Quest-ionのブックマーク (234)

  • 「人、人、人」「改革、改革、改革」国会で連呼ブーム 首相に呼応 | 毎日新聞

    衆院会議で立憲民主党の泉健太代表の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2023年10月24日午後1時45分、竹内幹撮影 参院会議は26日、岸田文雄首相の所信表明演説に対する各党代表質問を行い、衆参両院の計3日間の代表質問日程を終えた。首相が演説で「経済、経済、経済」と連呼したことに多くの党が呼応し、代表質問は「連呼ブーム」の様相を呈した。 「日の未来は、人、人、人」 国民民主党の大塚耕平代表代行は26日の代表質問を締めくくる際、同党が掲げる「『人づくり』こそ国づくり」のキャッチフレーズに絡め、「人」を連呼した。大塚氏は、首相が「経済」を連呼したことについて、「かつて英国の…

    「人、人、人」「改革、改革、改革」国会で連呼ブーム 首相に呼応 | 毎日新聞
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/27
    異次元、異次元、異次元。これを待っています。まだですか?
  • 日本のテレビは幼稚なのに、専制国家イランは政府批判を堂々放送...違いはどこから?

    <低俗なバラエティーやドラマ、素人起用のワイドショー...日には見るに堪えないテレビ番組が多い一方、イランでは弾圧されつつも政府批判を放送し、硬派な社会派ドラマも人気だ> 私は日に住んで22年にもなるが、いまだに慣れないのは、英語で話しかけられることでも、役所で在留カードを見せろと言われることでもない。テレビ番組がどうしようもなく幼稚であることだ。 スイッチを入れれば、べ歩き番組、たくさんの芸能人が大騒ぎするバラエティー、若いタレントが演じる能天気なドラマ、専門家でもない芸能人や元スポーツ選手が時事問題にコメントするワイドショー。テレビは娯楽だから楽しければいいじゃないかという意見もあるし、硬派な報道番組もあると言う人もいるが、いかんせん幼稚で見るに堪えない番組が多すぎる。 ちまたでは旧ジャニーズ事務所における性加害問題が大きな話題になっているが、結果的にこの問題が長年にわたり放置さ

    日本のテレビは幼稚なのに、専制国家イランは政府批判を堂々放送...違いはどこから?
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/27
    ブコメの独禁法は関係ない。日本での電波法上、テレビ放映にかかる電波は総務省が管轄し、免許制なのが理由。何かあれば停波、この圧力が常にかかるのが問題。日本のジャーナリズムが雑誌主体なのもこれが理由。
  • 家の購入を考え始めたら読んでほしい。購入体験を良くするために知りたいことの全て|Yuko Kawashima | 川島 優子

    こんにちは、yukoです。 2023年も終わりに近づいてきましたが、不動産屋さんはじめました。 私の自己紹介は次回以降で改めてどこかでできたらと思いますが、今まで、投資銀行でM&Aアドバイザリーをしたり、商社で海外投資をしたり、テック企業でfintechサービスを作ったり、あたらしい暮らしを提案するスタートアップで働いてきました。 住宅売買に関する知識はあらゆるサイトで公開されているので、最近考えていることに触れつつ、マンション購入時に私自身が見ていたことや調べていたことを踏まえ、家を買う時はこれだけ見ておけばだいたいわかったな、という情報をまとめていきます。 これだけ見ておけば、と言いつつ14,000字の長文です。。既に一度売買をご経験されている方は、第三章だけでもお読みいただけたら嬉しいです! この記事の目標 第一章 購入前の準備 ・資産性を理解する ・お金についてがっつり考える 第二

    家の購入を考え始めたら読んでほしい。購入体験を良くするために知りたいことの全て|Yuko Kawashima | 川島 優子
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/26
  • 不登校原因を文科省が調査したら「いじめ」わずか0.3%…専門家が疑問 経験者が語った「静かに心を削られた」:東京新聞 TOKYO Web

    文部科学省が10月4日に発表した調査で、不登校の理由が「いじめ」という小中学生の割合は、不登校全体の0.3%だった。この結果について有識者や支援団体は「実態と懸け離れている」と指摘。学校への調査だけでなく「当事者である児童生徒に直接聞くなど調査方法の見直しを」と訴える。(榎哲也)

