タグ

ブックマーク / tkfire85.livedoor.blog (2)

  • スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年09月11日22:30 by tkfire85 スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。 カテゴリ tkfire85 Starbucksと言えば、おしゃれなカフェの一員ですよね。コーヒーの香りを楽しむために全面的に禁煙だったり、コーヒーに対する拘りも多いです。先日もスタバに言った際に、日のコーヒーを頼んだところ「豆は2種類ございます。どちらの豆にいたしますか?」と聞かれて焦った僕がいました。スタバは定番メニュー(例えば、コーヒーと氷を砕いて上に生クリームを載せたフラペチーノ)だったり、僕の好きな「キャラメルマキアート」だったり、横文字がやたらと長いです。定番メニューでさえ長いのに、その上、スタバではプラス50円でカスタマイズを行う事ができます。これによってほぼ無数に自分の好みのメニューが作れます。これが通にとっては楽しみだったりするわけですが… そんなの

    スタバ難民必見!ドリンクを劇的においしくするカスタマイズの方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。
    T_Miura
    T_Miura 2012/09/12
    我が愛しのハワイアンテイストラテ(健康志向版)が…ないっ!!
  • 「昔のテレビ番組は面白かった」 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2011年12月01日21:27 by tkfire85 「昔のテレビ番組は面白かった」 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 「昔のテレビ番組は面白かった」 僕もそんなふうに思うことがある。 僕がテレビを一番楽しいと思ったのは90年代後半だった。勿論、ドリフやひょうきん族といった番組も面白かった。でもそのエッセンスを凝縮したものが90年代後半のテレビ番組だったと思う。規制の問題で現在では放送できない過激な番組も多かった。日曜日の昼間に水着のお姉さんが熱湯風呂に入ってコマーシャルをする。今じゃ考えられない事だと思う。めちゃイケも初期の頃は面白かった。ヨモギダ少年愚連隊という企画が特に好きだった。番組に手紙を送ってきた少年(当時)ヨモギダ君の家に行って、彼をボコボコにしょうという企画。天才的素人だった。めちゃイケで思い出すのが、矢部っちのもってけ100万円。道端にお金を置いて、ある一定時間

    「昔のテレビ番組は面白かった」 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    T_Miura
    T_Miura 2011/12/07
    同感&よくぞ言ってくださいました。
  • 1