タグ

考え方に関するWALKING43のブックマーク (16)

  • ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。

    <結論>「SN比(シグナルとノイズの比率)が理解できていない」ということだった。 SN比というのは、工学部なんかで良く使われることばで。 パチンコのような物凄い雑音がある中では、何か言われても聞こえにくいけど、 静かな図書館で話しかけられれば一発で分かるよね?っていうこと。 ノイズというのは、片づけられていない床に散らばったペットボトルや洋服のことで。 シグナルってのは、「片づけなきゃいけないもの」のこと。 ADHDは、シグナルには気づくんだろうけど、ノイズがたまりまくる。シグナルを感じられるレベルまで、ノイズを減らすことを意識するとよさげ。 <気づいた理由>youtubeを見ていたら、youtubeが小さく見えた。 当然ながら、パソコンの画面の中だけが動いており、周りの部屋は動いていない。 意識としては、片づけなければならないペットボトルに気がとられるため、youtubeに集中できない。

    ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。
    WALKING43
    WALKING43 2019/10/15
    わかる気がする。常に気が散ってぼーっとしてるから、まず対象を明確に自分に指定してやる必要がある。認知→指定→実行。
  • 川上未映子

    あいちトリエンナーレの 「表現の不自由展、その後」が 中止になりました。 議論は活発になされるべきですが、 展示に関して政治や政府高官などの発言により 制限と圧力が加えられたことに憤りを覚えます。 そして何より、 テロおよび危害予告など、 表現の自由を幾重にも奪う行為がなされたことに 強い怒りを禁じ得ません。 芸術と政治、表現の自由と公的資金、 また歴史認識との関係についてどう捉え理解するのか、 様々な考えかたがあり、 ひきつづき各々が思考を深めるべきですが、 ひとつだけ、 テロおよび危害予告という卑劣な行為について。 昨年10月にわたしはネット上で 殺害予告ともとれるような危害予告を受け、 数ヶ月にわたり、 開催を予定していたイベントや講演などに 登壇できなくなりました。 実はわたしは10年に渡って 複数のストーカー被害にあっており (現在も警察の監視下にある人物もいます)、 過去にも講

  • あえて悪いことをする人は悪い人であること

    youkoseki.com あえて悪いことをする人は悪い人であること セクハラやパワハラの問題がメディアなどでも大きく取り上げられる今日、表だって「セクハラ、パワハラ、大好き!」と言う人は限りなく少ない。しかし、現実にセクハラやパワハラをする人達は今もいる。 最近、そういう人達に共通する特徴を見つけた。そういう人達はよく、こういうことを言うのだ。 「パワハラがいいことだとは思っていない。自分も普段ならパワハラをやろうとは思わないし、他人のパワハラは嫌悪し、反対している。しかし、場合によっては、冗談で、あえて、パワハラみたいなことをすることがある。そうすることでみんなの笑いをとることができるからだ」 この形式には色々なバリエーションがある。「人に怒鳴ったりするのはみっともない。自分も普段は常に落ち着いている。しかし当に怒らなければいけないと思ったときは、あえて、声を荒げて怒鳴って見せること

    あえて悪いことをする人は悪い人であること
    WALKING43
    WALKING43 2019/07/25
    人を判断するには、発言でなく行動を見る。人は見た目や振る舞いにふさわしい中味になる。自戒。
  • 迷惑な人イレブン - Chikirinの日記

    世の中には迷惑な人がたくさんいるよね。 と思って数えてみたら、11種類くらい思いつきました。 名付けて「迷惑な人イレブン」 1.ちょっとしたことでキレて無茶な反撃をしてくる人 駐車違反を注意されたという理由で高速道路で幅寄せしてくるドライバーとか、試験がウザいというだけの理由で学校に放火する生徒、満員電車で肩が当たったとかいって殴りかかってくる人ね。 余裕なさすぎだしバランス悪すぎでしょ。 2.他人の命を利用することで、自暴自棄状態から脱しようとする人 「誰でもいいから殺したかった」「死刑になりたかった」「注目されたかった」などの理由で刃物を振り回したり、車で人混みに突っ込む人。 自分の「モヤモヤ」や「人生の閉塞感」を解消する手段として他人を殺すなんてマジ迷惑。 ★★★ このあたりまでは 「そりゃそうでしょ」 って感じですが、他にも迷惑な人はたくさんいます。たとえば、 3.ゼロリスク信奉の

    迷惑な人イレブン - Chikirinの日記
    WALKING43
    WALKING43 2019/01/10
    とてもよくわかる。自分のルサンチマンの尻は自分で拭くべきだと思うんですよね。それができないのは幼児性の表れ。
  • ルールに思いを乗せて。 - 闘う教師たちに愛を込めて‼︎

