SasakiTakahiroのブックマーク (85,733)

  • みなとみらいって持続可能? 社会学者が問うこれからの都市デザイン:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    みなとみらいって持続可能? 社会学者が問うこれからの都市デザイン:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/28
    できる限り都市のスピードを遅くすること。スローモビリティー。“いま成功している日本の巨大都市は一つもない”。
  • 崎陽軒「シウマイ弁当箱」定番商品化へ SNSで人気 - 日本経済新聞

    崎陽軒(横浜市)が売り出した「シウマイ弁当お弁当箱」の販売が好調だ。売り出した2月と4月はすぐに完売し、6月下旬にようやく販売を再開した。SNS(交流サイト)でオリジナルのシューマイ弁当や、シューマイのない弁当を詰めた画像がアップされるなど遊び心をくすぐっているようだ。新型コロナウイルスの影響で2020年以降、同社も売り上げが落ちた。少しでも売り上げを増やそうと通信販売を強化。主力のシウマイや

    崎陽軒「シウマイ弁当箱」定番商品化へ SNSで人気 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/28
    “社内では「弁当の会社が空の弁当箱を売るのはどうなのか」というためらいもあった”。でもそこから開発に踏み切ったのがすばらしい。
  • 広報職、転職決定時年収12%上昇 SNS運用スキル重視 - 日本経済新聞

    転職市場で企業広報の人気が高まっている。2022年の転職決定時の平均年収は、18年に比べて12%上がった。SNS(交流サイト)やブログなど情報発信の手段が多様になり、役割が広がってきた。かつては投資家向け広報(IR)部門や人事などとの兼務が多かったが、専任者の需要が増している。エン・ジャパンが同社の転職サイト「AMBI」「ミドルの転職」をもとにまとめた「広報」の中途採用の平均決定時年収は、22

    広報職、転職決定時年収12%上昇 SNS運用スキル重視 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/28
    専任者を採用する企業が増えている。
  • 小豆島で「農業」を始めて10年。スキルもノウハウもなかった夫婦は今?

    writer profile Hikari Mimura 三村ひかり みむら・ひかり●愛知県生まれ。2012年瀬戸内海の小豆島へ家族で移住。島のなかでもコアな場所、地元の結束力が強く、昔ながらの伝統が残り続けている「肥土山(ひとやま)」という里山の集落で暮らす。移住後に夫と共同で「HOMEMAKERS」を立ちあげ、畑で野菜や果樹を育てながら、築120年の農村民家(自宅)を改装したカフェを週2日営業中。 https://homemakers.jp/ 開業してついに10周年! 2023年6月17日、何事もなくいつも通りに過ぎていきましたが、 実はその日は〈HOMEMAKERS(ホームメイカーズ)〉という事業を 開業してからちょうど10年経った日でした。 事業を始めたばかりのころに販売していた野菜セット。「2013年秋オープン予定」と書いてあるショップカードとともに。 HOMEMAKERS10歳

    小豆島で「農業」を始めて10年。スキルもノウハウもなかった夫婦は今?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/27
    HOMEMAKERS10歳。この日記もオープンのころからずっと読んでる。2010年代以降の小豆島の貴重な記録だと思う。
  • 「東京に勝てない」 諦めが生んだみなとみらいのアイデンティティー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「東京に勝てない」 諦めが生んだみなとみらいのアイデンティティー:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/27
    みなとみらいはもともと00年に完成する計画だった。23年経過した今も完成にはいたっていない。でも、だからこその、時代の変化を受け入れたまちづくり。
  • PRとメディア。その定義は「場」から「つながった人々」へ | ウェブ電通報

    パブリックリレーションズ(PR)の業界で「メディア」というと、通常はニュースメディア(報道メディア)を意味します。つまり、職業としてニュースを伝える人や、それらの人が所属する組織を指します。 しかし英語のmediaはもともと「媒体」という意味であり、広義では、報道メディアだけでなく、情報伝達のためのさまざまなチャンネルを含みます。 例えば、オウンドメディア、ソーシャルメディア、広告メディアなども、“メディア”という言葉がついており、情報仲介する媒体の一種としてニュースメディアと並ぶ存在と捉えるべきなのです。 稿では電通PRコンサルティングの井口理が、これらのさまざまな「メディア」とPRの関係性について、そのトレンドと今後の予測を試みます。 <目次> ▼情報の伝達のみならず、「リレー機能」を持つメディア ▼メディアは情報経路であり、また情報の「格付け機関」でもある ▼ニュースやソーシャルメ

