タグ

ブックマーク / www.chugoku-np.co.jp (2)

  • 安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か | 中国新聞デジタル

    2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に死去)が、東日の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。 <イチからわかる>機密費って何? 官房長官が保管・管理する年12億円 自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。

    安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か | 中国新聞デジタル
    Windymelt
    Windymelt 2024/05/10
    この人死後も無限に黒い澱が出てくるな
  • 英スナク首相、被爆者遺品の三輪車「忘れてはならない」 原爆資料館見学振り返る【動画】 | 中国新聞デジタル

    先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席するため、広島市を訪れていた英国のスナク首相は21日、中区で記者会見をした。原爆資料館で、子どもたちの遺品の三輪車や学生服を見たと明かし「ここで起こったことを忘れてはならない」と語った。 会見では、サミットを支えた日の人々への謝辞や、日英の経済連携の強化を挙げた後、19日の平和記念公園訪問を振り返り「深く心を揺さぶられた」と力を込めた。英国の現職首相として初めて見学した原爆資料館で見た遺品も具体的に紹介。「伸ちゃんの三輪車」として知られる遺品や、血だらけのボロボロになった学生服を見たとし、G7の首脳が「平和と自由、民主主義」を推し進める大切さを強調した。 ウクライナのゼレンスキー大統領の被爆地訪問については、安全保障上の「歴史的に非常に重要なメッセージ」と指摘。米国と連携して軍事支援を続けると強調した。 会見の最後に「特に楽しんだ」として、ツイッタ

    英スナク首相、被爆者遺品の三輪車「忘れてはならない」 原爆資料館見学振り返る【動画】 | 中国新聞デジタル
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/22
    “ツイッターでも話題になったお好み焼き作りを挙げ「岸田文雄首相から広島が1番と聞いた。異論はない。とてもおいしかった」と笑顔で締めくくった”
  • 1