    去る8月12日にひたちなかで開催されたロック・イン・ジャパン・フェスティバルに参戦してきました。 初の夏フェスということで緊張しながらの参加でしたが、思っていたより安全で快適に過ごすことができました。 そこで印象に残ったのが、ライブとライブの間にアナウンスと画面表示で流れる注意事項。 これが素晴らしく、学級指導にも取り入れたいなと思ったので書き残したいと思います。 アナウンスの内容は以下の通り。 ロック・イン・ジャパン・フェスティバルでは、ダイブ、モッシュのような危険行為の禁止を強く呼びかけています。 私たちの身近なコンサートでダイブの被害による深刻な後遺症が残った方がいます。 このフェスティバルでは、このような事故による被害者も加害者も生みたくありません。 みなさんを守り、フェスティバルの存続を守るためにご協力をよろしくお願いします。 (うまく聞き取れなかったので一部曖昧) このアナウン

    ルールに思いを乗せて。 - 闘う教師たちに愛を込めて‼︎
  • 無責任な"not for me"発言は迷惑なのでやめてほしい - lacolaco

    愚痴。 最近特定の技術やライブラリ、ツールなどに対して、「自分には合わなかった」のような発言をする人をよく見かける。 ちょっと前だと「○○はクソ」のような直接的なdisが目立っていた気がするので、少しは丸くなったつもりなのかもしれないが、 Angularというひとつの技術のユーザーコミュニティを主催する僕としては余計に迷惑だ。 もっと慎重になれ medium.com AirbnbがReact Nativeを使うのをやめた記事、これは当に偉い。 技術選定を行い、結果的にマッチしなかった、というレポートには、最低限次の項目が必要だと考えている。 開発の目的 選定理由 マッチしなかった理由 このどれが欠けてもいけない。単に言葉遣いが柔らかいだけでdisと変わりないどころか、下手するとFUDにすらなり得る。 FUD - Wikipedia FUD(英: Fear, Uncertainty and

    無責任な"not for me"発言は迷惑なのでやめてほしい - lacolaco
    WALKING43
    WALKING43 2018/08/08
    ありゃ。すごい良いこと言ってると思うんだけどなあ…。レビューって他人の有益性のためにかくものでしょ、ファクトをもとに語れって至極当然だと思うんだけど。
  • 「人間関係悪化で仕事を辞め、間もなく結婚と引っ越しを予定。今後の夫との生活に不安と不満を感じる」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は、読者からもらったメールにコメントする一人小町です。途中まではメールでのやり取りで、以降はブログでのコメントになります。モヤモヤメールは結構溜まっているので今週は多めに紹介するつもりです。 Q1. 夫との結婚生活にモヤモヤ 斗比主閲子 様 はじめまして、久保井と申します。いつも斗比主様のブログやTwitter等とても楽しく読ませて頂いております。 斗比主様の考えやご意見にはハッとさせられたり、共感するところが多く、前々から話を聞いて頂きたいなと思っておりました。話したいモヤモヤが多く、筋道立てて説明するのが下手な上に、ほっこり度は低めだと思いますが話を聞いて頂けましたら幸いです。 人物紹介 先ずは人物の説明をします。 私:30歳、専業主婦、コミュ症腐女子。外面は良いがキレやすい完璧主義者。引き篭もり体質で、遊びにいくのも疲れるから寝ていたいタイプ。 旦那:32歳、メーカー勤務、リア充

    「人間関係悪化で仕事を辞め、間もなく結婚と引っ越しを予定。今後の夫との生活に不安と不満を感じる」 - 斗比主閲子の姑日記
    WALKING43
    WALKING43 2018/07/02
    「もっと家事頑張ってね」「ちゃんと働いてね」「子供も欲しい」 これは誰でも号泣するやつ。/とりあえず、ストレスが溜まるのは当然なので落ち着いて話す時間を作る。難しい判断はしない。
  • 『当事者』って誰ですか?

    とある呉服屋さんが作ったアイヌ文様の浴衣が抗議を受けて販売中止になったそうだ。 知らないうちに起こって知らないうちに鎮火していた。 まぁそれはいい。販売中止は呉服屋の判断でありそこに異議を唱えるつもりはない。 気になったのは販売中止を求める人の多くが自身は『和人』であると自認しており、 これは我々『和人』がアイヌの文化の盗用しているケースにあたり『アイヌ』に失礼だ、という理屈で抗議していた事である。 なかでも「当事者であるアイヌに許可を取るべき」とか、 「アイヌが着るならいいけれど…」というようなツイートを見かけて驚いた。 ここで言われる当事者のアイヌとは一体どういう人を指すのだろう。 このツイートをした人達の頭の中にいる許可を取るべき窓口としてのアイヌ、アイヌ文様の入った服を着てもいい当事者のアイヌとは一体誰なのか。 ひとりひとりに聞いて回るわけ?誰が? と考えはじめたらなんかイライラし

