タグ

ブックマーク / gigazine.net (208)

  • ニコニコ動画、3000台以上からのDDoS攻撃でサービス停止中

    ドワンゴの関連会社で、2ちゃんねる管理人の西村博之氏が取締役に名を連ねているニワンゴが行っている動画配信サービス、「ニコニコ動画」のサイトが20日よりDDoS攻撃を受けており、22日の晩にサービスを停止したとのこと。 攻撃を行っている端末は現在も増え続けており、日朝5時ごろには3000台以上にまで増えているそうです。 詳細は以下の通り。 ニコニコ動画(β) | メンテナンスのお知らせ 20日よりはじまったニコニコ動画に対するDDoS攻撃は、WEBサーバおよびメッセージサーバに対するSYN floodです。21日深夜の段階では同時に30台程度の端末からの攻撃でしたので手動でブロックをかけていましたが、昨晩は1000台以上となりサービスを停止いたしました。攻撃をおこなっている端末はサービス停止後も増え続けており、日の朝5時頃には3000台以上まで増えています。 現在、ニコニコ動画と同一ネッ

    ニコニコ動画、3000台以上からのDDoS攻撃でサービス停止中
  • パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」

    新しくパソコンを購入した場合や、メモリを増設した場合にはメモリテストが必須です。メモリのエラーはハードディスクのエラーと違って見分けにくく、ウインドウズの調子が悪いのかな?というように誤解しやすいためです。また、購入直後であれば初期不良ということで無料でメモリが交換可能な場合がほとんどです。そのため、とりあえずメモリテストは必須。 今回のフリーソフト「MemScope」はそういったメモリテストツールの一つ。特徴は、このソフトがもともとフリーではないと言うこと。ハードウェア全体のエラーを調査して診断するソフトウェアを開発している「Micro2000」というマイクロソフト認定パートナー(マイクロソフトは高い技術力のあるIT関連企業を認定パートナーとしている)が販売しているソフトウェア「Micro-Scope」に採用しているのと同じ機能なのです。そのため、信頼性はかなり高いと判断していいはず。

    パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」
  • Windows Vista試用版の30日制限を最大120日まで延長する方法

    Windows Vistaはアクティベーションを行わない場合、30日間の期間限定試用版(機能的制限はない)に移行するわけですが、この試用期間を最大120日まで延長する方法があるとのことで、早速試してみました。どこかのクラックするようなソフトウェアを使うわけではなく、マイクロソフトが最初から用意しているコマンドを利用するだけなので、特に問題はありません。 手順は以下の通り。 Extend Windows Vista Trial to 120 Days :: the How-To Geek Coding Horror: Extending The Windows Vista Grace Period to 120 Days Use Vista without activation for 120 days まずは現在の残り期限日数を確認しましょう。デスクトップにある「コンピュータ」アイコンを右

    Windows Vista試用版の30日制限を最大120日まで延長する方法
  • ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE

    SysinternalsのContig.exeというデフラグエンジンを使用して強力かつ高速なデフラグが可能になるというすさまじいフリーソフト。Sysinternalsは現在、マイクロソフトによって買収されているため、このデフラグエンジンの信頼性もかなり高いと判断して差し支えありません。 また、このデフラグソフトの特徴は有料のデフラグソフトでないと無理だった、「フォルダのみをデフラグ」や「ファイルのみをデフラグ」といった機能が使えるところ。これによって大量にファイルがあるフォルダを開く場合や、山ほどフォルダが存在する場合の妙な引っかかりを軽減させることが可能です。 というわけで、実際の使い方は以下から。 まずは以下のサイトから体となる「Contig」をダウンロード。これはコマンドラインで操作するソフトです。 Contig v1.53 次に以下のサイトから「Power Defragmente

    ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE
  • タイのクラビにある変わった形の島や岩の写真いろいろ

    タイの首都バンコクから飛行機で1時間半ほどのところにあるクラビには変わった形の島や岩があります。波の浸の影響で、まるで海に突き刺さったようになっている岩や、海面ぞいが大きく削られた島などがあり、海面と岩との間を船が通れるぐらいです。 詳細は以下の通り。 下の方が削られて刺さっているみたい。 海にそびえ立つ岩。 「チキンアイランド」と呼ばれる奇岩。当にニワトリの頭みたいに見えます。 「チキンアイランド」を裏側から。この島の西側はシュノーケリングポイントになっているとか。 かなり削られているのでカヌーで下まで入っていけるようです。 中央だけ大きく盛り上がっている。 これらは石灰岩でできていて、それが浸されて面白い形になったり洞窟ができたりしたそうです。 その他多くの写真が以下リンク先で見られます。 Architectural miracles of nature (//STATiC) メ

