タグ

ブックマーク / karapaia.com (11)

  • 背中から肉をそぎ落とし調理して本人に食べさせる。驚きの食人パフォーマンスをライブ配信。議論の的に(ラトビア) : カラパイア

    カラパイア » 動画 » サブカル・アート » 背中から肉をそぎ落とし調理して人にべさせる。驚きの人パフォーマンスをライブ配信。議論の的に(ラトビア) ラトビア出身のアーティスト、アルトゥルス・ベールジンシュさんのライブパフォーマンス「悟り(Satori)」がこれって大丈夫なの!?と議論の的になっているようだ。 3月6日、首都・リガにあるギャラリー「Museum LV un Grata JJ」でそのライブパフォーマンスは行われた。 男女モデル2人の背中から人肉をそぎ取り、それを人にべさせるというエキセントリックなカニバリズム的パフォーマンスだったんだけども、なんとそれをライブ配信しちゃった。 何も知らずにそういうのが苦手な人が見たら・・・いくら芸術とはいえこれはもう悟るしかないかなって白目になりそうだね。 YOUTUBEにて動画が配信されているが閲覧注意でお願いしたい。 自分の肉

    背中から肉をそぎ落とし調理して本人に食べさせる。驚きの食人パフォーマンスをライブ配信。議論の的に(ラトビア) : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2018/03/27
    怖くて見られない。
  • 知ってしまえばもう怖くない?恐怖映画に使われている21のトリック : カラパイア

    さらなる恐怖があなたを襲う。ホラーな映画の常套句だ。 人々の恐怖心を刺激するホラー映画は、カメラの移動法から音声やフィルムの編集方法まで、さまざまな撮影技法を駆使して作られている。それは人間の心理学や生理学に対する深い理解に基づき、視聴者の心を操作するよう配置されたものである。 つまりホラー映画の製作者は、あなたをシートから飛び上がらせる方法とタイミングを知り尽くしているということだ。 ホラー映画はあらゆる映画ジャンルの中でも特にお約束が多いジャンルだ。そこに出現するフラグを知れば、得体のしれない怖さを回避することができるかもしれないし、逆にまた違う目線で楽しむことができるかもしれない。

    知ってしまえばもう怖くない?恐怖映画に使われている21のトリック : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2018/02/21
    とりあえずゲットアウトはネタバレしたから観ないね。
  • 1784年から1970年まで。186年間に渡る欧米の最新女性ファッションの推移がわかるイラスト : カラパイア

    これらは1784年から1970年までの最新の女性のファッションを描いたものだ。1年単位でみると大きな違いはないが、186年間の最初と最後ではかなり変化がある。 流行は繰り返されるというが、フルコスチュームとまではいかなくても、一部分だけまた流行しているという流れはあるようだね。

    1784年から1970年まで。186年間に渡る欧米の最新女性ファッションの推移がわかるイラスト : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2017/12/12
    動きにくそうだけどかわいい。
  • 寄生キノコに感染したハエの頭があまりにもゾンビ化していた(※昆虫出演中) : カラパイア

    ハエがキノコの寄生されてえらいことになっている写真が話題となっている。 その写真には 体が人間の頭蓋骨のようになっており、そこから4の触覚にも似たキノコがぼよーんと伸びているのだ。 シンガポールのファイズ・ブスタメンテ氏は虫を被写体にしている写真家である。最近、彼は眼窩が空洞になったハエから伸びる不思議なものを撮影した。newsweekによると、これはノムシタケ(Cordyceps )という昆虫に寄生するキノコだそうだ。 ノムシタケ属は冬虫夏草属とも呼ばれている不気味なキノコだ。(原文ではCordyceps となっていたのでノムシタケ属としたが、コメント欄によるとオフィオコルディケプス属の可能性もあるという) ノムシタケ属の仲間は種に応じて宿主が違う。 冬虫夏草と呼ばれるタイワンアリタケの場合には、アリなどの昆虫の体内に侵入し、ゾンビのようにしてしまうそうだ。 宿主を操り植物のてっぺん

    寄生キノコに感染したハエの頭があまりにもゾンビ化していた(※昆虫出演中) : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2017/12/02
    ハエって眼なくなるんだ。
  • 働きアリの約40%はまったく働いていないが、それにはこんな理由があった(米研究) : カラパイア

    働きアリはみんなが必ず働いているわけではない。実際には働かないでさぼっている「怠けアリ」が存在する。 2015年、米アリゾナ大学の調査によって、アリの巣の働きアリのかなりの数が1日の大部分を何もせずサボって過ごしていることがすでに判明していた。 研究室で飼育しているアリの巣の観察からは、季節・アリの巣・種で違いがありつつも、なんと平均40パーセントもの個体がほとんど働かないことが分かっている。 こうした傾向はアリだけでなく、ほかの昆虫やミツバチにおいてすら見られるという。だがそれにはこんな理由があるのだそうだ。

    働きアリの約40%はまったく働いていないが、それにはこんな理由があった(米研究) : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/15
    生き餌?
  • この黒い糸状のうごめく物体の正体は?(台湾) : カラパイア

