ブックマーク / www.afpbb.com (55)

  • ペンギンが長雨でストレス?餌に抗うつ剤 英水族館

    チリの首都サンチアゴ(Santiago)の動物園で飼育されているフンボルトペンギン(2013年4月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BERNETTI 【2月9日 AFP】英イングランド(England)北東部スカーバラ(Scarborough)の水族館「シーライフ・センター(Sealife Centre)」のフンボルトペンギン12羽が、記録的な雨と風の影響でストレスを受けたと思わせる行動を見せており、同水族館は抗うつ剤の錠剤をえさに混ぜて与えている。 フンボルトペンギンは来の生息地である南米ペルーやチリの寒冷な気候に慣れているものの、長雨には驚いたようだ。飼育員らは、ペンギンが水の中で泳がず、身を寄せ合って暖を取っていることに気付いた。これを受けて、餌として毎日与えている魚に、抗うつ剤の錠剤を入れることにしたという。 同水族館のスポークスマンは、長期間の悪天候にペンギンは

    ペンギンが長雨でストレス?餌に抗うつ剤 英水族館
  • タリバンが軍用犬を「捕虜」に、アフガニスタン

    アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)が捕獲した軍用犬を写したとされる動画からの一コマ(2014年2月6日取得)。(c)AFP/TALIBAN IN AFGHANISTAN 【2月7日 AFP】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は、昨年末に同国東部で起きた戦闘で、駐留外国軍の軍用犬を捕えたと発表した。 タリバンのウェブサイトと交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)で5日に公開された動画の中でタリバンは、この犬は米軍から奪ったものだと主張しているが、北大西洋条約機構(NATO)軍主導の国際支援部隊(International Security Assistance Force、ISAF)関係者はAFPに対し、動画の犬は米軍ではなく英軍所属の軍用犬だと語っている。 動画のナレーションによると、この犬は治安が悪化している東部ラグマン(Laghma

    タリバンが軍用犬を「捕虜」に、アフガニスタン
  • 洗濯機に全裸ではまった男性、救出の瞬間は「出産のようだった」

    イラク・バグダッド(Baghdad)で縦型洗濯機を見る男性(資料写真、2011年2月9日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【1月8日 AFP】全裸で洗濯機の中から抜け出せなくなり、世界中のメディアで話題となったオーストラリアの男性が7日、オリーブ油を使った救出劇が成功した瞬間は「まるで出産のようだった」と振り返った。 ローレンス(Laurence)とだけ名乗ったこの男性は、縦型洗濯機にはまった身長175センチ、体重68キロの体を、大がかりな救助チームに引っ張り出してもらった騒動について民放ラジオに語った。 ローレンスさんは「裸で面白いことをしようと思い立った」ものの、洗濯機に入ろうとしてからしばらくして「完全に体を中に入れることも、体を外に出すこともできなくなっていることに気づき、助けを呼んだ」という。 洗濯機から抜け出せなくなっていることに気付いたとき、何を思ったかと

    洗濯機に全裸ではまった男性、救出の瞬間は「出産のようだった」
  • 患者の肝臓にイニシャルを「焼き印」、英医師に停職処分

    フランス西部アンジェ(Angers)の病院で手術を行う医師ら(2013年10月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-SEBASTIEN EVRARD 【12月25日 AFP】英国の医師が、手術した患者の肝臓の表面に自分のイニシャルの「焼き印」を入れた疑いが浮上し、停職処分を受けた。英メディアが24日、報じた。 英各紙によるとイングランド中部バーミンガム(Birmingham)にあるクイーン・エリザベス病院(Queen Elizabeth Hospital)の医師が患者を手術した際、肝臓に「SB」というイニシャルがあるのを見つけて問題が発覚。病院は、以前この患者の手術を執刀したサイモン・ブラムホール(Simon Bramhall)医師を内部調査が終わるまで停職処分にすることを決めた。 英紙デーリー・メール(Daily Mail)は、ブラムホール医師はアルゴンガスで自分のイニシャルを

