タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iphoneとaudiounitに関するallegroのブックマーク (1)

  • RemoteIOでのオーディオ再生 | Objective-Audio

    iPhone用のアプリも公開できて一段落つきまして、さらにNDAも緩和されたという事で、iPhoneのオーディオプログラミングネタを書いていきたいと思います。 iPhoneで音を再生する方法はいくつかあります。短いサンプルを再生するならSystemSoundService。BGMで使うような長い曲を再生するならAudioQueueService。レイテンシーを低く再生するならAudioUnit。あと、OpenALを使うという手もあります。 「Touch the Wave」で使っているのはAudioUnitです。SystemSoundは短すぎて役に立ちませんし、AudioQueueではリアルタイムに音を変化させるような事や逆再生が出来ないですし(たぶん)、OpenALはよくわからないって感じでしたので。 何はなくともとりあえずAudioUnitを使うクラスのサンプルコードです。このクラスを生

  • 1