    不登校原因を文科省が調査したら「いじめ」わずか0.3%…専門家が疑問 経験者が語った「静かに心を削られた」:東京新聞 TOKYO Web
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/19
    メディアならソース載せよう。https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm
  • 官房長官「所感差し控える」 米兵が女性に暴行 沖縄キャンプ・シュワブ所属 - 琉球新報デジタル

    【東京】今年5月、米海兵隊の当時10代の米兵が、沖縄県内で女性に暴行を加えてけがをさせ、傷害の罪で罰金の略式命令を受けていたことが明らかになった件について、松野博一官房長官は17日午前の会見で「個別事件における検察当局の事件処理について政府として所感を述べることは差し控える」と述べた。 刑事処分された上等兵は名護市辺野古のキャンプ・シュワブに所属。報道陣からは政府が米軍普天間飛行場の移設に伴う新基地建設を進めている現場のキャンプ・シュワブの所属兵による事件が発覚したことについての受け止めを問う声も上がった。 再発防止についての政府の取り組みについても問われたが、松野氏は「当局においては具体の事実に即して法と証拠に基づき、適切に捜査を行っているものと承知している」と答えるにとどめた。 (安里洋輔)

    官房長官「所感差し控える」 米兵が女性に暴行 沖縄キャンプ・シュワブ所属 - 琉球新報デジタル
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/19
    paywallが邪魔で読めない。君たち読めてるの?
  • 「昭和」をひきずる年金制度 男女の違い、まだ必要か - 日本経済新聞

    夫が働き、は家事に専念する――。こんな昭和の家族像を前提にしたルールが公的年金にはいくつも残る。2025年の次期制度改正はこれらの見直しが焦点になる。「昭和モデル」として最も知られているのは第3号被保険者制度だろう。専業主婦ら会社員や公務員の配偶者は保険料を納めなくても基礎年金を受給できる仕組みだ。主婦らがパートに出ても収入が一定額以上になるまでは扶養家族として扱われ、年金保険料を納めなく

    「昭和」をひきずる年金制度 男女の違い、まだ必要か - 日本経済新聞
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/18
  • 都議補選(立川)、都民ファ・伊藤氏と立憲・鈴木氏初当選 自民落選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都議補選(立川)、都民ファ・伊藤氏と立憲・鈴木氏初当選 自民落選:朝日新聞デジタル
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/17
    “木原氏は(中略)高市早苗経済安保相や生稲晃子・自民参院議員=東京選挙区=らの応援を受けた。” これで得票増えると思ってる自民党イタい。僅差だけど自民議員落選してよかったぁ。
  • ジャニーズ問題、動かない政府に疑問の声 「人権意識が希薄」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジャニーズ問題、動かない政府に疑問の声 「人権意識が希薄」:朝日新聞デジタル
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/17
    何度でも言おう。人権後進国ニッポン。
  • 河村たかし市長「住民票は平日に奥さんが」 コンビニ未交付巡り | 毎日新聞

    コンビニ交付の未実施について聞かれ、「奥さんが(平日に)区役所行けば取れる」と発言した名古屋市の河村たかし市長=名古屋市役所で2023年10月16日午前10時43分、川瀬慎一朗撮影 マイナンバーカードを使った証明書交付サービスを巡り、名古屋市が「コンビニ交付」を実施していないことについて、河村たかし市長は16日の定例記者会見で「(平日に)取ろうと思えば奥さんぐらいが区役所行けば取れます」と発言した。「男は仕事、女は家庭」という「性別役割分業意識」に基づく発言と捉えられかねず、河村氏は会見の途中で「誤解を生む」として発言を取り消した。 記者が「コンビニ交付ができれば、会社を休まなくても、ほしい書類を取れる人がいるのでは」と質問したことに答えた。続けて「シングルマザーで仕事が休めないような人にどう説明するか」と聞かれると、「国が悪い」と述べた。

    河村たかし市長「住民票は平日に奥さんが」 コンビニ未交付巡り | 毎日新聞
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/17
    「シングルマザーで仕事が休めないような人にどう説明するか」と聞かれると、「国が悪い」と述べた。 | いやいや、それを補完するのがコンビニ交付導入で市長の仕事だろと。
  • コントラバス 電車で運ぶと迷惑? | NHK | WEB特集