    患者の肝臓にイニシャルを「焼き印」、英医師に停職処分
  • 「性行為経験の無い女性の血液募集」、北京大学に批判

    中国・北京(Beijing)の病院内を歩く看護士ら(2013年7月29日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/WANG ZHAO 【9月16日 AFP】北京大学(Peking University)腫瘤医院がこのほど、研究のために「健康で性行為経験の無い女性の血液」を募集したところ、同大学による行為は女性に対する侮辱だとして批判が集まっている。国営メディアが16日、報じた。 中国の国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が報じたところによると、北京大学は、ヒトパピローマウイルス(Human Papilloma Virus、HPV)の研究のため、性行為の経験が無い18~24歳の女性100人の血液が必要として募集をかけた。HPVは通常、性行為を通じて感染するという。 北京大学の募集について中国版ツイッター「新浪微博(Sina Weibo)」では、「性行為経験の無い男性の血

    「性行為経験の無い女性の血液募集」、北京大学に批判
  • 「世界最悪」のキリスト画修復、82歳女性に著作権収入の49%

    1910年の絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。スペイン・ボルハ(Borja)の教育センターが公開(2012年8月22日提供)。(c)AFP/CENTRO DE ESTUDIOS BORJANOS 【8月22日 AFP】スペインで教会のイエス・キリストの肖像画をまるでサルのように「修復」して世界中から失笑を買った82歳の女性が、問題の絵の著作権収入の約半分を手にすることになった。 セシリア・ヒメネス(Cecilia Gimenez)さん(82)は1年前、スペイン北東部ボルハ(Borja)の教会の柱に100年ほど前に描かれたキリストのフレスコ画「Ecce Homo(この人を見よ)」の修復を手掛けた。だがその結果、キリストは青白い顔に漫画のような目と口をしたサルのような姿に変わってしまった。口はゆがんだ染みのようになっている。 あまりに

    「世界最悪」のキリスト画修復、82歳女性に著作権収入の49%
  • オーガニック化するフランスのアダルトグッズ

    パリの性具店で販売されているオーガニック性具(2013年8月2日撮影)。(c)AFP/BERTRAND GUAY 【8月17日 AFP】フランス人は長らくその性的能力の高さを自慢してきたが、環境にやさしい素材のコンドームや、バイブレーターのリサイクルサービスなどを提供する新たな起業家たちは、環境重視の顧客をオーガニック・エクスタシーのさらなる高みにいざなおうとしている。 ■オーガニック認証取得の国産エロチック・コスメ フレデリック・ドナ(Frederic Donnat)氏は2年前、100%オーガニックの「エロチック・コスメ」ラインの最初の製品を発売した際、「通常の美容品市場よりも興味深い」市場の隙間を見つけたと感じた。オンライン事業で「エコ・エロチック」製品に集中してからというもの、ドナ氏の「Divinextases」の売り上げは3倍の45万ユーロ(約5900万円)に増加し、同ブランドはフ

    オーガニック化するフランスのアダルトグッズ
  • 米CIA、「エリア51」の存在認める UFOでなく「偵察機の着陸場」

    台湾北部・桃園(Taoyuan)の空軍基地に駐機する米国製のU2型偵察機(撮影日不明、2010年8月16日提供、資料写真)。(c)AFP/TAIWAN DEFENCE MINISTRY 【8月17日 AFP】米中央情報局(CIA)は、ネバダ(Nevada)州ラスベガス(Las Vegas)の北西に位置する「エリア51(Area 51)」の存在を認める文書を公開した。ただ、エリア51に異星人の宇宙船が着陸したことを示す証拠は含まれておらず、陰謀説を唱える人たちを落胆させる内容になっている。 エリア51は長い間、地球外生命体が存在する証拠を隠すために米政府が機密扱いとしていると噂され、未確認飛行物体(UFO)に関するとっぴな空想の種となってきた。 しかし、15日に公開された文書に詳述されているのは、空飛ぶ円盤との遭遇といった話ではなく、冷戦時代に米政府が開発したU2型偵察機の試験場としてのエリ

