タグ

ブックマーク / mae.chab.in (1)

  • 技術ブログの「ソースコード」表示を効果的にカスタマイズする方法 | maesblog

    プログラミングなどの技術記事を書く際に欠かせないのが「ソースコード」の表示です。極端な話、エンジニアであれば、文章を読まなくても見出しとソースコードさえ追えば、ある程度の内容がわかってしまうものです。従ってブログでのソースコードの見せ方には一工夫加えてこだわりたいところですね。当ブログでも技術系の記事をよく書くのでソースコードをよく扱っています。先日、当ブログのソースコード周りを見直しました。今回は当ブログのソースコードの表示で使っているテクニックをいくつか紹介します。 現在の当ブログのソースコードの表示は以下のようになっています。 import React from 'react'; export default class Code extends React.Component { constructor() { super(); state = { value: null, };

    技術ブログの「ソースコード」表示を効果的にカスタマイズする方法 | maesblog
  • 1