    電車で大きな手荷物を運ばなくてはいけないとき、あなたならどうしますか。 楽器、部活で使う道具、大型のスーツケースなど…。迷惑かもと思いながら電車で運んだ経験がある人も多いと思います。 中でもとくに大きな弦楽器、コントラバスを電車で運ぶことについて、SNSで議論になっているんです。 そもそも電車で運べる手荷物とは?あらためて調べました。 (おはよう日亮 / ネットワーク報道部 鈴木彩里、谷口碧)

    コントラバス 電車で運ぶと迷惑? | NHK | WEB特集
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/17
    また他者に不寛容な日本人の性質が露出してしまった。関係ない他人のことはほっとこうよ。不利益を被るまで是非を語っても意味がない。不利益被ったらその場で気持ちを伝えたらいいだけの話。
  • 最期を迎えた宇宙探査機たちのラストショットまとめ

    最期を迎えた宇宙探査機たちのラストショットまとめ2023.10.15 22:0051,959 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( たもり ) これまでにいくつもの宇宙探査機が、人類の期待を背負って宇宙空間へと送り出されてきました。 彼らは「科学のため」という大義名分のもとに、役目を終えると地球の遥か彼方で壮絶な最期を迎えます。そんな探査機たちが目にした最後の景色を振り返りましょう。 DART探査機が最後に見た小惑星の地表2022年9月26日、小惑星にぶつかるDART探査機から送られてきた最後から2枚目の画像Image: NASA/Johns Hopkins APLNASAの二重小惑星進路変更実験(DART)探査機は初めから消える運命にありました。小惑星に体当たりするよう、開発者たちが設計していたからです。 2022年9月に任務完了したDARTミッションの目的

    最期を迎えた宇宙探査機たちのラストショットまとめ
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/16
    すごいなあ、ロマン
  • 「ジャニーズよりひどい」細田議長会見 専門家は厳しく批判 | 毎日新聞

    細田博之衆院議長が13日開いた記者会見は、参加する記者を1社1人に限定した上、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係やセクハラ疑惑について曖昧な説明に終始した。企業の危機管理に詳しい西山守・桜美林大准教授は「民間企業ではありえない対応。単純に比較できませんが、ジャニーズ事務所の会見よりもひどかったとも言えます」と厳しく批判した。 細田議長は教団と自身の関係について2022年9月に説明文書を公表したが、1年以上も会見に応じてこなかった。西山氏は「企業が不祥事を起こした場合、こんなに長期間会見を開かないのは許されません。過去には社長のパワハラが問題視された企業が、会見も辞任もせずに株価が低迷した例もあります」と指摘する。

    「ジャニーズよりひどい」細田議長会見 専門家は厳しく批判 | 毎日新聞
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/14
    落選よろしくリストに追加。島根1区の皆さん、次回衆院選、試されてますよ!
  • 「即刻取り下げを」“子供留守番禁止”条例案、埼玉の首長ら怒りと困惑 | 毎日新聞

    県議会福祉保健医療委員会(委員12人)では反論が相次ぐ中、自民、公明県議7人の賛成で県虐待禁止条例改正案が可決された=さいたま市で2023年10月6日午後1時34分、岡礼子撮影 小学校3年生以下の子供の放置を禁止する埼玉県虐待禁止条例の改正案は13日、開会中の県議会9月定例会会議で採決される。自宅での留守番や子供だけで公園で遊ぶことも放置と判断されるため、市民からは「生活実態とかけ離れている」などと反対の声が相次ぐ。一方、虐待防止の観点から賛成の声を上げる専門家もいた。県内の関係者に賛否を聞いた。 「極めて問題の多い改正案。『放置』の定義が過度に広範であいまいだ。子供の人格権も含め、憲法に抵触する恐れすらある」と厳しい声を上げたのは、子供の虐待や離婚問題に取り組んできた埼玉弁護士会所属の竪十萌子弁護士だ。

