タグ

ネタに関するagathonのブックマーク (6)

  • 彼らが「抗議」を受け入れた理由:日経ビジネスオンライン

    ロンドンで起こった一連の暴動について、ニュース・メディアの扱いは思いのほか小さかった。 ケーブルテレビ経由で配信されてくるCNNやBBCのニュース番組が、ほぼ一日中映像を流していたのに対して、日テレビの報道は、新聞で言うところの「ベタ記事」扱いだった。 最近読んだの中に、米国における国際ニュースの現状を扱った記述があった。 なんでも苦しい台所事情が続く米国のメディア企業では、リストラの第一候補に挙げられているのが、高コストの割に不人気な海外ニュース部門であるらしく、リーマンショック以来のこの数年の間に、全新聞の3分の2が、海外支局を閉鎖ないしは縮小する事態に追い込まれているのだという。おかげで、米国における国際ニュースの配信量は、9.11以降、国民の間に広まりつつある内向き志向の意識も手伝って、一貫して減少し続けているのだそうだ。 もしかすると、日のメディア企業の国際ニュース部門も

    彼らが「抗議」を受け入れた理由:日経ビジネスオンライン
    agathon
    agathon 2011/08/20
    今度はサントリーが標的になったらしい http://bit.ly/oUjDaS "「鏡月」HP、日本海を韓国呼称で表記 サントリー謝罪"
  • 東日本大震災 - アンサイクロペディア

    マグニチュード9.0の大地震は、日中に甚大な損害を与えた。静岡市のJR東静岡駅にそびえ立つ等身大ガンダム像は足元を除いて崩壊した[要出典]のを始め、東京でもシステムエンジニアが倒れてきたサーバーの下敷きとなったり[要出典]、東京スカイツリーの心柱に亀裂が走ったりした[要出典]。また、千葉県では製油所のタンクが爆発し、放出された有害物質が雲に付着し、雨と一緒に降った[要出典]。さらには東北新幹線はやぶさは震災の影響で廃車を余儀なくされており[要出典]、このような状況に天皇陛下も京都にお戻りなされておられる[要出典]。 また、犠牲者も多数出た。特に某ホテルで開かれたパーティーでの被災により『ドラゴンボール』の鳥山明氏を始め、スーパーマリオとゼルダの伝説の生みの親の宮茂氏、ポケモンクリエイターの田尻智氏、ハローキティの作者の山口裕子氏、『ワンピース』の作者の尾田栄一郎氏、『頭文字D』のしげの

    agathon
    agathon 2011/04/24
    「菅の視察のためにベントが遅れた」が抜けてるよ。/あ、追加されてる。/あ、削除された http://j.mp/h5vcjq
  • VIPPERな俺 : 天皇陛下すげえええってなる話教えて

    agathon
    agathon 2011/03/10
    全然すごくないことが分かった。
  • 【菅政権考】皇室への敬愛欠く「蛤(はまぐり)の変」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    尖閣ビデオ流出問題で会見する中井洽予算委員長=5日午前、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影) 民主党の中井洽(ひろし)衆院予算委員長(68)が11月29日の議会開設120年記念式典で、秋篠宮ご夫に対し「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と非礼な発言をした問題で、衆院へ懲罰動議が出る事態となった。皇室への理解と敬愛の念が不十分な言動は、残念ながら中井氏以外の政治家にも時に見受けられる。特に、民主党が中井氏の非礼な発言を頑(かたく)なに否定し、擁護に走ったことは相当な問題だ。何事にも責任をとらない党の体質が、皇族にかかわる問題でも現れてしまった。礼節こそが、人と禽獣(きんじゅう)を区別するものではなかったか。日政治家の劣化はいつやむのだろうか。 ◇礼節わきまえず 「この国会は『蛤(はまぐり)の変』で終わることに。情けない」 中井氏への懲罰動議が出た1日夜、公明党幹部はこう

    agathon
    agathon 2010/12/04
    あえてこのタグ。秋篠宮発言捏造の産経新聞がよく言うよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):名鉄列車内に不審物、春日井駅封鎖 県警「危険性低い」 - 社会

    18日午後8時10分ごろ、愛知県春日井市春日井町の名鉄小牧線・春日井駅で、列車内から不審物が見つかった、と110番通報があった。県警機動隊が同駅を封鎖。乗客や周辺の住民を避難させて中身を調べたところ、爆発などの危険性は低いという。  春日井署によると、平安通発犬山行き普通列車(4両編成)の2両目車内で、段ボール箱(縦20センチ、横15センチ、奥行き7センチ)が入った保冷袋を乗客が見つけ、乗務員に連絡した。乗務員が「カチカチ」という音を確認したため、同駅ホームに降ろし、通報したという。

    agathon
    agathon 2010/07/19
    id:napsucksさん。名鉄小牧線の終点は大山ならぬ犬山です。
  • 日本にはマスメディアの危機なんてない。あるのは社員の高すぎる給料だけだ。 : 金融日記

    アメリカで新聞社が金融危機による経済の急激な落ち込みの煽りを受けてつぶれたり、日でも大手テレビ局や新聞社が赤字決算を発表したりして、世間ではテレビや新聞などの伝統的なマスメディアの危機が叫ばれている。 またグーグルやヤフーのような巨大ポータルサイトのアクセス数が、テレビや新聞の視聴率や購読数に匹敵するほど急成長しているし、個人ブログやインターネットで配信するニュース・サイトなどのネット・メディアがやがて既存のテレビや新聞などのビジネス・モデルを崩壊させるともいわれている。 このようなメディアを取り巻く状況に対して、インターネット・メディアで活躍するジャーナリストからは、今日まで日のメディアを支配してきた大手テレビ局や新聞社の終焉を歓迎する声まで聞かれる。 もともとインターネット・メディアは、少なくとも部分的には、日で圧倒的な支配力を持ち、時に都合のよい世論を一方的に形成する従来のマス

    日本にはマスメディアの危機なんてない。あるのは社員の高すぎる給料だけだ。 : 金融日記
    agathon
    agathon 2010/03/24
    「金融危機なんてない。あるのは社員の高すぎる給料だけだ」って言いたくなるよね。他の人がとっくに書いてるけど。
  • 1