが、マウスを使って格的な編集作業を行うとなると、やはりPCは欠かせない。もしPCに画像編集ソフトがインストールされていないようであれば、重宝するのがオンライン画像編集サービスだ。 オンライン画像編集サービスは、サイズ変更や回転などの操作はもちろん、色調の補正、テキストの挿入といった市販の画像編集ソフト顔負けの機能を備えるほか、最近はSNSでの公開を前提とした装飾機能に注力したサービスも増えるなど、機能は数年前に比べて格段に進化している。今回はこうしたオンライン画像編集サービスを紹介しよう。 ◇Pixlr Editor この分野では老舗にあたるオンライン画像編集サービス。Flashを使用している。GIMPなどの画像編集ソフトに似たインターフェースを持ち、日語でのメニュー表示にも対応している。新興のサービスと比較する

    色調整から本格的な加工まで--無料で使えるオンライン画像編集サービス7選
    PEH01404
    PEH01404 2015/11/01
  • アマゾン、「Apple TV」「Google Chromecast」を販売禁止に--「Prime Video」に関連しての措置

    Bloombergの記事によると、世界最大のオンライン小売業者であるAmazonは、同社マーケットプレイスの販売者宛てに電子メールを送付し、「Apple TV」とGoogleの「Chromecast」の販売を廃止すると伝えたという。新たな出品は許可されず、在庫はすべて米国時間10月29日に削除されるという。 Amazonの広報担当者は、同社の「Prime Video」サービスに関連する変更だと述べた。Prime Videoは、AppleGoogleの機器上では簡単には利用できない。

    アマゾン、「Apple TV」「Google Chromecast」を販売禁止に--「Prime Video」に関連しての措置
    PEH01404
    PEH01404 2015/10/02
    こころがせまい
  • アマゾン、「中古ストア」を開設--約7000万点10カテゴリを用意

    Amazon.co.jpは9月17日、中古ストアをオープンした。Amazonマーケットプレイスに出品されている約7000万点、10カテゴリーの中古商品を一覧で表示でき、「商品のコンディション」「プライム対応」「無料・即日配送」「ポイント対象」といった条件で検索できる。出品商品は、Amazonマーケットプレイスの出品規約に基づき、返品などの対応が可能だという。 また、Amazonマーケットプレイスに出店された中古商品のほか、パソコン、周辺機器、カメラ、オーディオ、スマートフォンなどを取り扱う「ソフマップドッドコム ビックカメラグループ」、書籍、コミック、DVD、GAME、CDを取り扱う「NET OFF」、GAME、CD、DVD、携帯電話を取り扱う「ゲオEショップ Amazon店」、楽器を取り扱う「イシバシ楽器」、LOUIS VUITTONやCHANEL、ROLEXなどのラグジュアリーブランド

    アマゾン、「中古ストア」を開設--約7000万点10カテゴリを用意
    PEH01404
    PEH01404 2015/09/18
    これは利用したい。