T_daのブックマーク (2,550)

  • 難関大学合格者は、本当に一日十時間勉強しているか――ガリ勉という名の神話  - シロクマの屑籠

    最近、通勤電車で地元の進学校の2年生とおぼしき男子グループに遭遇することが多く、そのグループの会話をよく耳にする。会話から聞こえる模試の成績から察するに、彼らは「ゆくゆくは東大京大か医学部狙い」といった学生らしい。いわゆる、“できる”高校生なのだろう。 けれども会話の内容の大半は、週末に池袋に行くだの、ニコニコ動画で何を見ただの、誰と誰が付き合っているだの、そんな感じ。なかなかにお洒落で会話も闊達な様子を見るにつけても、いわゆる「ガリ勉」というイメージには程遠い。どう考えても、彼らはスクールライフを満喫している。 そんな彼らを見ていて、ふと思った。そういえば、世間で言う「ガリ勉」って一体何処にいるんだろう。そもそも、難関大学に入るにはガリ勉しなければならないのか? もう十数年昔、私が地方の高校にいた頃を思い出しても、東大や京大に行ったクラスメートは大抵遊んでいた。もしかしたら影では勉強して

    難関大学合格者は、本当に一日十時間勉強しているか――ガリ勉という名の神話  - シロクマの屑籠
  • 林修さん-プロ論。-/リクナビNEXT[転職サイト]

    「いつやるか?今でしょ!」のCMで、 一躍、時の人となった林先生。 テレビや新聞で見ない日はないくらいの 人気者だが、 これまでの人生は、波乱に満ちたものだった やりたいことを一個一個あきらめてきた人生だったんです。経済学者になりたいと思っていたのに、大学の専攻は法学部。小さいころから勉強しかしてこなかったから、成績はかなりよかったんです。全国模試で1位を取ったこともあったし、東京大学は法学部でも経済学部でも余裕で入れる成績でした。それでも法学部を選んだのは、学校始まって以来の天才と言われた先輩が経済学部に進んだから。彼と同じ道に進んでも勝てないと思ったんです。昔から僕は、自分が勝てる場所じゃないと行く気がしない性格で。 大学時代は、バブルでしょ。世の中がものすごく浮かれていたんです。そんな雰囲気もあって、まともに人生を考えてなんていませんでしたね。時給1万円の家庭教師のアルバイトがあった

  • Incidents (老害について)

    老害とは、経験に基づく判断にのみ過度な信を置くことによる弊害のことです。わかりやすくいうと、年齢を重ねることにより頭が悪くなって、抽象的・論理的思考ができなくなってきて、経験的にしか物事を判断できなくなってしまうということです。 具体的にそれは、純粋なスペック的な意味での能力だとか頭のよさ、瞬発力、発想の柔軟さ、考えの実直さなど、若いひとが主に持つ特質に敬意を払えないという症状として現れます。そこで勝負すると必ず負けるという無意識による、防衛反応です。 経験は、よい判断にとって重要なことではあります。しかし経験は、どんなひとでも、ただ生きているだけで増えていきます。もちろん、その量や質にそのひとの人生が反映されるわけですが、ま、ひとひとりの人生なんてたいしたものではありません。 また、経験に基づく判断は、反証不可能です。正確には、経験に基づく判断が、反証可能な形で示されることはありません。

  • 【大学新入生に告ぐ】大学は4年で卒業して就職しなさい。絶対にだ。 - Willyの脳内日記

    の四月は、桜が咲き、 たくさんの新入生や新入社員が新しい環境で勉強や仕事を始める特別な月だ。 私は、多くの人が将来に希望を膨らませて何かを始めるそんな日の四月が好きだ。 自分が小学校、中学、高校、大学、大学院に入学した日のこと、 初めての職場に入社した日の事を昨日のように思い出す。 私はいわゆる日でサラリーマンをやってから いまは米国で博士号を取って大学教員をしているのだけど、 何でそんなに変則的なキャリアになっているのか、 少し書いてみたい。 書いてみようと思ったきっかけは、「発言小町」の次の投稿だ。 大学新入生に「お金が要らないのはあと4年」と告げること(By 高校生の父) 長男がこの春大学に入ります。 そろそろ自立させる準備にかかろうかな、ということで、と話し、 以下のような条件を息子に提示しようかなと思っています。 との間では、「妥当な条件になっているのではないか」 と