    タイのクラビにある変わった形の島や岩の写真いろいろ
  • Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

    今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、 ・温度が高いと故障しやすくなる ・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。 そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。 Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出すことが必要である、と結論づけています。 かなり衝撃的なGoogleによる調査結果は以下の通り。 Failure Trends in a Large Disk Drive P

    Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
  • 無料で200個以上のウェブサイトテンプレートを配布する「OpenDesigns.org」 - GIGAZINE

    現時点で約200個以上のウェブサイトテンプレートが無料でダウンロード可能になっており、ライセンスも商用利用可能なものからGPLライセンス、CCライセンスまでいろいろ。 特筆すべきは検索機能の充実具合で、XHTML準拠、ライセンス別、明るい系か暗い系か、幅は固定かそうでないか、カラムの数、色名を組み合わせて絞り込みが可能。 詳細は以下の通り。 Open Design Community - Download Free Web Design Templates - OpenDesigns.org http://www.opendesigns.org/ 強力な検索機能の利用は以下から。 Search Designs ・ OpenDesigns.org 以下からサムネイル画像でテンプレートのプレビューを見ることもできます。サムネイル画像の上にマウスを乗せれば詳細な情報が表示されるので便利。クリック

    無料で200個以上のウェブサイトテンプレートを配布する「OpenDesigns.org」 - GIGAZINE
  • 朝顔のようなすり鉢状の自然温泉「モーニンググローリープール」

    世界で最初の国立公園として指定されたイエローストーン国立公園内にある温泉プールです。温泉といっても人が入れるような温度ではなく、中央部分はバクテリアが住めないほどの高温のため美しい青色になっています。周辺部分は温度によって異なるバクテリアが住んでいるので、自然にグラデーションができあがっています。 詳細は以下から。Fresh Pics: Morning Glory Pool ムービーで見るとこんな感じ。 YouTube - morning glory, yellowstone 斧を投げ込んだら泉の精でも出てきそうな美しさです。しかし、マナーの悪い観光客がコインや石・ゴミなどをプールに投げ込むため定期的に掃除をしているとのこと。 ゴミを投げ込んでも御利益があるわけではなく、水の流れが悪くなったり、温度が変化して綺麗な青色が見られなくなるだけなので注意しましょう。 イエローストーン国立公園の公

    朝顔のようなすり鉢状の自然温泉「モーニンググローリープール」
  • 豚やガゼル、魚などを丸飲みにしていくヘビのムービー

    ヘビがいろんな獲物を丸飲みにしていくムービーです。ヒヨコやウサギといった小さな獲物はもちろん、豚やガゼルといった体の大きな動物も口を大きく開けて丸飲みです。ヒヨコ大好きな方などはくれぐれも気をつけてください。 ムービーの再生は以下から。 生きたヒヨコを丸飲みにするニシキヘビ。 YouTube - Python Eats Bird Alive ウサギに襲いかかるニシキヘビ。 YouTube - Python vs. Rabbit ニシキヘビが豚2匹を丸飲み。 YouTube - Giant Snakes Eat 2 Pigs ガゼルを丸飲み。口が驚くほど大きく開くことがよくわかります。 YouTube - Python vs. Gazelle アナコンダがカイマン(ワニの一種)を丸飲み。 YouTube - Anaconda eats Caiman ヘビが生きた魚に襲いかかってそのまま飲み込

    豚やガゼル、魚などを丸飲みにしていくヘビのムービー
  • ゾンビに加えて赤鬼まで襲撃してくる「Boxhead More Rooms」

    以前紹介したゾンビを撃退するゲーム「Boxhead The Rooms」にパワーアップしたバージョンが登場しました。武器の種類はそのままに、攻撃速度上昇や弾倉二倍といったパワーアップができたり、ゾンビより強い赤鬼が現れたりするようになりました。 アクセスは以下から。 Boxhead More Rooms and other Free Internet games @ CrazyMonkeyGames.com タイトル画面。PLAYの下のところからは旧バージョンも遊ぶことができます。 ステージは8つ。 ステキなローディング画面。 ゲーム画面。以前と同じです。 赤鬼出現。 なんか撃ってくる上に、体力が高いので倒すのに時間がかかります。 こんな感じで武器がパワーアップしていきます。

    ゾンビに加えて赤鬼まで襲撃してくる「Boxhead More Rooms」
  • 9.11に関する陰謀を描いた超大作ムービー「LOOSE CHANGE 2ND EDITION」