    PRとメディア。その定義は「場」から「つながった人々」へ | ウェブ電通報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/27
    人々はメディアよりも「テーマ」に紐づくように。またそこにダイアローグ(対話)を求めている。
  • 京セラが「子ども食堂」運営 本社近隣で飲食店と組む - 日本経済新聞

    京セラは社のある京都市伏見区で、地域の子どもが無料で事ができる「子ども堂」を飲店などと始めた。対象の子どもは地域内の約1000人で、参加する約20店で1日1回事ができる。費用は京セラが負担する。名称は「伏見区こども京育堂」。一般的な子ども堂は資金不足が壁になることもあるが、京セラが後押しすることで安定的に継続できるようにする。京セ

    京セラが「子ども食堂」運営 本社近隣で飲食店と組む - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/27
    伏見区こども京育食堂。一般的な子ども食堂は資金不足が壁になることもあるが、京セラが後押しすることで安定的に継続できるようにする。
  • 新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK

    新型コロナ対策にあたる政府分科会の尾身茂会長は、岸田総理大臣と面会したあと「全国的には感染者数が微増傾向で、第9波が始まっている可能性がある」と述べ、高齢者を中心に6回目のワクチン接種など亡くなる人を減らすための対策を行う必要があると指摘しました。 尾身会長によりますと、26日午前、岸田総理大臣と面会し、新型コロナウイルスの今の感染状況と、中長期的な推移、求められる対策について意見交換を行ったということです。 面会のあと、尾身会長は「医療機関の定点把握などのデータをみると、地域によって差はあるが全国的には微増傾向にあるのではないか。第9波が始まっている可能性があるが、今後どのように推移するかは今のところわからない。社会を元に戻していく方向に進むなかで、重症化リスクの高い高齢者を守り、亡くなる人を減らすことが重要だ」と述べました。 今後の見通しについて、尾身会長はイギリスでは感染拡大の波を経

    新型コロナ「第9波が始まっている可能性」政府分科会 尾身会長 | NHK
  • ぴあ、目指すは「ユニクロ」型 割安ニッポン脱却の契機 - 日本経済新聞

    この熱気は何だろうか。6月18日の日曜日に横浜・みなとみらいのイベント施設でのコンサートは、開演1時間前からほとんどが女性の長蛇の列。日で著名なアーティストが出演するのかと思いきや、タイの俳優によるものだった。日で2020年に初めて放映され、タイドラマ旋風を起こした「2gether」で主演したブライトとウインが歌とトークを披露。開演するやいなや40〜50代が中心の女性ファンは一斉に総立ち。

    ぴあ、目指すは「ユニクロ」型 割安ニッポン脱却の契機 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/26
    幅広い分野で顧客ニーズに応じた価格コントロール力を持てるかどうか。
  • 韓国アイドルになっちゃった 願望かなえる写真スタジオ - 日本経済新聞

    K-POPの人気が一段と高まり、韓国アイドルグループで日人メンバーが活躍する例も増えてきた。「デビューはできなくても韓国アイドル気分を味わってみたい……」と考える女性は少なくない。そこで人気を集めるのが、プロのメークや撮影によって韓国アイドル体験ができるフォトスタジオだ。場・韓国まで足を運ぶ人までいる、その実態とは――。都内の会社員、SUMIREさん(23)は3月、韓国にある「Rever

