タグ

ブックマーク / garretlab.web.fc2.com (1)

  • FONTX

    概要 Arduino core for the ESP32を使い、ESP-WROOM-32で日フォント(FONTX形式)を利用するための実験です。 ESP-WROOM-32で日語を表示したいと思い、ネットを調べていたところ、FONTX形式のフォントを表示する「Arduino Unoで漢字を扱う(FONTX形式のフォントデータの読み込み・表示)」というとても分かりやすくまとめられていたウェブページを見つけました。この記事を参考に、ESP-WROOM-32で日フォント(FONTX)を扱うためのライブラリを作成しました。 今回作成したのは、グリフを取得するだけのライブラリなので、表示のための実装は、表示装置に合わせて別途作成する必要があります。とはいえ、グリフが取得できてしまえば、結構容易に実現できます。 フォントファイルは、例えば、以下のサイトで公開されています。 IPAフォントを元

    FONTX
  • 1