タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (13)

  • 小林製薬「紅麹問題」 広がるサプリ控えで中小企業が苦境に

    この記事の3つのポイント 小林製薬の紅麹問題の影響が品業界に波及 健康品そのものの摂取を控える動きが広がる 中小企業では新商品の開発を諦めるケースも 小林製薬の「紅麹(こうじ)」原料を含む機能性表示品の問題が品業界に影を落としている。消費者が紅麹以外の健康品も避け始め、各社で販売が苦戦。新商品開発をストップする企業も現れた。比較的安価に機能性をアピールできる制度だっただけに、中小企業への影響は大きい。 「半年近く一緒に頑張って商品を企画してきたが、土壇場で成約を断られてしまった」。大阪のある中堅品メーカーで働く営業担当者は、顧客からの突然の発注取り下げに肩を落とす。 同社は健康品などのODM(相手先ブランドによる設計・製造)を手掛け、近年は機能性表示品の企画支援にも力を入れていた。小売事業者のプライベートブランド(PB)を手掛けるなど取引先は幅広い。 ところが小林製薬の紅麹

    小林製薬「紅麹問題」 広がるサプリ控えで中小企業が苦境に
    SL230
    SL230 2024/04/17
    サプリを控えたが体調に変化なく、サプリに効果が無かったとバレれば面白い。まあ、喉元過ぎれば忘れられるのだろうけど。
  • メタバースは普及しない? 「3つの誤解」を読み解く

    メタバースの概念は、SF作家のニール・スティーブンスンによる1992年発表の小説『スノウ・クラッシュ』(早川書房)に登場するインターネット上の仮想空間がルーツといわれている。 それから30年がたち、空想の世界は現実のものとなっている。高性能なVR(仮想現実)ヘッドセットが登場し、人々はそれを着用してVRで「もう一つの別の世界」にダイブし、そこでコミュニケーションを取ったり、経済活動を行ったりすることが技術的にも可能になってきている。

    メタバースは普及しない? 「3つの誤解」を読み解く
    SL230
    SL230 2022/06/22
    これを読んで暫くメタバースは普及しないと思った。画期的に操作性の良い安価なガジェットかアプリが出ればワンチャンあるかもだけど。
  • ガンプラ不足、転売ヤー問題どう解消する? バンダイを直撃

    ガンプラ不足、転売ヤー問題どう解消する? バンダイを直撃
    SL230
    SL230 2022/02/22
    問屋転売問題も取材した良い記事。バンダイの取れる手段は増産しか無いけど、限界あるしなあ。熱が冷めるまで待つしかない。
  • ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー

    ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー
    SL230
    SL230 2022/01/26
    無駄に情報量とガンプラ愛が溢れた記事で噴いたwww/年末から今にかけて10個以上買ってしまった。在庫を見かけるとついつい確保してしまう。いつぞやのマスク騒動と同じで踊らされてる。
  • 風立ちぬ次期戦闘機「F-X」 国産信仰でも英米迎合でもない針路

    風立ちぬ次期戦闘機「F-X」 国産信仰でも英米迎合でもない針路
    SL230
    SL230 2021/10/20
    益々三菱重工じゃヤバそうな気しか無い。
  • 「カローラはSUV」の時代が来ても驚かない

    このところ、トヨタ自動車の新車攻勢がすごい。このコラムでも取り上げた「ヤリス」を2月に発売したのを皮切りに、4月にはそのヤリスのSUV(多目的スポーツ車)版である「ヤリスクロス」を同じく2020年秋に発売することを発表、6月には新型「レクサス IS」を2020年秋に発売することを発表したのに続けて、上級SUVの新型「ハリアー」を発売した。同じ6月にはSUVのPHEV(プラグインハイブリッド車)である「RAV4 PHV」も発売している。しかし、これらの新型車にも増して筆者が注目したのは、7月にタイで発表・発売した新型SUV「カローラ クロス」である。 カローラ クロスには、2つの意味で驚かされた。1つは、ついにSUVに「カローラ」の名称が冠されたこと、そしてもう1つは、同じクラスに2種類のSUVをそろえたことである。これまでトヨタ車では、カローラが属するCセグメントのSUVとして「C-HR」

