タグ

ブックマーク / hack-le.com (1)

  • 小型のメディアサーバー(兼NAS)をたてる その1 〜準備編〜 - 或る阿呆の記

    小型で安価に動画とかをいろんな端末で見られるメディアサーバーをたてたいなぁ、と思っていろいろした(してる)ときの記事です。最終的には、他のPCからサーバー内のファイルにアクセスして自由にやりとりしたり、DLNAクライアントからサーバー内の動画ファイルをストリーミングしたり、といったことをできるように実装します。選定したハードもソフトも特に目新しいところはありませんが、一連の流れをひとまとめにするつもりなので、サーバーをたてたことはないけれど興味はある、という人にはけっこう参考になるのではないでしょうか。なったらいいな。断片的な情報を統合するのも、特に初心者にはなかなか骨の折れることです。私自身も初心者のため難しいことはしていませんので、その分わかりやすく書けるところもあるはずだと、つらつら書いていきます。 今回は準備編で、準備物とその選定理由のみです。実際的なことは次から。 目的 自宅で小

    小型のメディアサーバー(兼NAS)をたてる その1 〜準備編〜 - 或る阿呆の記
  • 1