タグ

ブックマーク / guideline.livedoor.biz (2)

  • 日刊スレッドガイド : シューティングゲームの無駄に悲惨な設定やストーリー

    ゼビウス背景設定 西暦2000年、地球は超知性体ガンプに率いられたゼビウス軍の攻撃を受けた。 地球より遥かに進んだテクノロジーを有し、核兵器も含めて破壊不可能な物質 イル・ドークトで武装したゼビウス軍の前に、南アメリカは制圧された。 打つ手を持たない人類に、惑星ゼビウスよりシオナイトに乗り数千年ぶりに 地球に帰還したムー・クラトーとアンドロイドのイヴが救いの手を差し伸べた。 彼等の語るところによれば、現在地球に侵攻しつつあるガンプは、 かつて紀元前 12000年の地球上に存在した文明により、 人類に奉仕するために創造されたバイオコンピューターである ガンプの六つのレプリカの一つに過ぎない。 ガンプは自身のドークト(ESP能力)により逆に人類を支配しようとし、 彼自身の六つのレプリカと、彼に従う人類を宇宙の六つの惑星に送り出していた。 残された人類は抜け殻同然のオリジナルガンプを破壊するが、

    YarmUI
    YarmUI 2009/09/09
    フィーバー!
  • 日刊スレッドガイド : 【ゲーム】海外サイトが選ぶ『エンディングが最悪なゲーム』ワースト10

    1 : ナノハナ(catv?) :2009/07/13(月) 17:53:08.72 ID:XofjCENm● ?PLT(12000) 最近はクリアしないで積んでしまう方も多いみたいですが、ゲームのラストを飾るエンディングは、 その作品の評判を左右しかねない重要な存在。海外サイトKoku Gamerにて、ここ5年間で 発売されたゲームを対象に、最悪だと判断されたエンディングシーンがワースト10でリストアップされています。 ソース記事の解説内容を一部引用してご紹介します。 ※ネタバレの可能性もあるので注意! 第1位. Dead Rising(Overtime Mode) “ここまで到達するのに大変な努力が必要なのに、テキスト文だけのエンディングなんて最悪。” 第2位. Fahrenheit/Indigo Prophecy “オープニングからは考えられないような展開で、終わったころにはゲーマ

    YarmUI
    YarmUI 2009/07/13
    イメージファイト
  • 1