    『当事者』って誰ですか?
    WALKING43
    WALKING43 2018/06/27
    そう言うと「代理人」を叩く流れになるけども、はてブって代理人集団という面もなくないですか。私も含めて。
  • 「文化の盗用」とファッション・音楽 迫害を受けた人々の文化を気軽に借りるリスク(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    文化の盗用って何?」、「他の国の文化を理解しようと、悪気なく着た衣装だったのに、なぜ非難されるの?」、「なぜ民族衣装を他の国の人が着ると、違和感を感じる人がいるの?」。 10月、ノルウェーではシーヴ・イェンセン財務大臣がインディアンの格好をした写真をインスタグラムに投稿し、「文化の盗用」だと大炎上に至る騒ぎがあった。 迫害を受けてきた弱者の文化を、強者が安易に「借りる」と大きな議論になる可能性がある。米国ではもっと浸透されているとされる「文化の盗用」(Cultural appropriation)という議論がノルウェーにやってきて、今、人々は「それは何?」、「なにがダメなの?」と考え始めている。 ノルウェー財務大臣がインディアンの格好、「文化の盗用」だと炎上ノルウェー財務大臣の炎上コスチューム、ハロウィン直前に完売状態11月初旬、首都オスロでは世界中の音楽アーティストを招待するフェス「オ

    「文化の盗用」とファッション・音楽 迫害を受けた人々の文化を気軽に借りるリスク(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 教養って何のため - illegal function call in 1980s

    もう、つくづく(変な形容をかぶせるようだけど)あっけにとられて。 toyokeizai.net やっぱり、おれずれてるんだなと。あんまりけんか売るような真似はしたくないんだけど。 toyokeizai.net 変じゃん? 教養のある人はこういう論調から一歩身を引くとおもうんだよね。自ずと引かせるのが教養だとおもうのさ。教養、哲学、弁証法って、有用ではあるけれど有用さを目的にしたものじゃないよね。それ自体だとおもうの。その有用さも、たとえばモンティ・パイソンのあの方とかあの方とか哲学やってるじゃないですか。で、哲学者サッカー。 www.youtube.com そうしたひとひねり、もうひとひねり、腸捻転。みたいなさ。 * 教養なんて役に立たないって。あるいは役立つ立たないの文脈に持ち込むものじゃない。で、どっちかっていうと役に立たない。ビジネスはビジネス固有のロジックで十分にまわるよ。せいぜい

    教養って何のため - illegal function call in 1980s
    WALKING43
    WALKING43 2018/05/28
    「おれやっぱり、教養を人に勧めるなんて野蛮だとおもう。」ほんとそれ。薬を飲んだら健康になる的な意識で捉えてるのが相容れない。/一つの道に精通する人はそこに通じる教養を持つのも分かる。NHKの得意分野。
  • 5歳男児から「鉄棒のとき女の子のパンツが見えてエッチだった(恥笑)」と言われたらどう対応するか - 斗比主閲子の姑日記

    このTweetが話題になっていたので、 ここ数日すっっっっっげーーーー悩んでるんだけど、5歳が幼稚園で鉄棒して遊んだらしく、「〇〇ちゃん(女の子)が回った時パンツ見えてエッチだった」ってちょっと恥ずかしそうにでもエヘラエヘラ笑って言ったので、正直これどうしていいかわからないんだけど、皆さんこれどう声かけますか……?? — はなびら葵 (@hollyhockpetal) May 26, 2018 思考訓練として、親の立場として自分ならどう対応するかを考えてみます。 「そんなこと考えちゃダメ」と全否定はしない まず大前提として、人が語っていることを全否定はしません。理由は3つ。 1つ目は、私は思想・信条の自由は子どもにもあると考えているから。何かを考えること自体を他人が止める権利は、親であっても持ちえない。 2つ目は、性的なものに興味を持ったことを否定すると人の性の芽生えを抑圧することにな

    5歳男児から「鉄棒のとき女の子のパンツが見えてエッチだった(恥笑)」と言われたらどう対応するか - 斗比主閲子の姑日記
    WALKING43
    WALKING43 2018/05/27
    「見えちゃったんだ。でもその子には言わないであげたんだよね。偉いね。」  受け止めたあと、やんわり懸念箇所を伝えているのに褒めに聞こえる言い方。教育に限らずためになる。
  • 初心者をググれカスと突き放すのは割と酷なのではないかという話 - koogawa blog