    いわく、2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件アメリカ政府による自作自演であり、キューバに対して派兵する口実を作るために立案された自作自演テロによる謀略計画「ノースウッド作戦」の焼き直しであって、9.11事件は中東に派兵することによって軍備の再編を急激に進めるため、あるいは戦争によって利益を得るために無理矢理作り出された陰謀だった、というもの。ちゃんと日語のナレーションが付いてます。 何というか、今までのあらゆる9.11関連の陰謀論の証拠とされるものを寄せ集めて構成されており、冒頭の8分間程度までは圧巻です。冒頭のナレーションも不気味な感じがして陰謀の展開を予感させてくれます。 再生は以下から。 Loose Change Japanese nihongo 911 - Google Video 全部で1時間23分もあるのですが、先に書いたように冒頭の10分ほどを見るだけでも

    9.11に関する陰謀を描いた超大作ムービー「LOOSE CHANGE 2ND EDITION」
  • 1996年以降のAppleのページデザインあれこれ

    以前にも「Appleの公式ページ、10年間の変遷」というのを記事にしましたが、それよりもさらに細かい間隔でトップページが更新される度にそれを保存している人が存在しており、その画像をFlickrにて公開しています。1997年に数時間だけ何者かによってトップページが書き換えられた際の画像まであります。 閲覧は以下から。なつかしいものがいっぱいです。デザインする際の参考資料としても使える。 Apple.com - a photoset on Flickr 1997年にハッキングされて書き換えられた際のトップページはこちら。 Apple.com 1997 (hacked) on Flickr - Photo Sharing! 1998年、iMac登場。飛ぶように売れた直後、ソフマップの中古コーナーにも大量に出現することになる。 iMac 1998 on Flickr - Photo Sharing

    1996年以降のAppleのページデザインあれこれ
    Totty-Totty
    Totty-Totty 2007/02/08
    {webdesign]
  • Vista搭載パソコン、一体どれを買えばいいのかを基本スコアで決める

    Windows Vistaの発売によって意外にパソコンが売れているという事実が明らかになったのは既に書いたとおりですが、実際に買い換えようと思ってもどれを買えばいいのかわからないという経験は多いわけです。 こういう声を受けたためなのか、実はWindows Vistaには買い換え時などに参考になる数値として「Windows エクスペリエンス インデックス」というものがあります。この数値は1.0から5.9まであり、3.0あればVistaのAero機能がストレス無く使えるレベルである、というようになっています。 というわけで、実際に店頭で購入しようと思っているパソコンの「Windows エクスペリエンス インデックス」確認法と、その結果をまとめたサイトを紹介しておきます。購入時や買い換え時の参考にしてください。 まず、スタートボタンをクリックして「コントロール パネル」を開きます 次に「システム

    Vista搭載パソコン、一体どれを買えばいいのかを基本スコアで決める
  • もし今日が自分の人生最後の日だとしたら - GIGAZINE

    もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は当にやりたいだろうか? これはいまやiPodやMac OS Xで有名な企業アップルの創設者であるスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業祝賀スピーチで述べた有名な言葉です。 ジョブズは人生を左右する重大な決断に迫られたとき、この言葉を手がかりとして決断を下してきたそうです。その結果があれだけの企業を作り出したという事実を思い浮かべると、非常に示唆に富んだ言葉であると言えるでしょう。 以下、この名スピーチ全文とそのときのムービー。非常に有名なスピーチなので、知っておいて損はないです。 全翻訳文は以下にあります。 ジョブズの卒業祝賀スピーチ:ジョブズの卒業祝賀スピーチ - livedoor Blog(ブログ) 特に3つめの話が最も秀逸です。 3つ目は、死に関するお話です。 私は17の時、こんなような言葉をどこかで読みました

    もし今日が自分の人生最後の日だとしたら - GIGAZINE
  • YouTube対日本の著作権団体23社の協議終了、これから何が変わるのか

    YouTubeのCEOであるChad HurleyとチーフテクノロジーオフィサーであるSteven Chen、YouTubeの法務担当者、そしてGoogleからはDavid Eunという面々が2月6日(火)に来日、14時から16時までの2時間にわたって非公開の会談を東京で行い、YouTubeを利用している日人ユーザー向けに日語による権利侵害の注意書き表示を行うことを約束しました。 それ以外にも、JASRACなどから出されていた住所や氏名などの登録をアップロードの際に必須とする件については、現時点ではシステム的には可能だが厳しいと回答。また、著作権侵害コンテンツをアップロードしたユーザーアカウントの無効化については、3回違反を行ったユーザーアカウントは削除しているので現状のままで既に対応済みであると回答したとのこと。 ここまでは既にいろいろなニュースで既報の通りですが、これ以外の肝心な点