    米CIA、「エリア51」の存在認める UFOでなく「偵察機の着陸場」
  • ミニブタの子ブタ10匹で大はしゃぎ ドイツ

    ドイツ・ハノーバー(Hanover)の動物園で13日、メスのミニブタ「マリアン(Marianne)」が先月産んだ10匹の子ブタが互いにじゃれあい、大はしゃぎ。10匹のミニブタは7月20日に生まれた。 写真は飼育舎内で遊ぶミニブタの子どもたち(2013年8月13日撮影)。(c)AFP/DPA/JOCHEN LUEBKE

    ミニブタの子ブタ10匹で大はしゃぎ ドイツ
    Sumie
    Sumie 2013/08/15
    ちょうど日本でも10匹の(日本脳炎に罹った)豚で盛り上がっているし何かこうほのぼのと通じ合うものを感じるな。
  • 旅客機が牛に衝突、オーバーラン インドネシア

    インドネシア・ゴロンタロ(Gorontalo)州のジャラルディン(Jalaluddin)空港で、牛にぶつかり滑走路をオーバーランした格安航空会社ライオン航空(Lion Air)のボーイング(Boeing)737-300型機(2013年8月7日撮影)。(c)AFP/DIDOT 【8月8日 AFP】インドネシア・スラウェシ(Sulawesi)島の空港で6日夜、着陸した旅客機が牛にぶつかり滑走路をオーバーランする事故が発生した。乗客110人に大きなけがはなかった。空港当局が発表した。 事故が起きたのは、ゴロンタロ(Gorontalo)州にあるジャラルディン(Jalaluddin)空港。格安航空会社ライオン航空(Lion Air)のボーイング(Boeing)737-300型機が着陸した際、滑走路に迷い込んでいた牛3頭のうちの1頭に衝突したという。 この牛は旅客機の車輪に巻き込まれたとみられ、パイロ

    旅客機が牛に衝突、オーバーラン インドネシア
  • ロンドン下水管から15トンの廃油の塊を除去、2階建てバスサイズ

    英ロンドン(London)で、下水管の天井にこびりついた用油の塊(2013年8月6日提供)(c)AFP/COUNTYCLEAN ENVIRONMENTAL SERVICES/HO 【8月7日 AFP】英ロンドン(London)の下水管から、名物の2階建てバスとほぼ同じ大きさの腐敗した用油の塊が10日がかりで除去された。英水道大手テムズ・ウォーター(Thames Water)が6日、発表した。排水溝に流された用油が下水管に付着し固まったもので、同社は氷山(アイスバーグ)になぞらえ「英国史上最大のファットバーグ」だと述べている。 重さ15トンにもなるという巨大な用廃油の塊が見つかったのは、ロンドン南西部にある高級住宅街キングストン(Kingston)の幹線道路の下を走る下水管。地元住民からは、トイレが流れないとの苦情が出ていた。 テムズ・ウォーターは声明で、「下水管は15トンの廃油でほ

    ロンドン下水管から15トンの廃油の塊を除去、2階建てバスサイズ
  • ネコアレルギーの仕組みを解明か、新治療法開発に期待

    ロンドン(London)の英首相官邸で飼われるネコのラリー(Larry、2011年2月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARK LARGE 【7月26日 AFP】ネコに対するアレルギー反応がどのようにして誘発されるのかを解明したという論文が、米専門誌「ジャーナル・オブ・イミュノロジー(Journal of Immunology)」に発表された。この研究により、新しい治療法への道が開けるかもしれない。 英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の研究者らは、ネコの鱗屑(りんせつ、皮膚や毛から剥げ落ちた角質細胞の微落片)から見つかるタンパク質が、ありふれたバクテリアの一種と接触すると、人間にアレルギー反応を誘発する可能性があると考えている。アレルギー反応には、くしゃみやせき、目の腫れやかゆみ、呼吸困難などがあり、一般的な風邪の症状に似ている。 科学者らは今回の研

    ネコアレルギーの仕組みを解明か、新治療法開発に期待
    Sumie
    Sumie 2013/07/27
    給食で出てきても滞りなく完食できるように。
  • 盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」

    オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館で、盗難にあい空きスペースとなったアンリ・マチス(Henri Matisse)の絵画が展示されていた場所(2012年10月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/ROBIN UTRECHT 【7月17日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館から昨年10月、わずか90秒足らずの間にパブロ・ピカソ(Pablo Picasso)やクロード・モネ(Claude Monet)などの7作品が盗みだされた事件で、逮捕された容疑者の母親が盗難絵画を「燃やした」と供述していることが分かった。ルーマニアの通信社メディアファクス(Mediafax)が16日に伝えた。 今年1月に逮捕されたラドゥ・ドガル(Radu Dogaru)被告の母親は「証拠を隠滅」するため、総額1

    盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」
  • 「地面で目玉焼き作らないで」、米デスバレー国立公園が呼び掛け 国際ニュース : AFPBB News

    米カリフォルニア(California)州にあるデスバレー国立公園(Death Valley National Park)のビジターセンターで華氏128度(摂氏53.3度)と表示された非公式の温度計と記念写真を撮る旅行者(2013年6月30日撮影)。(c)AFP/Getty Images/David McNew 【7月9日 AFP】「世界で最も暑い場所」とされ、多くの人々が訪れる米デスバレー国立公園(Death Valley National Park)の管理当局が、旅行者らに対し、その暑さを試すために「地面で目玉焼きを作らないように」と呼び掛けている。この行為により、公園内のごみが増えているという。 「デスバレー内でフライパンを使い目玉焼きを作った公園職員による投稿は、ここがどれほど暑いかを知ってもらうためのものでした。投稿では、みなさんにもフライパンやアルミホイルを使い、きちんと後片付

    「地面で目玉焼き作らないで」、米デスバレー国立公園が呼び掛け 国際ニュース : AFPBB News
    Sumie
    Sumie 2013/07/13
    「動く石」みたいに、ゴミにも勝手に動いてゴミ箱に入る便利機能つけたらいいと思う。
  • 駅周辺の巨大スクリーンにポルノ映画、歩行者騒然 中国

    米ロサンゼルス(Los Angeles)にある大手ポルノ制作会社のビビッド・エンターテインメント(Vivid Entertainment)社に展示されたポルノDVD(2007年1月30日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【7月2日 AFP】中国東北部吉林(Jilin)省吉林(Jilin)市の主要駅近くのビルに設置された巨大スクリーンで、突然ポルノ映画が放映され、通行者が驚く騒動があった。スクリーンの修理作業員が、自分のコンピューターと巨大スクリーンが接続されていることに気付かずにポルノ映画を再生したことが原因だという。国営メディアが2日、伝えた。 国営新華社(Xinhua)通信によると、作業員が『金瓶梅(The Forbidden Legend: Sex and Chopsticks)』を再生すると、数百人の歩行者が立ち止まってスクリーンを眺め始めた

    駅周辺の巨大スクリーンにポルノ映画、歩行者騒然 中国
  • 地下鉄に「出会い専用車両」導入を検討、チェコ・プラハ

    チェコ・プラハ(Prague)の地下鉄C線、ミュージアム(Muzeum)駅のプラットフォームに停車中の車両(2010年1 月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/MICHAL CIZEK 【5月18日 AFP】チェコ共和国の首都プラハ(Prague)では、今年の年末から、地下鉄の車内で恋愛運を試せるようになりそうだ。運営会社ROPIDの広報担当者が17日、「出会い専用車両」の導入計画を明らかにした。人口約125万人のプラハには3路線の地下鉄があり、1日に延べ約150万人が利用している。 「専用車両で出会い、お互いに気に入った人たちは付き合い始めることができます」と語るROPIDの広報担当者によると、この特別車両は地下鉄の利用促進を図る計画の一環。出会い車両での行為については厳格な規則を定めるのではなく、「自由放任主義」を採用する。5両編成の列車のうちどの車両を専用車両にするか、専用車両を設