    「即刻取り下げを」“子供留守番禁止”条例案、埼玉の首長ら怒りと困惑 | 毎日新聞
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/10
    次回落選よろしくリスト。柿沼貴志、渡辺聡一郎、戸野部直乃、八子朋弘、木下博信、日下部伸三、小久保憲一、小谷野五雄。具体的に誰が賛成したか書かないのは忖度なの?ジャーナリズム機能して?
  • 魔法のシンボルで出てくる「六芒星」が漫画等で使用できず再デザインされる事態が起きている「ダイの大冒険も変わってた」

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 そういや、「六芒星」って今は魔法的なシンボルで漫画とかで使っちゃいけなくて、「特定の国や民族を意味するため」って理由なんだが、なので昔は胸に六芒星があったキャラが、今は違う意匠で再デザインされていたりするんですよ。 2023-10-09 15:58:42 リンク ダイヤモンド・オンライン 六芒星を描いたwebマンガ非公開に…表現の「自主規制」どこまで? 昨年末、ある漫画家のTweetが物議を醸した。作中に「六芒星」が描かれているという理由から、漫画投稿サイトの運営元によって、作品が非公開にされてしまった

    魔法のシンボルで出てくる「六芒星」が漫画等で使用できず再デザインされる事態が起きている「ダイの大冒険も変わってた」
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/10
    旭日旗のデザインも他国は避けているわけでお互い様。
  • 「障がい者なんか産んだら許さんけえよ」岡山・8歳長男殺人事件で母親に懲役7年の判決。孤立する障がい児の母たち「私の夫も障がいがわかったとたんに家に帰ってこなくなりました」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    頻発する母親の障がい児殺人「しばらくは寝顔を見ていました。息子と一緒に死にたいけど、どうやって殺そうかと考えていました」 母親である藤井典子被告は、弁護人から「寝ている息子を車内に移動させ、どうしていたのか」という問いにこう答えた。 昨年6月、夫から離婚を切り出され、将来を悲観するなどして母親自らが障がい児の長男・蒼天(そうた)くんを車内で殺害するという痛ましい事件が起こった。 筆者の周囲には重度知的障がい児や重度心身障がい児を育てている母親が多くおり、この事件はそんな筆者らの間でも大いに話題となった。 「率直に『またか……』という思いですね」 そう話すのは、重度心身障がい児を育てている関西在住の亜矢さん(40代・仮名)だ。 この事件にかぎらず、母親が障がい児の我が子を手にかけるケースは、実は決して珍しいことではない。 2017年には京都で発達障害だった当時3歳の長男を母親が浴槽に沈めて殺

    「障がい者なんか産んだら許さんけえよ」岡山・8歳長男殺人事件で母親に懲役7年の判決。孤立する障がい児の母たち「私の夫も障がいがわかったとたんに家に帰ってこなくなりました」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/06
    なんでみんな出生前診断しないの?お金がかかるから?なんで出生前診断に補助金ないの?(なおイギリスでは無料の模様)
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど 働き手が手軽に食べられるランチで 牛..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 働き手が手軽にべられるランチで 牛丼→吉野家とかがある親子丼→なか卯とかがあるラーメンラーメン屋さんがある蕎麦→お蕎麦屋さんはあるうどん→うどん屋さんがあるとんかつ→とんかつ屋さんがある定→定屋さんがあるそれらお店はあるんだけどランチでパッと入ってパッとべられるパスタメインのお店はなくない? おっさんだってパスタべたいし、 自分だってランチパスタべたい。 あのイタリアンとかのマダムが行くようなランチのお店じゃなくて 牛丼屋さんのようななにか殺伐とした感じさえあるパスタ屋さん。 でもほんとパスタをパッとランチで安価でべられるパスタメインのお店ってないよね? 作ったらサラリーマンにめちゃ流行ると思う。 普通にランチパスタべたいしな。