    YouTube対日本の著作権団体23社の協議終了、これから何が変わるのか
  • 日本語のページをPDFに変換可能なネットサービス「HTML2PDF 無料版」

    ページのアドレスを入力するだけでA4サイズのPDFファイルに変換してくれます。海外ではこういうサービスが多いのですが日語が変換されないことが多く、今まで紹介してこなかったのですがこのサービスはちゃんと日語も変換されます、すばらしい。 使い方は以下のような感じ。 WebサイトやHTMLからPDFを生成:HTML2PDF.BIZ 変換したいページのアドレスを入力して「PDFに変換」をクリック 生成中…… 生成できたら「PDFをダウンロード」をクリックすればおしまい、とっても簡単 なお、現在はアクセスが集中しており、時々エラーが発生します

    日本語のページをPDFに変換可能なネットサービス「HTML2PDF 無料版」
  • 無料で利用可能なフォントをダウンロードできる「CoffeeCup Software」 - GIGAZINE

    「CoffeeCup Software」という1996年から続いている海外では有名なソフトウェアメーカーがあり、そのサイトに無料で利用できるフォントが全部で64種類も置いてあります。ブラシ系のフォントが多く、いろいろな用途で使えます。ほかではありそうであまりないタイプのフォントが多いので使い勝手は良さそう。 ダウンロードの手順は以下から。 Free Fonts - Download Your Fonts - CoffeeCup Software ダウンロードするためには無料の会員登録が必要です。とりあえずどのフォントでもいいので「DOWNLOAD FONT」ボタンをクリックします。 「Dont Have an Account」をクリック 名前、メールアドレス、パスワード、パスワードの確認という順序で上から入力し、「Register」をクリック メールアドレスにメールが来るので中にあるリンク

    無料で利用可能なフォントをダウンロードできる「CoffeeCup Software」 - GIGAZINE
  • いろいろなフィルム効果を施すPhotoshop用プラグイン「PixelSampler」

    手持ちの写真にいろいろなフィルムエフェクトを施すことができる無償のプラグイン集です。Photoshop用だけでなく、これ単体でも実行可能ですので、Photoshopを持っていなくても利用できます。 収録されているのは「Black and White」「Contrasting Levels」「Duotone」「Starlight」「Starpoint」「Grain」「Monotone」「Tonal Streak」「Warm Cool」の9種類。どれもこれもシンプルですが既存の写真を簡単かつお手軽にいかにもそれっぽくすることができます。かなり便利です。 詳細は以下の通り。 PixelSampler Details ダウンロードは以下から。Windows版とMac版があります。右下にあるPixelSamplerからダウンロード可能。 TwistingPixels 体験版ダウンロード 「Black

    いろいろなフィルム効果を施すPhotoshop用プラグイン「PixelSampler」
  • ネットでためたポイントを他のポイントに交換できるサービス「PeX」

    ネットショッピングやアンケートに答えることで貯めたポイントを、AmazonやTUTAYAonline、イーバンクのキャッシュバックに交換できるサービス「PeX」が2007年2月6日にオープンします。 「PeX」の特徴は有効期限を気にせずにポイントを活用できること、リアルタイムでポイント交換できること、ブログでためたポイントもPeXに集められることなど。 スタートの時点で利用できるサービスは12ですが、25サービスが順次スタート予定、さらにオフラインポイントとも積極的に提携していくとのことです。 インターネットや商店街で貯めたポイントを一つにまとめて管理できる ポイント交換所「PeX」( http://pex.jp/ )をオープン~年間12億円のキャッシュバック実績を誇るECナビやamebaブログなどとの連携強みに http://company.ecnavi.jp/modules/news/

    ネットでためたポイントを他のポイントに交換できるサービス「PeX」
  • 4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE

    作曲に使えるサウンドループや、FlashのBGMとして使えそうな素材が山ほど置いてあります。現時点でファイルサイズは4.6GB、ファイル総数は7579個。テクノ・ヒップホップ・トランス・ドラムループなどが1420個、ドラムヒットが950個、効果音が874個、インストゥルメントサンプルが581個、ボーカルサンプルが579個、メロディックループが440個などなど、圧倒的な量です。 視聴とダウンロードは以下から。 SampleSwap.org - Download 4.6 GB of free audio samples (drum loops, vocals, synths, instruments, sound fx...) http://sampleswap.org/ 以下から視聴することができます。緑色のボタンをクリックすると再生されます。 Download Sounds 実際にダウンロ

    4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE