タグ

オープンソースに関するabc1cbaのブックマーク (3)

  • やじうまWatch:オープンソースの達人になれる!? 「オープンソース焼きそば」を食す ほか

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/06/05】 ■ オープンソースの達人になれる!? 「オープンソース焼きそば」をす 「LinuxWorld Expo/Tokyo 2008」の野村総合研究所ブースで配布されていたノベルティ「オープンソース焼きそば」が気になると5月30日更新の編集後記で書いたところ、オープンソース焼きそばの企画にかかわったマーケティング会社のキューフォーさんが現物を送ってくださった。早速、試すると、110×110×50mm(縦×横×厚さ)のミニカップなので、30秒ほどで完。ソースは薄味で、ふりかけの胡麻の風味が生きている。オープンソースを掲げるだけあって、パッケージの説明書きには「しんちゃん焼きそばを元にした」とある。聞きなれない商品名だが、ほかにも「しんちゃん

    abc1cba
    abc1cba 2008/06/06
    吹いたw
  • Latest topics > オープンソースなライセンスやコピーレフトなライセンス、クリエイティブコモンズについて、他のライセンスとどう組み合わせられる

    Latest topics > オープンソースなライセンスやコピーレフトなライセンス、クリエイティブコモンズについて、他のライセンスとどう組み合わせられるのかを図にしてみた 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 無責任中間法入 Moezilla Japan 設立のお知らせ Main FUELが酷すぎる » オープンソースなライセンスやコピーレフトなライセンス、クリエイティブコモンズについて、他のライセンスとどう組み合わせられるのかを図にしてみた - Apr 02, 2008 オープンソースなライセンスとかコピーレフトなライセンスとかたくさんありすぎて違いがよく分かってなかった(自分で使ってるのに……)。特に、それぞれどう組み合わせること

  • 目からうろこが何枚も落ちたオープンソースの“人間的本質” - シリコンバレーからの手紙

    もうかれこれ十年近くにわたり、オープンソースというネット上の摩訶不思議な現象について、欄で取り上げてきた。オープンソースは人間の質を考えるきわめて重要な素材だと思うから、連載の大きなテーマとして考え続けてきた。その思考に小さなブレークスルーがあったので、ご報告しておく。 オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(人が記述したプログラムそのもの)をネット上に無償公開し、世界中の不特定多数の開発者が自由に参加できる環境を用意し、そのソフトウェアをさらに開発していく方式のことだ。リーナス・トーバルズが創始したリナックスが有名なように、ほとんどのオープンソース・プロジェクトは欧米から生まれている。 しかし日人でたった一人だけ、世界中の人々が使うソフトウェアをオープンソース方式で開発したリーダーがいる。島根県松江市在住のまつもとゆきひろ(名・松行弘、一九六五年生まれ)である。彼が

    abc1cba
    abc1cba 2008/03/14
    「新聞にクロスワードパズルが載っているでしょう。あれですよ。見つけると解きたくなる人がいる」
  • 1