    T_da
    T_da 2013/04/10
    タイトルは完全に釣り。数年程度の足踏みは、長い人生から見れば些事。「※ ただし裕福な家庭に限る。」
  • 働きたくない僕が考えた最良の学生生活プラン - 脱社畜ブログ

    一週間ぐらい前の記事だが、さっき以下の記事を読んだ。 社会人の俺が考えた最良の学生生活プランを教える http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3680986.html 学生生活の過ごし方、というのはなかなか難しい。世の中には無数の「学生時代の過ごし方」についてのアドバイスがあるが(まで出てるくらいだ)、正直、普遍的な「正解」は無いと思っている。というのも、価値観に依存するところが大きいからだ。僕は「働きたくない」という価値観の持ち主なので、学生時代に会社に入ってから役に立つことを一生懸命学ぶというのは意味が無いと思っているが、これとは真逆のことを考えている人もいるわけで、どっちが正しいとは断言しづらい。そういう意味で、このトピックについて何かを書くと、どうしてもチラ裏的なところが生じてしまうのは避けられない。 それでも、今日は学生時代の過ごし方

    働きたくない僕が考えた最良の学生生活プラン - 脱社畜ブログ
    T_da
    T_da 2013/04/10
    大体その通り。困窮していないなら、バイトはお金以外に得るものがある場合だけでいい。「大学生にとって「時間」は最強の資産」「大学時代は、「時間」について考えるよい機会」「早すぎる最適化は諸悪の根源」
  • 東京造形大学 - 2013年度入学式 諏訪学長による式辞

    Home > お知らせ+ニュース一覧 > お知らせ+ニュース詳細 2013年度入学式 諏訪学長による式辞 四六〇名の学部入学生、ならびに五三名の大学院入学生、十一名の編入学生、一名の再入学生の皆さん、入学おめでとうございます。新しく東京造形大学の一員となられた皆さんを、私たちは心から歓迎いたします。また、ご家族ならびに関係者のみなさまにも、心よりお祝い申し上げます。 新入生のみなさん。今、私はこうして壇上からみなさんに語りかけていますが、三十三年前、私は今のみなさんと同じように東京造形大学の入学式に臨んでいました。日は、学長というよりひとりの卒業生として、私が学生時代に体験したことを少しお話ししてみたいと思います。 私は高校生のときに一台のカメラを手に入れました。現在のようなデジタルビデオではなく、8ミリフィルムを使用する映画カメラです。そのカメラで、自分の身の周りのものを撮影する

    T_da
    T_da 2013/04/09
    大げさな言い方かもしれないけれど、大学生や大学院生が、一番自由に「未来」を見れる。それも1年2年先ではなく、10年20年、それ以上先の未来を。それは大学での専門性を活かさない業種に進んでも確実に活きてくる。
  • 学校教育の終わり - 内田樹の研究室

    大津市でのいじめ自殺、大阪市立桜宮高校でバスケットボール部のキャプテンの体罰自殺など、一連の事件は日の学校教育システムそのものがいま制度疲労の限界に達していることを示している。 機械が壊れるときは、金属部品もプラスチックもICもすべてが同時に劣化する。それに似ている。学校教育にかかわるすべてが一斉に機能不全に陥っている。 これを特定のパーツを取り替えれば済むと考えている人は「どこが悪いのか?」という「患部」を特定する問いを立てようとする。だが、それは無駄なことだ。日の学校制度はもう局所的な手直しで片付くレベルにはない。 「日の学校制度のどこが悪いのでしょうか」と訊かれるならば、「全部悪い」と答えるほかない。 けれども、学校教育は「全部悪い」からといって、「全部取り替える」ことができない。自動車なら、新車が納車されるまで、バスで通う、電車で通うという代替手段があるが、学校にはない。新し