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 働き手が手軽に食べられるランチで 牛..
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/06
    え!?ポポラマーマがあるでしょ!?ポ・ポ・ラ・マーマ!!!
  • なんで頻繁に使わなさそうなサービスまでアプリにしたがるの→思った以上に一般人はITリテラシーが高くない

    kato @kuromitsu_ka なんでwebで済ませられる尚且つ頻繁にログインしなさそうなサービスまで、アプリにしたがるんだろうなぁ。チケットサービスとかさ。オフラインでの現地操作も特に無い様なやつとかさ。アプリは、webよかハードのリソース少ないとはいえ、開発もあるし運用もタダやないし。運営側にメリットあるんかな。 2023-10-04 00:44:17 kato @kuromitsu_ka 例えばさ、スーパーのアプリなんかスマホに必要なんか?イオングループみたいな大企業で、アプリ内に〇〇payやってない限りアプリやなくて良くない?チラシの通知も、LINEでいいじゃんか。やるにしてもPWAとか、webのショートカットをホーム画面に残す手順をサイトか店頭に掲示したらいいじゃんよ…。 2023-10-04 14:19:49

    なんで頻繁に使わなさそうなサービスまでアプリにしたがるの→思った以上に一般人はITリテラシーが高くない
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/10/05
    iOSのPWAのプッシュ通知は設定の深い階層のトグルをオンする必要があってまだまだリテラシー低い人が使うのは難しいよ。
  • 物価高の救世主?イギリスで注目のアプリとは? | NHK

    12個入りの卵が600円。オリーブオイルは1160円あまり。 日を上回る物価高が続くイギリスでいま、あるアプリが注目されています。 品を無料で手に入れられるというそのアプリ。 なぜ無料?いったいどんなアプリなのでしょうか。 (国際部記者 大石真由) とにかく高い!イギリスの料品 イギリスで長引く物価高。 インフレ率は徐々に下がっているとはいえ、アメリカやユーロ圏と比べると依然として深刻です。 イギリスの首都ロンドン 中でも、市民の生活に大きな影響を与える料品などの価格は、ことし8月で13.6%の上昇(前年同月比)と、2桁を超える上昇率が続いています。 19.1%の上昇となったことし3月の数字は、46年ぶりの高い水準だとして大きく報道されました。 こうした状況は物価指標をとりまとめる統計局のデータからも明らかです。 例えば、卵は12個入りで3.31ポンドと、去年の2.71ポンドと比べ

    物価高の救世主?イギリスで注目のアプリとは? | NHK
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/09/30
    Too good to go のことかな?これはいいぞ。こちらは貧富の差があるものの、助け合う文化があり住んでいて心地よい。助けてもらうことも多く、自分も他の人を助けることも多いです。(ロンドン在住者より)
  • 黒人の少女だけ「ガン無視」されたメダル授与式 「胸が張り裂ける」動画 | アイルランドの体操競技会で

    一列に並んだ若い女子体操選手たち一人ずつの首にメダルをかけていく審判。だが黒人の少女の前だけ素通りして、彼女にメダルを与えなかった──これは2022年3月にアイルランドで開催された競技会での表彰式の動画だが、数日前からツイッターで拡散され、国際的な批判を浴びている。 Welcome to Ireland where people get away with racism! This little black girl broke my heart. Don’t skip this post without leaving a million heart for her. Make her famous… pic.twitter.com/YYMIP1IALZ — Mohamad Safa (@mhdksafa) September 22, 2023 カメラマンやコーチなど、その場にいた大人の

    黒人の少女だけ「ガン無視」されたメダル授与式 「胸が張り裂ける」動画 | アイルランドの体操競技会で
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/09/26
    日本に滞在してる(不起訴になった)クルド人に対して「強制送還」「入国拒否」とか言ってるはてなーが、アイルランドの黒人に同情できる気持ちが分からない。二枚舌って言うんだぜ。差別はやめよう。
  • エアコンよ、ありがとう~ 何回目かの感動

    知っていることと感動は関係がない。 人は何回も同じことに感動できる。 みんな知ってるし、自分も知ってることでも、あらためてすごいなと思ったことを叫ぶ洞穴企画です。 今回も100%知ってることです。安心して読めます。でも感動はあります。

    エアコンよ、ありがとう~ 何回目かの感動
    Quest-ion
    Quest-ion 2023/09/25
    ヨーロッパの家は夏がどんなに暑くてもエアコンがないから死ぬほど暑いんだ。レンガ造りの家は熱を逃さなくて部屋が蒸し風呂になるんだ。日本のエアコン最高!除湿もできるなんて神!