    韓国アイドルになっちゃった 願望かなえる写真スタジオ - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/26
    プロが韓国アイドル風のヘアメークと撮影をしてくれる。「多いのは20代。ウォニョンちゃんになりたい、という人が圧倒的に多い」。
  • ダサい姿も良く見える「蛇化現象」なぜZ世代が支持? 流行の「蛙化現象」と真逆だが...社会背景を識者分析(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ダサい姿も良く見える「蛇化現象」なぜZ世代が支持? 流行の「蛙化現象」と真逆だが...社会背景を識者分析(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/26
    蛇はなんでも丸呑みする。蛇は蛙を餌としている。“欠点を見ながらじっくりと人間関係を育んでいくこと自体が、今の若い人にとっては新鮮”。
  • “多死社会” 年間死亡者 過去最多の156万人 火葬待ち12日間も | NHK

    去年1年間に国内で死亡した日人は156万人余りと、統計を取り始めて以降、過去最多となりました。今後も増え続け、2040年には約167万人に達する見込みです。こうした中、人口の多い都市部では亡くなった家族をすぐに火葬することができず、12日間待ったという人も出ています。 「多死社会」に対応しようとする自治体やメーカーの動きを取材しました。 去年1年間に国内で死亡した日人は156万人余りと、前の年より9%近く増え、統計を取り始めて以降最も多くなりました。 厚生労働省の人口動態統計によりますと、去年1年間に国内で死亡した日人の数は、概数で156万8961人で、前の年より12万9105人、率にして8.9%増え、1899年に統計を取り始めて以降、最も多くなりました。 死亡する人の数は平成元年と比べるとおよそ2倍、この20年でも1.5倍に増えています。 死因ごとにみますと、 ▼最も多いのは「がん

    “多死社会” 年間死亡者 過去最多の156万人 火葬待ち12日間も | NHK
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/26
    今後も増え続け、2040年には約167万人に達する見込み。
  • 「応援には苦楽がある、でも…」広島カープの熱狂的ファンSTU48・甲斐心愛が語る「ファンと推し」の関係(伏見 学) @moneygendai

    「応援には苦楽がある、でも…」広島カープの熱狂的ファンSTU48・甲斐心愛が語る「ファンと推し」の関係 始球式も務めた「広島東洋カープ推しアイドル 昨今、好きなアイドルやアニメなどを応援する「推し活」「オタ活」がブームである。それを裏付ける数字も出ている。オタク市場に関する矢野経済研究所の調査によると、2022年度の同市場規模は前年比7.1%増の約7164億円と右肩上がりに。 「推し」という言葉は、かつては主にオタクカルチャーの中で使われていたが、今ではすっかり市民権を得ている。例えば、漫画推しの子」のコミックス累計発行部数は900万部(5月31日現在)を突破し、テレビアニメは幅広い世代から人気を博しているのが象徴的だろう。 人々に推される代表格のアイドルでありながら、自身は熱烈な「広島東洋カープ推し」なのが、瀬戸内エリアを拠点にするアイドルグループ・STU48の甲斐心愛さん(19)だ

    「応援には苦楽がある、でも…」広島カープの熱狂的ファンSTU48・甲斐心愛が語る「ファンと推し」の関係(伏見 学) @moneygendai
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/25
    人はみな、誰かを推すために生きている。
  • 千葉・流山は日本一「ハッピー」? 人口増加率もマック利用も - 日本経済新聞

    千葉県流山市の存在感が増している。30〜40代の家族連れ中心に転入が進み、人口増加率は6年連続で全国の市でトップ。市の中心にある流山おおたかの森駅周辺は商業施設が林立し、若くて旺盛な消費により「日一」が並ぶ。背伸びしすぎない子育て世帯にとって、一通りなんでもそろうハッピーな街に育ちつつある。「駅前でそろわないものがないほど充実していて、車いらずで助かる。子どもが多く、多少のぐずりが許容される

    千葉・流山は日本一「ハッピー」? 人口増加率もマック利用も - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/25
    コスパやタイパを重視する現代の消費者の志向と一致した街。
  • 不測の時代を生きるための、転ばぬ先の杖 「沖縄の生活史」を読む:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    不測の時代を生きるための、転ばぬ先の杖 「沖縄の生活史」を読む:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/25
    「読み手も試される本」。一人ひとりの人生の中に、地域の歴史、沖縄という土地に起きた「史実」が詰まっている。
  • プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」 | NHK