  • Joel on Software - 射撃しつつ前進

    Joel Spolsky ジョエル・スポルスキ 翻訳: Yasushi Aoki 青木靖 2002/1/6 ときどき何もできないことがある。 確かにオフィスにやってきて、だらだらとし、emailを10秒ごとにチェックし、Webをながめ、アメックスの請求書を支払うというような頭を使わない作業をしたりもする。しかしコードを書くフローの状態に戻ろうとしても、それができない。 このような非生産的な期間は通常1日か2日続く。しかし私の開発者としてのキャリアには何週間もの間何もできずにいたということが何度かあった。言うならば、私はフロー状態になかった。私はゾーンの中にいなかったのだ。私はどこにもいなかった。 誰でも気分のむらはある。ある人々にはそれは穏やかなものだが、他の人々には、それはもっとはっきりしていて、ときには機能不全でさえある。そして非生産的な期間は塞いだ気分と何か関係しているようだ。 それ

  • @SIMPLE DLシリーズ Vol.10 THE 浮気彼氏 ~クリスマス中止のお知らせ~ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    証拠を集めて彼氏の浮気を暴く、ガサイレ修羅場アドベンチャーゲーム。彼氏の部屋を探索しての証拠を集めたら修羅場モードに突入、彼氏に証拠を叩きつけ浮気を暴きます。 今作ではスイーツ男子、韓流アイドル、カメラマンなど4人の浮気彼氏が登場するほか、シリーズ初、自分と彼氏と浮気相手の3人での修羅場も展開。 【収録シナリオ】 ■クリスマスに浮気? スイーツ男子な彼がクリスマスにスイーツ品評会。まさか、あたしはのけ者!? ■韓流アイドルな彼氏 おばさまたちと浮気する彼。「仕事なんだよ」って、いくらアイドルでも信じらんない! ■かわいい彼の衝撃浮気 強引にナンパした彼氏☆ 今日もラブラブと思ってたら底なしの修羅場へ転落。 ■やり手浮気カメラマン スウェーデン出身のイケメンカメラマン……彼の部屋から女が出てくるのを目撃(涙)

    @SIMPLE DLシリーズ Vol.10 THE 浮気彼氏 ~クリスマス中止のお知らせ~ | ニンテンドー3DS | 任天堂
    T_da
    T_da 2013/04/05
    物凄い出落ち感。
  • セガのゲームなどをデザインした“segakawaii(セガカワイイ)”アパレルブランドが設立 - ファミ通.com

    セガは、新たなライセンスブランドとして“segakawaii(セガカワイイ)”のライセンス展開を、2013年4月よりスタートすると発表した。“segakawaii(セガカワイイ)”は、セガがもつゲームやキャラクターなどをリデザインし、情報に敏感で独自の価値観や感性が強い女の子たちに向けて発信されるとのこと。第1弾として、2013年4月25日(木)より、人気アパレルブランド“galaxxy”から、“Dreamcastコントローラーバックパック”などが発売決定。また、ブランド立ち上げを記念して、2013年4月25日(木)から5月6日(月)までのGW期間中(12日間)は、東京・渋谷“galaxxxy in Hi-Fi”店にてイベント“segakawaii展”も実施される。 ■“segakawaii(セガカワイイ)”とは セガのゲーム機やゲームコンセプトを基にリデザインしたデザインで展開するライセ

    T_da
    T_da 2013/04/05
    いつもいつも時代を先取りしすぎてコケる、こんな試みをするのはどこのゲーム会社? セガでしょ。
  • やる気と身体 - naoyaのはてなダイアリー

    ひとたびフロー状態になると、それを維持するのは難しくない。私の一日の多くはこんな感じだ: (1) 仕事にとりかかる。(2) emailをチェックしたり、Webを見たり、そのほかのことをする。(3) 仕事に取りかかる前にランチを取ったほうがいいと判断する。(4) ランチから戻る。(5) emailをチェックしたり、Webを見たり、そのほかのことをする。(6) いい加減はじめたほうがいいと心を決める。(7) emailをチェックしたり、Webを見たり、そのほかのことをする。(8) 当に始めなきゃいけないと、再び決心する。(9) くそエディタを立ち上げる。(10) ノンストップでコードを書いていると、いつのまにか午後7:30になっている。 ステップ8とステップ9の間のどこかにバグがあるようだ、私は必ずしもこの溝を飛び越えられないからだ。私にとっては、ただ始めることが唯一困難なことなのだ。静止状

    やる気と身体 - naoyaのはてなダイアリー
    T_da
    T_da 2013/04/05
    動摩擦力は最大静止摩擦力より小さい。やる気になれなくても、机についてやり出すと坂を転がるようにずっと続けていられる。あとは動き出す為の工夫、習慣化など。逆説的だが、やる気はやることによってしか出ない。
  • 「つまらない大人」になる方法 - デマこい!

