タグ

亡国国賊記事と違うだろ!と恐怖政治に関するPeteCatのブックマーク (1)

  • 余録:「検察官は『遠山の金さん』のような素朴な… | 毎日新聞

    「検察官は『遠山の金さん』のような素朴な正義感をもち続けなければならない」。ミスター検察と呼ばれた元検事総長、伊藤栄樹(いとう・しげき)の言葉だが、著書「秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)」には「検察の限界」との題で二つの話がのっている▲一つは政党への献金が収賄の抜け道になっているが、規制する法律がなければ何もできないという話。今一つは、警察による違法な情報収集の立件を再発防止の約束と引き換えに見送ったという「よその国」の「おとぎ話」であった▲警察と全面対決して検察は勝てるか、勝ててもしこりが残れば治安維持上困る--伊藤は法の支配の奥の院の「おとぎ話」を書き残した。さて遠山の金さんのものとも思えない今般の処分、法の不備のせいなのか、「おとぎ話」系か▲森友問題での財務省の決裁文書改ざんなどで大阪地検特捜部は当時の理財局長らを不起訴処分とした。地検は決裁文書から削除されたのは一部で、契約金額など

    余録:「検察官は『遠山の金さん』のような素朴な… | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/03/21
    Rule of Law を法治、法治主義、法治社会、法治制度、法治国家と適訳せず、低脳亡国国賊共が意味が真逆になるように「法の支配」「法による支配」と誤訳し続けているから、法を口実とした恣意的な 支配 だらけとなる。
  • 1