タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

人生とこれはすごいに関するa2deのブックマーク (2)

  • 元PMCだけど質問ある? : はれぞう

    a2de
    a2de 2010/07/26
    給料は一ヶ月7000ドル/衣食住は保障/やめた直後には8000万くらい/心は壊れるけどお金溜まるんだねぇ / 拳銃を使うときは、仲間が全滅し、自決する時ぐらい/アニメやゲームだと最後の切り札だったりするけど、現実は…
  • 言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中

    さきほど @etekichi さん経由で目にしたこの名言。 Twitter / ‭閑歳 孝子 今日の名言「今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前」 「仕事と私とどっちが大事なの」という 長年にわたって人類を悩ませ続けてきた難問への見事な解答だと思う。 ぜひとも覚えておきたいものですね。 それはそうと、この名言は 順番を変えるとだいぶ印象が違う。 今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前 いつも大事なのはお前 今大事なのは仕事 オリジナルの方だと、後半を聞いて「えへっ」となるのに対して 後者のように順番を逆にすると言い訳にしか聞こえない。 このときも書いたんだけど 苦情メールに返信するとき意識すること – 頭ん中 おっしゃることはよくわかります。しかし実際はこうなのです。 実際はこうなのです。しかしおっしゃることはよくわかります。 相反する内容を並べて言うときは 後半が主題になることが多い。

    言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中
    a2de
    a2de 2009/08/20
    「今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前」でも言う相手がいません
  • 1