タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

フランスと語学に関するYoshiCivのブックマーク (1)

  • フランス語の学習

    国際法を学ぶ者のためのフランス語学習資源 直近の更新 2023年9月18日 大学院(法政理論)での演習ではフランス語文献を用います。受講までに、以下の準備をしておいて下さい。 I. 初心者向け 1. 最初の3日間 まず、入門書を一気に最後まで読み切ってください。全部わかるはずはありませんが、とりあえず全体像を掴みましょう。例えば以下のいずれかがいいでしょう。 清岡智比古『フランス語をはじめたい!』(SBクリエイティブ) 中条省平『世界一簡単なフランス語の』(幻冬舎新書) 佐藤康『フランス語のしくみ《新版》』(白水社) 2. 4日目から3週目 以下を並行して進めてください。 (1)入門的文法書 一気に2週間程度でさらってください。たとえば、 中村敦子『ひとりでも学べるフランス語』(白水社) 島崎貴則『新ゼロからスタートフランス語 文法編』(Jリサーチ出版) を勧めます。 (2)初級問題集

  • 1