エンジニアに関するTetsuyaTaguchiMのブックマーク (3)

  • Qiita運営元のIncrements株式会社 新×旧社長対談 - Qiita Zine

    2009年に株式会社エイチームへ新卒入社。モバイル向けのプロモーション業務を担当した後に社内の新規事業コンテストにてツールアプリ事業「ZeroApp」を立ち上げて事業責任者を担当。2014年よりメディアサービス部部長、2016年よりゲーム領域のマーケティング責任者を経て2019年12月27日よりIncrements株式会社 代表取締役社長に就任予定。 ──まずは、自己紹介をお願いします。 海野:実は、僕は社会人経験がIncrementsしかないんですよね。 大学では情報工学を専攻をして学んだり、アルバイトやインターンでプログラミングをしたりしていました。そして、その中で思いついたアイデアからQiitaというサービスは生まれました。 京都の大学を卒業してサービスを作った後、東京に来たのが8年くらい前です。そこからずっとIncrementsの代表をやっていて、今年の年末で離れます。 ──大学生

    Qiita運営元のIncrements株式会社 新×旧社長対談 - Qiita Zine
  • とにかく手を動かす|株式会社エムステージ 田口氏

    「持続可能な医療」をミッションに、医師の紹介事業や産業保健に関するサービスを提供している株式会社エムステージ。そのシステム開発を担う株式会社エムステージコミュニケーションでエンジニアをされている田口氏にお話を伺いました。 医師に関わるサービス – 現在エムステージグループではどのようなサービスを運営されているのでしょうか? 田口:弊社では主に2つの事業をやっています。医師の人材サービス事業と事業所向けの産業保健サービス事業です。医師の人材サービス事業は、医師の転職やアルバイトの求職支援、医療機関の採用支援が中心となります。事業所向けの産業保健サービスは産業医の活動やその周辺のサポートになります。企業の健康経営を支援する形になりますね。医師の人材紹介を長年展開している強みを活かして、産業医と企業をマッチングしています。 – その2つのサービスがある中で、田口様はエンジニアとしてどのような開発

  • 2019年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。皆様、夏はいかがお過ごしでしたか。 私は毎年実家に帰省し、そして毎年体調を崩すので、絶対風水的になんか合わないんだと思っています。コネクト支援チームのsakay_yです。 先日、2018年の新人研修資料を公開し、たくさんの反響をいただきました*1。ありがとうございました。 2019年もエンジニア新人研修を行いましたので、その紹介と講義資料を公開いたします。 2019年のエンジニア新人研修について 今年の研修は、組織運営チーム*2が取りまとめ、以下のような3構成となりました。 必修講義 誰に: 開発/運用部に配属される新入社員​ 何を: どのチームに行っても必要となる基礎的な知識/技術/ツールを学び、体験できた 選択講義 誰に: 学びたい人が​(=新入社員に限らず) 何を: 興味があることを学べた チーム体験(2週間 * 3チーム) 誰に: 開発/運用部に配属される新入社員

    2019年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 1