    2017年8月29日、台湾の港町、新竹(しんちく)で、謎めいた生き物がカメラにおさめられた。 撮影者は、こんな気味の悪い生き物はこれまで見たことがないとショックをうけている。

    この黒い糸状のうごめく物体の正体は?(台湾) : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/03
    気になるけど気持ち悪い…
  • 毎日コーヒーを3杯飲む人は長生きするという調査結果(英・米研究) : カラパイア

    2の論文が同時に『Annals of Internal Medicine』誌に掲載された。肝疾患、循環器の問題、消化器関連の疾患におけるリスクの低下とコーヒーの関係についての発見について記されている。 科学者たちの考えでは、この効果はカフェインではなく、コーヒーに含まれる抗酸化化合物によるものだ。カフェインレスコーヒーを飲む人々も同じ恩恵に与っていた。 肝臓の機能を高め、炎症を抑え、免疫システムを増強する効能が、コーヒーにはあるようだ。ヨーロッパの調査結果 ヨーロッパでの研究は、インペリアル・カレッジ・ロンドンと国際ガン研究機関(IARC)によって行われた。年齢35歳以上の人52万人を、10カ国において平均16年間にわたり追跡したものである。 調査結果は、一日3杯のコーヒーを飲む男性は、全く飲まない男性と比較して、(調査期間中に)死亡する割合が18%低い、3杯コーヒーを飲む女性の場合は、

    毎日コーヒーを3杯飲む人は長生きするという調査結果(英・米研究) : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2017/07/15
    私は胃にくるから人によるんだろうな。
  • 12か月間、自宅の前で同じポーズで写真を撮り続けた老夫婦の記録

    最後の一枚を見るまで、「このまま二人は永遠に仲良く暮らしました」という物語のエンディングを予測していたので、かなりの衝撃を受けた。写真家のケン・グリフィス氏もまったくこうなることは予想していなかったようだ。 万人に必ず訪れ、それがいつなのかはわからない「喪失」という瞬間は受け入れるのが辛すぎてどうしても目をそらしたくなるものだ。生きとし生けるものに永遠はない。だからこそ人は永遠に愛を誓い、死が二人を分かつまで、永遠であろうと努力する。だが写真の中では、あの頃と変わらない笑顔と存在が永遠に刻み込まれる。 時を止める魔法をもった写真だからこそ、最後の一枚がより印象的に、そして現実として深く記憶に残るのだろう。そしてこれまで積み重ねてきた愛の記録は永遠に記録として残されていくのだ。 追記:2016/07/02 衝撃の事実が発覚した。実はおばあさんは生きていたのだ。最後の写真を撮った日はあまりにも

    12か月間、自宅の前で同じポーズで写真を撮り続けた老夫婦の記録
    alpi-co
    alpi-co 2016/06/24
    12ヶ月でなんて、急だな。 カメラは魂を吸い込む?みたいな話を思い出した。
  • イギリス警察が犯罪対策としてタダで下着を配りはじめた : カラパイア

    イギリスのケンブリッジシャー州警察は考えた。増え続ける若者による万引き、窃盗犯罪。何か対策はないのかと。そこで出た答えが「タダで下着を配る」である。 その目的はもちろん犯罪率の低下だ。いったい下着の配布と犯罪率がどうつながっているのだろう?そのからくりはこうだ。

    イギリス警察が犯罪対策としてタダで下着を配りはじめた : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2016/05/23
    いずれ日本もそうなるかもね。
  • もうやめて〜高層ビルの屋上の端っこをホバーボードでグルグルする命知らずの男(高所恐怖症注意) : カラパイア

    見ているだけでクラックラするし、一歩間違えばさよなら人類ってなことになるにもかかわらず、超高層ビルのはじっこを果敢に攻める命知らずの男。ガクブルの連続である。

    もうやめて〜高層ビルの屋上の端っこをホバーボードでグルグルする命知らずの男(高所恐怖症注意) : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2016/04/24
    見なきゃいい。勝手にしてくれって思っちゃう。
  • 香港の今と昔を同じ場所で比較した写真 : カラパイア

    香港はその面積が東京23区の約2倍、沖縄島や札幌市と同程度(1,104 km2)にありながら人口700万人を超える世界有数の人口密集地域である。1997年7月1日にイギリスから中華人民共和国へ返還され、香港という名称から 「中華人民共和国香港特別行政区」となった。 植民地時代の英国及び中国文化の混合が現在の香港の文化を形成し、自由貿易を特徴とする重要な資サービス経済により、香港は世界第3位の重要な国際金融センターに格付けされている。 その資主義経済の象徴が高層ビル群で、100m以上のビルが2,354もあり、2位のニューヨーク(794)、3位の日(556)をはるかに凌駕している。

    香港の今と昔を同じ場所で比較した写真 : カラパイア
    alpi-co
    alpi-co 2015/10/24
    香港大好き。哀愁漂う裏路地をブラブラするのが特に好き。
  • 1