タグ

ブックマーク / www.akirafukuoka.com (62)

  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 2015年1月

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/10/09
    アナ雪とマーニーの比較は去年書いてた。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「テイラー・スウィフトのアルバムがApple Musicで配信されない結果、最後に得するのはAppleかもよ」という考察

    定額制音楽配信サービスと、アーティストの利益 散々ニュースになっているのでご存知の方が多いであろう「テイラー・スウィフトがApple Musicが無料期間に聞かれた楽曲に使用料が支払われないことに対し抗議、Appleが慌てて無料期間も支払いをすることを認めた」問題。 詳細に分解すると、まずテイラーがブログに “Apple Musicのサービス自体は素晴らしいと思うが、3ヶ月無料期間に聞かれた曲に対して楽曲使用料が払われないことは遺憾。メジャー、インディーズ含め世界中のアーティストに対して1年の1/4もの間の期間報酬が払われないのは不公平。なので私の最新アルバム「1989」はApple Music配信しません” と書き込み世界中の音楽ファンがSNS上で賛同。Appleは慌てて対応、ティム・クックの緊急承認がおり、副社長のエディー・キューのTwitterで「ちゃんと無料期間も支払います」と宣言

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「テイラー・スウィフトのアルバムがApple Musicで配信されない結果、最後に得するのはAppleかもよ」という考察
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/06/23
    「テイラー・スウィフトが最新アルバムをApple Musicで配信しないことが、実はAppleの利益になる」という妄想ポエム書きました。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | スプラトゥーンは「誰でもできることを一番評価してくれる」から面白い

    すでに話題沸騰、ボイルホタルイカ状態のゲームスプラトゥーン」。正直この手のゲームは苦手そのものだったんですが、遊んでみるととにかく面白いじゃないイカ!それにはちゃんと理由があるんですよね。 FPS・TPSでは敵を倒せないとストレスがマッハ 私はいわゆるFPS、TPSと言われるタイプのゲームがとにかく苦手。これらのゲームは簡単に言うと “3D空間でマッチョの兄さんになって敵を銃で撃って倒す” タイプのゲームです。チーム戦だと敵を多く倒したり、敵陣地を奪い取ると勝ち、なんてルールがあります。で、私が苦手な理由は単純で「うまく敵に狙いを定められない」(エイムがド下手)から。うまく敵に弾丸を当てられない→敵倒せない→勝てない→チームに貢献できない→フラストレーション溜まる→もうヤダー!俺を少しは肯定してくれー!!…という悲しみのスパイラルに陥いるのでもう嫌で嫌でしょうがないんですな。タダのヘタレ

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | スプラトゥーンは「誰でもできることを一番評価してくれる」から面白い
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/05/28
    ブログに「スプラトゥーンは(シューティングが苦手な私でも)なんで面白いのか?」を書きました。「誰でもできることを評価してくれるシステム」ってなかなか稀有だと思うんですよね。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | ゼノブレイドはなぜ面白いのか 〜 ヘイトコントロールがストーリーを前進させる

    ゲームへ向き合わせるストーリー手法 遂にWii U用ソフト「ゼノブレイドクロス」発売が明日に迫っている。ゼノブレイドクロスの話はおいおい書いていくとして、今回は前作である「ゼノブレイド」の話をしたい。遡ること2010年、「J−RPG冬の時代」にWii用ソフトとして発売された「ゼノブレイド」は予想を超えた反響があり、国内外に多くのファンを生み出した。Wiiが生み出したゲームの最高峰の一つといっても過言ではないだろう(現在New Nintendo3DS用ソフトとしても販売されている)。かくいう私も発売日にこそ購入はしなかったものの評判を聞いて購入、その面白さにどっぷりハマってしまった(そのせいで何度か寝坊した記憶もあるが今その詳細を書くのは避けよう)。 ではゼノブレイドの何が面白かったのか。魅力歴なキャラクター、巨人の上に住んでいるという驚きの設定、どこまでも歩き回れる広大なフィールド、奥深い