    「カローラはSUV」の時代が来ても驚かない
    SL230
    SL230 2020/07/29
    今のSUVブームは本当に意味不明。無駄にデカくて重くて荷物もそんなに載らない車にどうしてこんなに需要があるのか。そのうち廃れると信じたい。
  • マツダの切り札「X」、日本発売延期の真相

    マツダの切り札「X」、日本発売延期の真相
    SL230
    SL230 2019/11/11
    レギュラー仕様車にハイオク入れたがる馬鹿の為に遅れたって?説明書に赤字で書いて、営業に周知させるくらいでええんちゃうの?
  • 「家事をさぼってる」がお掃除ロボ「ルンバ」普及の壁

    米アイロボットの日法人は6月4日、同社が展開するロボット掃除機「ルンバ」の3機種でサブスクリプション(定額課金)サービスを始めると発表した。同社はレンタルサービスを推進しようとしてきたが、貸出期間が2週間と短かかったこともあり普及はいまいち。サブスクリプションの開始で普及拡大へ再挑戦するが、日市場独特の壁をいかに突破するかがカギとなる。 「日では今も家事は女性の仕事という考えが一部である。そうした中でロボット掃除機を使うと、家事をさぼっていると思われることを気にされる人もいます」 アイロボットジャパンマーケティング部の村田佳代コミュニケーションマネージャーは、日ならではのこうした考え方が普及の壁のひとつになっていることを明かす。 同社によると、ルンバの世帯普及率は米国が11%に対し、日は5.1%(今年5月末時点)にとどまる。日で普及が進まない理由として、村田氏は「日では(世

    「家事をさぼってる」がお掃除ロボ「ルンバ」普及の壁
    SL230
    SL230 2019/06/05
    ルンバ動かせるように床を片付けなきゃいけないのが面倒過ぎる。掃除ロボの前に片付けロボを出してくれ。
  • 科学データを「漁師の肌感覚」で否定する水産庁

    日経ビジネスは8月28日号に「ここまで朽ちた 独り負けニッポン漁業」と題した特集を掲載した。EEZ(排他的経済水域)と領海で世界6位の面積という豊かな海洋資源、の安全・安心というブランド、世界有数の漁業大国としての歴史、そして世界的に膨らむ魚ニーズ――。これだけ経営環境が揃っているのに、日の漁業は衰退してきた。しかも、世界的には漁業は成長産業の1つで、日だけが独り負けの状況だ。その問題の詳細な分析は特集記事をお読みいただきたいが、その一端として、多くの漁師に聞き取りをしていく中で記者が感じた違和感を稿では紹介したい。 7月末、サンマ漁の格化を前に、記者は水揚げ地の釧路港(北海道釧路市)を訪れた。港には20トン級の中型船が8月10日の解禁日を前に居並んでいた。集魚灯で秋刀魚を集める「棒受け網漁」向けの船で、サンマ漁の主力となる。 しかし、先立って7月8日に漁期が始まっているはずの

    科学データを「漁師の肌感覚」で否定する水産庁
    SL230
    SL230 2017/08/30
    水産庁は漁師の後ろに控えている連中を恐れて言われるがままになっているとしか思えない。コントロール不能になっている。
  • 四十肩・五十肩を防ぐ気持ちい~いストレッチ

    激痛で腕が上がらなくなる四十肩・五十肩。年齢を重ねれば誰もが通る道、とあきらめてはいないだろうか。「四十肩・五十肩は日頃の肩関節の使い方が偏り、位置がずれてしまった結果、起こることが多い」というのは、Dr.KAKUKOスポーツクリニック(東京都渋谷区)院長で整形外科医の中村格子(かくこ)さん。簡単かつ効果的な「肩関節ストレッチ」で激痛を未然に防ごう。 激痛はあるけれど画像では見るのが難しい 腕を上げようとするだけで、肩から腕に痛みが走る。髪をとかしたりドライヤーで髪を乾かす動作ができない。就寝中に寝返りを打とうとすると、激痛がして眠れない―。このように肩が痛くて腕が上がらなくなるのが四十肩・五十肩だ。