    ロシアの治安当局は、民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏が反乱を呼びかけた疑いがあるとして捜査に着手しました。 これについてロシアのプーチン大統領は24日、緊急にテレビ演説を行い「われわれが直面しているのは裏切りだ」と述べ、ロシア軍に断固たる措置をとるよう指示したことを明らかにしました。 プーチン大統領の演説の動画を掲載しています。 【動画は5分32秒。データ放送ではご覧になれません】 ※AIによる翻訳で字幕を付けています。開発中のシステムのため翻訳が一部不十分な可能性があります。

    プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」 | NHK
  • 「二十四の瞳」作家の命日にあわせ「壷井栄賞」授賞式|NHK 香川県のニュース

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/24
    最優秀賞は地元の小学二年生の作文「あったかべんとうをめしあがれ」が受賞。家族愛。からあげべんとうおいしそう。
  • ジェンダーギャップ指数をどう受け止めるか|筒井淳也

    毎年この時期、メディアの恒例行事ともなっているジェンダーギャップ指数(gender gap index)ですが、いつものことながら、違和感をもつ日人も多いのではないでしょうか。 違和感の理由にも色々ありそうです。いわゆる経済的豊かさの指標(一人あたりGDPなど)とはかけ離れた順位になる上に、多くのアフリカ諸国よりも日が下にランク付けされています。素朴に「何かがおかしい」と思わせてしまうところがジェンダーギャップ指数にはあることは否定できません*。 *川先生の疑問、畠山先生の指摘も参照。 おそらく適正な受け止め方は、「まだこんな指数報道しているのか」といった全否定でもなく、また順位だけを見て「日はやっぱりダメだな」と判断するのでもなく、別のところにあるのだと思います。 しばしばこの指標について指摘されているように、日の順位を下げているのは、使われている4つの指標(健康、教育、経済、

    ジェンダーギャップ指数をどう受け止めるか|筒井淳也
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/24
    経済先進国向けにチューニングされた指標。女性の置かれた地位やあからさまな差別の実態を的確に反映できていない。
  • 25年前からの「出生数減少率」を全国比較すると…東北5県がワースト 秋田58%減、青森は56%減 | 河北新報オンライン

    東北6県で2022年に生まれた子どもの数を四半世紀前の1997年と比べると、宮城を除く5県が減少率の全国ワースト5を占めることが分かった。女性1人が生涯に生む子どもの数を表す合計特殊出生率だけからは読み取れない結果だった。専門家は「出生数の減少と、その背景にある未婚女性の流出にこそ注目するべきだ」…

    25年前からの「出生数減少率」を全国比較すると…東北5県がワースト 秋田58%減、青森は56%減 | 河北新報オンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/24
    合計特殊出生率との食い違い。「地方における雇用の問題に尽きる」。
  • 108 文化とculture 〜 社会学者 吉見俊哉 × 『広告』編集長 小野直紀|雑誌『広告』

    「culture」という語は英語においてもっとも複雑とされる言葉のひとつである。同様に日語の「文化」も様々な場面で多義的に用いられる言葉だ。その複雑性や多義性はなぜ生まれたのか。そして近代から現代における「culture」や「文化」にまつわる議論はどのような広がりと変遷をたどってきたのか。長年、文化にまつわる幅広い研究・執筆を行なっている社会学者・吉見俊哉氏に、誌編集長・小野直紀が「文化とculture」をテーマに疑問をぶつけ、その全容をひも解く。 「culture」とはカウンターだ小野:誌にて「文化」を特集するにあたり、まず吉見さんの『現代文化論』(有斐閣アルマ)を拝読しました。よく使われるわりに、その意味がぼんやりとしていた「文化」という言葉の全体像をつかむヒントがたくさんありました。 吉見:このの英題は『Introduction to Contemporary Cultura

    108 文化とculture 〜 社会学者 吉見俊哉 × 『広告』編集長 小野直紀|雑誌『広告』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2023/06/24
    文化とは「耕すプロセス」。耕すプロセスを欠いた現代の消費。