    地下鉄に「出会い専用車両」導入を検討、チェコ・プラハ
  • ミイラ化遺体よみがえらせる新技術、殺人事件解決に メキシコ

    メキシコ・チワワ(Chihuahua)州シウダフアレス(Ciudad Juarez)の検察局で、検視のためミイラ化した遺体を運ぶアレハンドロ・エルナンデス(Alejandro Hernandez)氏の検視チーム(2013年3月6日撮影)。(c)AFP/JESUS ALCAZAR 【3月29日 AFP】麻薬組織同士の抗争絡みで過去6年間に1万500人もが殺害されたメキシコの街、シウダフアレス(Ciudad Juarez)。この街内のある部屋で、歯科医にして検視の専門家、アレハンドロ・エルナンデス(Alejandro Hernandez)氏が乾燥して黄ばんだ遺体を透明の浴槽の中に浸していく。殺人事件を解決するため、ミイラ化した遺体を「よみがえらせる」のだ。 米テキサス(Texas)州と国境を接するこの街は90年代以降、「ホミサイド」(殺人)ならぬ「フェミサイド」(女性殺し)と言われるほど女性の

    ミイラ化遺体よみがえらせる新技術、殺人事件解決に メキシコ
  • 花形選手が「架空の彼女」と交際、米メディアも気付かず報道

    米フロリダ(Florida)州マイアミガーデンズ(Miami Gardens)で試合に臨む、ノートルダム大学(University of Notre Dame)フットボールチームのラインバッカー、マンタイ・テオ(Manti Te'o)選手(2013年1月7日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mike Ehrmann 【1月19日 AFP】米大学フットボール界の花形選手がインターネットを通じて出会い、その後病に冒されて死亡したとされていた「ガールフレンド」が、架空の人物だったことが今週、判明し、これを「美談」として繰り返し報じていたメディアの事実確認プロセスについて疑問の目が向けられている。 架空の女性と「交際」していたとされるのは、全米プロフットボール、NFLのドラフト指名トップの呼び声もあるノートルダム大学(University of Notre Dame)のラインバッカー

    花形選手が「架空の彼女」と交際、米メディアも気付かず報道
  • 655年続く「殺人の代償」は無効、スイス裁判所が判断

    ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボ(Sarajevo)の教会で灯るランプ(2010年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/ELVIS BARUKCIC 【1月9日 AFP】スイス北東部グラールス(Glarus)州で1357年に起きた殺人事件の代償として、地元住民らが教会に支払いを続けてきた聖体ランプの燃料費について、同州の裁判所は2012年12月、住民に今後の支払い義務はないとの判断を下していた。スイス公共放送局RTSが8日、伝えた。 この裁判で教会側と争っていた地元農民は、聖体ランプの燃料代として毎年およそ70スイスフラン(約6600円)をネーフェルス(Naefels)教区のカトリック教会に支払い続けていた。 RTSによると、この取り決めは1357年にコンラート・ミューラー(Konrad Mueller)という男が起こした殺人事件がきっかけで始まった。被害者の魂を救済し遺族によ

    655年続く「殺人の代償」は無効、スイス裁判所が判断
  • 仏俳優ドパルデューさん、「仏旅券を返上」と宣言 税回避の移住を批判され

    ドイツ・ベルリン(Berlin)で映画『Small World』のプレミア上映会に出席した仏俳優ジェラール・ドパルデュー(Gerard Depardieu)さん(2010年12月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【12月17日 AFP】仏俳優ジェラール・ドパルデュー(Gerard Depardieu)さん(63)は16日、課税を逃れるためにベルギーに移住したことを仏首相に「情けない」と呼ばれたことを受け、フランスのパスポート(旅券)を返上すると宣言した。 『シラノ・ド・ベルジュラック(Cyrano de Bergerac)』や『愛と宿命の泉 PART I/フロレット家のジャン(Jean de Florette)』などの映画に主演したドパルデューさんは、ジャンマルク・エロー(Jean-Marc Ayrault)仏首相に宛てた公開書簡を仏日曜紙ジュルナル・デュ・ディ

    仏俳優ドパルデューさん、「仏旅券を返上」と宣言 税回避の移住を批判され