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | ゼノブレイドはなぜ面白いのか 〜 ヘイトコントロールがストーリーを前進させる
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/04/28
    ゼノブレイドクロス発売記念ということで、ゼノブレイドのストーリーがなぜ気持ちいいのか簡単にまとめました。こういうメカニズムを勉強することが今大切だなと思ってます。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 結局 "新MacBook" どうなったの報告会

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/03/10
    新MacBook結局どうなったのかまとめ。もう買っちゃうか?MBPR15インチ登場まで待つか?
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | Apple Watchがファッション業界に擦り寄らなきゃいけないのは、腕時計を2個巻く人がいないから

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/03/09
    「腕時計を2つつける人はいない」という事実がApple Watchを規定しているのでは、というテーマのポエム。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 新MacBook Airで本当にAppleがデザインしたかったのは「コンセント周りのごちゃごちゃ」だったのではという仮説

    USBで充電できるMacBookの誕生 どうも家も会社も足元の電源タップにACアダプタ刺さりまくり男ですこんばんわ。せっかくのApple Watch発表前夜だというのに当に出るかどうかわからないMacBook Airの話をするのはいささか気がひけるのではありますが。そしてここから書くことはすべて私の妄想であり、あと数時間後には意味を失う文章であります。 これが9togomac.comが作った新MacBook Air想像図だが、これを初めて見た人は混乱するだろう。電源ポートは、我々の愛するUSBポートはどこに行ったのかと。今回のアップデート一番の注目は体からUSB 3.1 Type-Cを電源ポートとして採用する且つそれ以外のコネクタ廃止(するらしい)である。USB 3.1は転送速度10Gbps(Thunderbolt 1と同等)を誇るUSB 3.0の上位規格。ちなみに規格の策定にはApp

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 新MacBook Airで本当にAppleがデザインしたかったのは「コンセント周りのごちゃごちゃ」だったのではという仮説
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/03/09
    新MBAが出るかもということで妄想駄文を書きました。ハブは基本的に家に置いておくものだ、と考えればこれはこれで悪くないのかもしれない。サイズ、形状も不明だしなー。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 2014年「いろいろ」まとめ

    引き続きあけましておめでとうございます。映画に続きどんどん行きます。 マンガ「とんかつDJアゲ太郎」 とんかつとDJを両立させる…何を言ってるかわからねーと思うが「とんかつDJアゲ太郎」とはそういうマンガである。マンガに詳しいわけではないのでよくわからないがDJを題材にしたマンガというのはそもそもそう多くはないように思う。そしてDJでもない人間が言うことではないのだけれども、DJとしてあるべき姿というものを明確に定義できていることが非常に素晴らしい。いろいろなDJのいろいろなプレイスタイル、楽曲に対する姿勢、オーディエンスに対する姿勢、みんな違ってみんないい、がDJはオーディエンスに向け音楽を届けることは変わらない。このマンガには音楽と、音楽に向かう人たちへの愛がある。もちろんとんかつへの愛も。とかなんとか言ってたら2/4に 単行1巻発売ですよ! 音楽 A面・Pharrell Willi

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 2014年「いろいろ」まとめ
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/01/13
    で、こっちが映画以外の個人的2014年まとめです。わーっときてわーっと去っていった1年でした。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 2014年「映画」まとめ

    あけましておめでとうございます。今回も例によって崇高な理念など特にない、エンターテイメント軸でまとめます。 ランキング 1位「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 出てくるものはカネ、ドラッグ、セックス…セリフに「fuck」が登場する回数映画至上最多の506回という下品でサイテーな映画、なのにこのハングリーさと人間の可笑しさからくるギラギラとした魅力に惹きつけられてしまう怪作である。カネを稼ぐことが息を吸うことと同じレベルまで引き上げられた時、人は狂気にかられたような行動に走る。それはカネが人を狂わせたのではなく、カネを平静でいるための体の抗体反応であるという。ディカプリオ扮するジョーダン・ベルフォート(実在の人物である)はあらゆるものを手にいれた後、転落の最中で得たものを失っていくが、大切なのはその順番だ。最後に彼の手元に残ったものこそ、彼が当に大事にしているもの、彼のアイデンティティー

