タグ

ブックマーク / www.hageatama.org (1)

  • 楽天koboのストアがあり得ないほど使えなくて驚いた - はげあたま.org

    気付いたらkobo発売日を迎えてて結局買ってないんですが,買わなくて良かったなぁというお話.(ちなみに自分の立ち位置はKindle4やSony Readerは所持してて,楽天koboにも期待してた人です) 電子書籍リーダー選択の重要要素として,ストアの存在が挙げられますが,この出来が酷すぎでした.Readerストアも大概でしたが,まさかその比ではないとは. 実際に楽天koboのサイトを眺めつつ,お読み下さい. 一覧性がなさ過ぎる 第一に洋書のノイズが多すぎます.在庫のほとんどが洋書なのに,和書と切り分けられていないので日語のがまともに探せません. さらに,ジャンル分けもおかしすぎです.例えばラノベのみの一覧を呼ぼうとする際,『コミック・グラフィックノベル』と『小説(若者向け)』が同階層に存在しています.また,先ほどそれとは別に『小説・文学』の下に『Light Novel』が生成されまし

    楽天koboのストアがあり得ないほど使えなくて驚いた - はげあたま.org
    Vudda
    Vudda 2012/07/20
    楽天に期待するほうが悪い、日本語が通じないようなのでクレームは英語で
  • 1