    四十肩・五十肩を防ぐ気持ちい~いストレッチ
  • 立川の内閣府災害対策本部予備施設に行ってみた:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 映画「シン・ゴジラ」で、ゴジラによって首相官邸や都内中心部が壊滅状態に陥った後、矢口蘭堂内閣官房副長官(長谷川博己)らが拠点を移した先が東京都西部に位置する立川市だった。立川には実際に、内閣総理大臣を部長とする「緊急災害対策部」が設置可能な災害対策予備施設がある。 矢口に対して、竹野内豊演じる赤坂秀樹・内閣総理大臣補佐官(国家安全保障担当)から建物の屋上で「国連による核を使ったゴジラの駆除作戦」が伝えられたシーン。それも緊急災害対策部予備施設庁舎の屋上での撮影だった。 ゴジラ上陸という虚構を通して有事の対応をリアルに描いたシン・ゴジラ。実際の備えはどのよう

    立川の内閣府災害対策本部予備施設に行ってみた:日経ビジネスオンライン
    SL230
    SL230 2016/09/27
    屋上の写真が秀逸w 誰も使わない200台のPCを常に最新状態にしておく作業は辛そう。
  • 『春と修羅』から見えてくるシン・ゴジラの核心

    2018/12/24 13:24 公開から2年以上経ってシン・ゴジラを見て、今になって熱中して色々な感想、記事を読み漁っています。折鶴に込められた意味はなんとなく受け取れる気がしましたが、『春と修羅』については知識がなかったので、大変勉強になりました。主人公(ヒーロー)不在の物語だなと感じていましたが、作は現象と現象の対峙だという解説に非常に感銘を受けました。作り手がゴジラと人間たちを、それぞれ現象として扱っているというだけではなく、教養があれば、劇中のヒントからそのように読み解ける作りだったということですね。まだ他にも読解はできそうですし、要素がてんこ盛りなので、まだまだ鑑賞はやめられそうにありません。 2016/09/18 13:43 宮沢賢治(冒頭の「春と修羅」)と石原莞爾(泉修一の「他国に犠牲を強いるのは覇道です」というセリフ)が劇中チラチラしているが,この二人は法華経繋がり。国

    『春と修羅』から見えてくるシン・ゴジラの核心
    SL230
    SL230 2016/09/08
    「春と修羅」の解説が参考になった。詩集とか苦手なので助かる。
  • ガリンペイロ―黄金に憑かれた男たち | 国分 拓(こくぶん・ひろむ)NHKディレクター:日経ビジネスオンライン

    豊穣にして無限。南米・アマゾン川をずっとずっと遡ったその先に「規格外」の人間たちが生きていた……。4月にスタートするNHKスペシャル「大アマゾン・地球最後の秘境(仮)」シリーズの第2集「ガリンペイロ 密林に黄金を追う男たち」(5月放送予定)の番組ディレクターが、放送に先駆けて、アマゾン奥地の「今」を紹介する。いくつもの支流を分け入った密林の奥、荒くれ者たちが作り上げた金鉱山に潜入した筆者は、映画『地獄の黙示録』さながらの、欲望と暴力と狂瀾に満ちた「王国」を見た。トップアスリートたちが金メダルを競うリオ五輪開催の2016年、同じ南米の奥地には、「金」を求めるもう一つのリアルがある。

    ガリンペイロ―黄金に憑かれた男たち | 国分 拓(こくぶん・ひろむ)NHKディレクター:日経ビジネスオンライン
    SL230
    SL230 2016/05/09
    NHKスペシャルも面白かったけど、これは輪を掛けて面白い。面白がるべきではないのかもしれないけど。
  • 1