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 2014年「映画」まとめ
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2015/01/13
    ゴールデングローブ賞で盛り上がっている最中ですが個人的な2014年の映画のまとめです。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 無限スクロールでビガビガするイカれた同人特設サイトを作ったぜ!! の話。

    光の速さで作った光サイトです 当はこの話を光 Advent Calendar 2014に書きたかったんですが間に合わず。毎年恒例になりつつありますが、同人音楽サークルDivese SystemからリリースされるトランスコンピレーションCD「AD: TRANCE4」の特設サイトを制作しました。スケジュール云々の都合により実質4日間くらいでメインの部分は作ったんですけど、大胆なレイアウトとエフェクトを楽しんでいただけるサイトになったんじゃないかと思っています。 テーマは “無限” このCD、なにがすごいかって4枚組なんです。4枚といっても薄く伸ばされたものでは決してなく、ハイクオリティな楽曲が詰まりに詰まった4枚なのがすごい。ちなみにこのシリーズ前作「3」が3枚組なので一枚ずつ増えている…!! ということはCD1枚の厚みが1.2mmだからこのままシリーズが続けばAD: TRANCE 3146

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 無限スクロールでビガビガするイカれた同人特設サイトを作ったぜ!! の話。
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/12/24
    【ブログ】Vineによる解説を交えたAD: TRANCE 4のサイト作りました報告といろいろな所感です。どうぞ。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | グラスで乾杯すると始まるプロジェクションマッピングのイベントの中で人類最強の光を見つける

    この記事は光 Advent Calendar 2014 19日目のエントリーです。 実は書く予定のことが別であったんですが、急遽変更して12/19(金)〜12/21(日)までマルイシティ渋谷で開催されるイベント 「“カフェ・ド・パリでカンパイ”が女子の魔法 Girls! Cheers! Fantasy!」について。FICCが企画を担当した “体感型プロジェクションマッピング” が目玉のイベントです。まさに身体中で光を感じるイベントであります。私はいつもはホームページ手作りおじさんですが、今回は企画のアウトラインや映像のディレクション、音楽、サーバーサイド実装など、一言では言い表せないいろいろなことを担当しました。どれも業ではない?そういうことが重要ではありません。必要だからやるんです。 何のイベント? カフェ・ド・パリというスパークリングワインのキャンペーンイベントです。女の子に人気のお

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | グラスで乾杯すると始まるプロジェクションマッピングのイベントの中で人類最強の光を見つける
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/12/19
    光 Advent Calendar 2014 19日目。今回のマルイシティ渋谷のイベントは光そのものですよね、というお話です。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 書籍「現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール3」のお手伝いをさせていただきました&10月6日イベントやります!

    いやはやなんと長いタイトルでしょうか。カヤックの佐藤ねじさんから突如お誘いを受けまして、「現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール3」という書籍のお手伝いをさせていただきました。のコンセプトとしては "今必要なWebの知識" ということで「レイアウト&配色」「UX&UI」「グラフィック&タイポグラフィ」「エフェクト&リッチメディア」の4章立て。そうそうたる顔ぶれのプロの皆様の中に混じって、私は第1章の「レイアウト&配色」担当させていただきました。「えっ、お前がその章書くの!?!?!?!」という感じですが、現在のWeb制作を取り巻く環境の基礎的な部分を重点的に書かせていただきました。しっかり勉強している方には若干物足りないかもしれませんが "ここは気をつけないと危ないぞ" という注意喚起を意識して書いたつもりです。要は「モバイルファース

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 書籍「現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール3」のお手伝いをさせていただきました&10月6日イベントやります!
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/10/02
    宣伝です。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「ツイートボタンから画像付きツイートをツイートさせる方法」スライド作りました。