    こんにちは koogawa です。最近は Stack Overflow だけにとどまらず、エンジニア向けQAサイト teratail でも回答しております。teratail はスコアが上がっていくと色んなバッジをゲットできるので気に入っています。 teratail【テラテイル】|思考するエンジニアのためのQAプラットフォーム ところで今日は次の質問に回答しました。 teratail.com これ、めちゃくちゃ良い質問だと思うんです。何より自分がわからないことをちゃんと言語化できている。 すでに回答もいくつか付いていたので内容を見てみると。。 ぐぐる。これに尽きます 普通にググれば見つかるのに 何がわからんの? だいたいこんな感じでした。 うーん、皆さんなかなか手厳しい回答です。。これだと質問者の方も、ここで挫折してしまうのではないでしょうか。 回答してみた というわけで「自分ならどうググる

    初心者をググれカスと突き放すのは割と酷なのではないかという話 - koogawa blog
    WALKING43
    WALKING43 2018/05/24
    仕事ではNGでも、ネットは自発的に回答してるんだから、一言教えるか、回答しなければいいのに。そのマインドが老害っぽい。
  • kemoxxxxx.net

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kemoxxxxx.net
  • グループの「解散」と「ファン」について - kansou

    ニュースで流れる『解散』の文字に「えっ!?○○解散するの!?めっちゃ寂しい…昔すごい好きだったな、学生時代思い出す…」ってコメント目にするたび、言葉悪いんですけど「昔?じゃあ喋んな」って思うことがある。 解散理由ってそれぞれで、病気だったり、犯罪やらかしたり、そもそも仲悪いだったりで俺たちがどうしようもできないことってのはあるけど、例えばもし俺が「今」ファン続けてるバンドが仮に解散して、その解散理由が「CDが売れないからライブに客が入らないから活動ができません」だったら「昔めっちゃファンだった…寂しい」って奴らに絶対ハラワタ煮えくり返るんですよ。「新曲のタイトルもろくに知らねぇで一丁前に寂しがってんじゃねぇよ、お前らがCD買わねぇから解散したんだろうが」って。あとあれマジでやめろ「えっ、まだやってたの?」みたいなの。あれ言った瞬間、第三次世界大戦スタートだから。顔面踏まれても文句言うなよ。

    グループの「解散」と「ファン」について - kansou
    WALKING43
    WALKING43 2018/05/09
    わかる。安室ちゃん引退発表のとき寂しいなぁと感じたけど、小室時代で記憶が止まってるのに寂しいって言う資格ないな…と思って公言してない。
  • デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note

    注)女性の方はそのままお読み下さい。男性の方は女性になったと仮定してこのnoteを読んで頂けるとよりお楽しみ頂ける作品となっております。なかなかの長編仕立てになっております。休憩しながらゆっくり読んでいただけたらうれしいです。 さて、まずはじめに皆様に1つだけ質問があります。 あなたは女性です。 洋服を買いに行った時、デブでブサイクの男性店員に接客をされたらはたしてどう思うでしょうか。みなさん、どう思いますでしょうか?人間は中身だよねという意見もあるかと思いますが、ぼくならこう思います。 「絶対に話しかけるな」と。 しかし大学生の頃、デブでブサイクな僕は※ユニセックスのアパレル店でアルバイトをしてしまいました。理由は簡単です。モテたかったんです。アルバイトはアパレルで店員してるよ。って大学の友達に言いたかったんです。承認欲求を満たしたかったんです。そうです、僕は大学デビュー組です。 ※ユニ

    デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note
    WALKING43
    WALKING43 2018/05/07
    はー面白かった。「観察してパターンを知り、ニーズを見つける」って言えば簡単だけどなかなか出来ない。文章のリズムが気持ち良くて、ホスピタリティを感じる。
  • 『LGBTが気持ち悪い人』の感覚―「理解」と「罪」の認識のズレ - 宇野ゆうかの備忘録

    withnews.jp LGBTに対する差別感覚がある人へのインタビュー記事。内容としては、「差別をする人って、どんなに悪い人かと思ってたら、実は人懐っこい笑顔の、いい人でした」みたいな感じ。まぁ、著者にとっては目新しかったのかもしれないが、LGBTを始め、被差別マイノリティの人たちにとっては、特に目新しいものではないだろう。 なぜなら、差別される側の人にとっては、「普通のいい人」が差別的な発言をする場面に遭遇することは、あるあるな話だからだ。むしろ、特に関心を持っていなかったり、嫌なやつだと思っている人よりも、好感を持っていた相手が差別的な発言をした時のほうが、不意打ちをらった時のように、ダメージが大きかったりする。それは時に、大好きな親や友人、尊敬する先生や上司、パートナーだったりする時もある。差別されるということは、そういう経験を度々するということだ。 ここで書かれているのは、「凡

    『LGBTが気持ち悪い人』の感覚―「理解」と「罪」の認識のズレ - 宇野ゆうかの備忘録
    WALKING43
    WALKING43 2018/04/10
    すごく頭がクリアになった。/「自分に理解できないものは認めない、抗議すると責められている気がする」って、本当の「良い人」ではない気がする。たまたま多くの面においてマジョリティだっただけの人。
  • 1