    人は誰でも、若いころは「つまらない大人になりたくない」と考える。 くたびれたスーツを身にまとい、うつろな目で通勤電車に揺られ、安月給にため息を落とし、娯楽といえば野球のナイター中継とパチンコだけ。そんな灰色の人生を送るなんて、まっぴらごめんだ。 では、どうすれば「つまらない大人」にならずに済むのだろう。「おもしろい人生」の秘訣はなんだろう。それを知るためには、「つまらない大人」になる方法を考えてみればいい。 結論から言えば、つまらない大人とは減点方式でしか評価されない人の成れの果てだ。つまらない大人になりたくないのなら、なによりもまず加点方式で評価される人にならなければいけない。 先日、ジャーナリストのSさんと飲む機会があった。Sさんはセミナーや講演会でも人気を集める売れっ子だ。酔いが回ってきた勢いで、「大企業のおじさまはつまらない」という話になった。 たとえば若手の起業家を相手にセミナー

    「つまらない大人」になる方法 - デマこい!
  • “パナソニック史上最高傑作”の高級炊飯器 ~構想3年半、パナソニックと三洋の技術が結集

    T_da
    T_da 2013/04/04
    高すぎると叩かれているかと思ってコメントを見たら、結構好意的なものが多くて、日本人の米に対する執念を感じた。しかし、こういう商品も出しつつちゃんと黒字を出すという、日本の白物家電は不思議。
  • 君が歩くのを待っている - jkondoの日記

    困っている自分を見つけて、かまってくれる人には2タイプいる。 助けてあげたい、と思って、こうしたら良いよ、とアドバイスをくれる人。そのやり方はやめなさいと叱ってくれる人。両方とも、うまい方法を教えることで人間を変えようとしている点で似ている。人は言葉で変えられる、という信念に基づいている。 何もしてくれない人よりも随分親切だ。わざわざ自分の時間を使って、相手のために労力を割いてくれる。かまってくれるだけでありがたい。 ただ問題に気付いていないだけの時や、ちょっとしたコツが分からない時には、そういう人の言葉がすごく効果的になる。あんまり強い言い方や、人前で批判されると、心が閉じてしまうけど。 自分よりも弱い人を見つけて、アドバイスを装って自分を満足させようと寄ってくる人には要注意だ。そういう人は、親切そうにしているけど、当は自分も弱い。お互いに弱みを握り合って相互依存に陥ってしまう。 具体

    君が歩くのを待っている - jkondoの日記
  • 博士課程の夢:また私はなぜ心配するのを止めて進学を選んだか | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 博士課程の夢:また私はなぜ心配するのを止めて進学を選んだか 2013/4/3 一般的な話題, 化学者のつぶやき 博士課程 投稿者: GEN 新年度です。私も博士後期課程3年生になりました。新年度最初に書く記事は「なぜ博士課程に進んだか」をテーマにしたいと思います。博士課程進学というトピックでインターネットを検索すると、ポスドク問題や海外で闘う上での必要性、将来就職する上でのメリットデメリットなど、進学を再考させる客観的に書かれた内容が多い気がします。生の声があまりに少ないと思うので、ここでは私が考えたことをありのままに書きたいと思います。 あなたの夢は何ですか? 私の夢は立派な研究者になることでも、世の中の役に立つ発明をすることでもなく、「一度きりしかない自分の人生を過ごせてよかった」と思えることです。宗教観はないので、具体的な方策は少しずつ変わり続けています。 ではなぜ研究

  • ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~ - 雪見、月見、花見。

    皆さんは「ニセ科学」って聞いたことありますか? その論理過程に飛躍があったり誤魔化しがあったりするのに、科学っぽい体裁や理屈を整えて、いかにも科学的根拠に基づくしっかりとした発見や発明かのように主張する理論や製品を指します。 「□□でガンが治る! ◯◯大学の△△博士が学会で発表!」とか、「最新科学で判明!△△のパワーでお肌が若返る」とか、「◯◯は身体に良い/悪い」とか、「△△で放射線が除去できる」など、色んなパターンがありますが、特に健康系の話に多いようです。有名な血液型性格判断もその代表例ですね。 それらの話はちょっと聞いてみれば、バイアス(偏見)たっぷりの統計が使われていたり、実験結果の数値の解釈が結果ありきで恣意的だったり、大事な情報や前提条件を隠していたりと、多くの場合、およそ暴論あるいは完成度の低いものです。真偽を決めるのを置いておいても、少なくとも疑問点は山ほど出てくるので、疑

    ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~ - 雪見、月見、花見。
    T_da
    T_da 2013/03/28
    「どれもあくまで暫定であって、絶対ではない、それが科学のやり方です。」これを理解しないで科学批判する人の多い事。科学を宗教と呼ぶその言い方を使うなら、科学以上に柔軟で誠実な宗教は存在しない。
  • ヒッグス粒子探しは役に立つか?:谷村省吾教授の提言

    名古屋大学の谷村省吾教授(@tani6s)による、ヒッグス粒子探しに役に立つのか?という問題についての提言をまとめました。 このまとめについての反応や意見は「ヒッグス粒子の探索にどういう意味・価値を見い出すか」 →http://togetter.com/li/336613 にまとめました。

    ヒッグス粒子探しは役に立つか?:谷村省吾教授の提言
    T_da
    T_da 2013/03/28
    研究指向の学生向け。世の中の役に立たなきゃとか思ってる人は多いみたいだけど、好きなことをやったら良い。「役に立つのか」と尋ねられたら「あなたたちががんばって役立ててください」と皮肉で言い返せば良い。
  • さりげなくゲーマーをアピールできるお洒落アイテム

    当はゲームが何より好きなんだけど、なかなかカミングアウトできない事ってありますよね。そんな時、このカフスをつけておけば「あ、この人ゲーム好きなんだ、素敵」となる可能性は否定できません。コアなゲーマーならメガドライブを選びたい所です。 etsyで買えます。 A collection of vintage & modern pendants & by BazingaJewellery

    さりげなくゲーマーをアピールできるお洒落アイテム
    T_da
    T_da 2013/03/23
    買おうかどうか迷ったけど、カフスつけてると袖を捲りづらいのでいったん保留。
  • エネルギーの未来

    申し訳ありませんが、ご使用のネットワークから大量のリクエストを受信したため中断しました。YouTube のご利用を続けるには、下に確認コードを入力してください。

    T_da
    T_da 2013/03/23
    集団ジャグリング。面白い。伝えたいメッセージに、この表現の仕方が適っているのかはよくわからない。
  • ジャレド・ダイアモンドさんのクリアな視点

    「人の考えが変わること」について ダイアモンドさんの考えをお聞きしてみたいのですが、 まずぼくの、小さな例からお話をさせてください。 ぼくは以前、自分が煙草を吸っていたとき、 煙草の煙がこもっている場所のことを とくに環境が悪いとは思っていませんでした。 「煙草の煙がこもっている場所は嫌だ」 と言う人のことを 「気にしすぎじゃないの?」と 思っていたこともあります。 ですが、今のぼくは 煙草をやめて10年くらい経つのですが、 すっかり感覚が変わってしまって 「煙草の煙がこもっているから、あの店は行けない」 なんて思うようになったんです。 その「行けない」も、頭で思うのではなく 生理的に無理になってしまったんです。 そんな自分に気づいたとき、ぼくは 「たった10年で、同じ人間の生理的な反応が これほど変わるんだ」 ということに、けっこう驚きました。 また、同時にその 「自分の心の変わりやすさ

    ジャレド・ダイアモンドさんのクリアな視点