    どのSNSも「画像を使ったコミュニケーション」を重視するようになり、シェアする際に付属するイメージが極めて重要になってきた。Facebookはご存知の通りOGPがあり、og:imageが重要な働きをしていることは言うまでもない。TwitterにはTwitter CardというOGPに激似の仕組みがあるが、Facebookとは違い「タイムラインでは表示されない」。そのくせ写真を貼付して投稿したらでかでかとタイムラインに表示してくる。"コンテンツをシェア・拡散してほしい" と願うコンテンツ制作者の中で、このTwitterタイムラインに関する現実のギャップを埋める必要が少なからずあるのではないかと思い、比較的くだらないネタではあるのだがスライドにしてみた。 簡単に言えば「画像添付したツイートを行い、Twitter上に画像をアップロード。その画像URLをツイートボタン文に挿入する」だけの話だが、

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「ツイートボタンから画像付きツイートをツイートさせる方法」スライド作りました。
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/05/27
    いい加減リセットしたいブログに久々に記事をアップしました。「ツイートボタンから画像付きツイートをツイートさせる方法」っていう比較的どうでもいい話です。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | "恐怖" のさじ加減

    恐怖は便利だ。恐怖は人に危機感を与え、伝播し、行動を起こさせる。 「このままではあなたは病気になります」「あなたは知らない間に損している!」「あなたは人にどう見られているか知っていますか?」…このように恐怖を喚起するのは非常に効果的である一方で、やり過ぎれば「いかがわしさ」も演出してしまう。 三菱東京UFJ銀行公式サイトの「重要なお知らせ」がTwitterで話題になった。黄と黒のストライプの見出し、大きなタイトルが仰々しくスクロールしている。来のレイアウトを崩た情報は異物感を放ち恐怖を喚起する。「偽のメールへの注意」「ウィルス対策」を伝える内容だが、個人的な初見の感想は「サイトがハックされているのでは?」だった。フィッシングサイトやハッキングのニュースはよく聞くし、何より怪しい。「うまいことを言ってスパイウェアをダウンロードさせようとしているのでは…?」という疑いが沸き上がる。…が、実際

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | "恐怖" のさじ加減
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/03/18
    久しぶりにブログを書きました。どこまで恐怖を煽っていいものなのか、モラルをどの線で引くのか、よく考えますが絶対がないのが難しい。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「いろいろ」2013年まとめ

    「これ買ってよかった」2013年まとめに引き続き、いろいろまとめます。雑ですがご容赦ください。 映画部門 そもそも観ている映画がアレなので偏りがあります。ジャンゴとかクロニクルとか観たかったなぁ…(iTunesにあるのでタイミング見つけて観たいですが)。偶然にも1〜3位がほぼ同一のテーマなのが面白いですね。また1位2位に関して、実質的な上下はありません。解説がしやすい順番に並べたものと思っていただければ結構です。 1位的奴「風立ちぬ」碇シンジがなぜあのとき打ちのめされたかと言えば、それは彼の中に覚悟がなかったからではないか。 人のためにではなく自分のために、正しいと思う行動をとること、それは人間が自由であるから取れる行動であり、別の言い方をすればわがままである。一方でぶつかり合いすぎてお互いが壊れないように、個人は一定の距離を設け防御する。「わがまま」と「防御」。劇中で描かれる、次郎も菜穂

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「いろいろ」2013年まとめ
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/01/08
    2013年のまとめ。おじいちゃんたちは怖いなって思いました(小並感)あとヴァネロペの「それから〜?」が最高でした(大友感)
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「これ買ってよかった」2013年まとめ

    お久しぶりです福岡です。 恒例の前年まとめなんですが、今回は「これ買ってよかったね部門」を別枠にしました。どうぞ。 BeoPlay H6ヘッドフォン探しの旅がここで終わりました。音の傾向とかの好きずきもあるとは思いますがいろんな面で考えたらこのヘッドフォンが一番お得な感じがして。 ・かわいい。(重要) ・Camelはめずらしいカラーリング。BlackもあるけどCamel推し。 ・作りちゃちじゃない。アルミ&牛皮で頑丈な感じ。 (頭デカすぎていくつものヘッドフォンを爆散させてきたけどこれなら大丈夫!) ・クッション部分は耳全体を覆うタイプ。素材の羊の皮がすべすべ!ふわふわ!痛くない! ・これが一番デカい。耳をつぶすタイプのはもう使いたくないです。 ・音質は音の再現性高し。高音の情報量が多くてびっくりする。 ・低音強すぎとか高音強すぎとかはなく、フラットな感じ。 ・しかも密閉型!(重要) ・R

    WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 「これ買ってよかった」2013年まとめ
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/01/06
    久しぶりにブログ書きました。「2013年買ってよかったもの」です。個人的にはBeoPlay H6が一番満足度高かったかも。
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | Diverse System "JAPAN" Weサイトを制作しました

    DIVERSE SYSTEM - JAPAN - C84 三日目 西2 あ41a - thE3/3.5から1年ぶりにDiverse Systemさんのウェブサイトをお手伝いさせていただきました。 コミケ3日目西2 あ41aDiverse Systemブースでで頒布されるオリジナルCD「JAPAN」。イラストは深崎暮人さん、グラフィックデザインはtatsくんという例によって強力布陣、サウンドクリエイターの皆様もDiverse Systemでおなじみのこれでもかっ!なラインナップ、そしてタイトルの通り「日」をテーマにした新しい試みの1枚、ということでプロデューサーのYsk-439さんにお声がけ頂き今回も約1年ぶりにお手伝いさせていただくことになりました。 ミーティングの後、CDの情報を頂いて制作を開始することになったんですが、あまり情報量がなかったんです。Webサイトは必要な情報を伝えるため

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2013/08/12
    あと、今回の言い訳と感謝の意、です。
  • http://www.akirafukuoka.com/_dvr/media/video/1145870301.m4v

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2013/02/06
    @frnbr @tatsdesign よく覚えてましたね…!!
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | 2012年を振り返って。

    あけましておめでとうございます。あっという間に2013年になってしまいましたので今年も各部門をまとめて発表したいと思います。ただ今年はちょっと映画もアニメも全然見てなかったので薄いランキングではありますが…それでは張り切って、どうぞ! (ちなみに2011年のまとめはこちら) 映画部門 1位:桐島、部活止めるってよ http://www.kirishima-movie.com/ 僕は運動はできなかった。格好が良くもなかった。明るくもなかった。 学校の中で比べれば、自分より上の人間がいる。常に馬鹿にされているような、押さえつけられるような感覚。その中で小さく、小さく生きていた。そんな学生の頃ずっと味わってきた感覚。苦しかった。辛かった。沸々とした苛立ちの日々。 あれから10数年が経ち、あのときのヒリヒリした感覚だけが残り、冷静さの中であの頃を見つめれば、その「上」やら「下」やらはなんのことはな

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2013/01/04
    2012年個人的なまとめ。ちょっと言及しやすいネタだけを集めた感じですが、去年は本当にインプット少なかったんだなと。今年の目標は「会社員でも、ドラクエがやりたい!」
  • WWW.AKIRAFUKUOKA.COM BLOG | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q - あなたは社会の一員なのだから

    テーマは「会社」から「社会」へ これまで僕は、序を「シンジ君が会社で自分が働くことができる場所を見つける話」、破を「シンジ君は仕事の中で自分のやりたいことを成し遂げられるようになる話」と書きました。突然ネルフという地球を守る「会社」で働くことになった14歳の少年は戸惑いながらも自分の居場所をなんとか見つけることができた。そして次に自分が得たその居場所を投げ打ってでも、そして仕事の機会を利用してでも自分の目的(シンジ君の場合は同僚を助けること)を実現することを覚えた。「人のために仕事をし、自分の成し遂げたいことのために生きる」これこそが、序・破の中でシンジ君と僕たちが見つけ出した仕事に対する姿勢、答え、だった。 ところが誰もが気がつくことですが当然この答えには問題はある。自分の成し遂げたいことのためなら何をやってもいいのか。それは許されるのか。個人と個人、個人と組織が向き合うお話が序・破であ

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2012/12/14
    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q の感想、というか自分なりにテーマを分解した文章を書きました。例によってくどくどと長いです。自分も彼らと同じような過ちを犯しているのだろうと思うと胸が苦しくなる、と同時に自分