タグ

ブックマーク / yutoma233.hatenablog.com (6)

  • 1人暮らしでも取れる!簡単野菜350g - おのにち

    野菜、足りてますか? はてな理論で言うと、1日350gの野菜をとらないと発狂するらしいです。 運動瞑想野菜の人が1番発狂してる気もしますが野菜は大切。 とりあえず野菜喰うべし!のメッセージを込めて、私が1人ごはんの時によく作るテキトー飯を紹介します。 料理とは言えないレベルで手抜きですが、何もしたくない、でも野菜をべたい人にオススメ。 ポイントとしては 『手間を最少に』 取っ手の取れるティファールを使用しているので、1人の時はフライパンごと卓にのせてべます。洗い物は減るし、冷めなくてGOOD。 『一汁三菜にこだわらない』 家族でべる時はご飯、味噌汁、おかずを準備しますが、私は基夜はご飯をべません。デスクワークなので、お昼に買った弁当や定ラーメンなんかをべるだけで炭水化物量は充分。 毎栄養バランスを完璧に!なんて思うと疲れちゃうので、朝は果物と乳製品、昼は炭水化物、夜はタ

    1人暮らしでも取れる!簡単野菜350g - おのにち
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/03
    スープが手軽かな~残っても雑炊やうどんに使えるし。
  • 40代女性、何着たらいいの?とりあえずファッション誌読んでみた。 - おのにち

    一人の女が鏡の前で迷っていた。 昨日まで着ていた服が急に似つかわしくないように感じられる。 思い返せば、30代の頃からファッション誌は買っていない。 子どもが小さい頃はインスタやWEARと言ったアプリを参考にしていた。 だが最近はブログにハマり、仕事、家族との時間、パソコン前の繰り返し。 ある日思う。 私、今日何着たらいいの?この服若すぎ?この服は老けすぎ?頑張りすぎないちょうどいいラインってどこなの? こうして、アラフォー女の「ちょうどいい服装」を求める旅が始まったのであった…。 こんにちは、みどりの小野です。 いきなり小説風に始まりましたがようするに自分の話です。 今何着てますか?それ、OKですか? 私、分からないのです、明日何を着たらいいのか。 年相応の服装って何なのか。 洋服って変えどきがある気がします。 私は中学校までジャージ着てました。学校指定のみどりのジャージ。 高校時代はノ

    40代女性、何着たらいいの?とりあえずファッション誌読んでみた。 - おのにち
    alpi-co
    alpi-co 2016/10/18
    秋刀魚に秋ナスコーデ(笑)
  • 【kindle Unlimited読み放題】で人間は一日に何冊マンガが読めるのか試してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 突然ですが私には小さな特技があります。 それは『を読むのが人より少し早い』ことです。 そもそも読書速度の全国平均というものを知らないのであくまでも主観の話になってしまうのですが、「読むの早いよね」と周りによく言われます。 早く読める、それから読んだ後に大体の内容が書かれていた場所を把握できるのが私の自慢です。 たとえばマニュアルを読んだ後、確認したい事項が出て来たらその内容は真ん中の後ろあたりに書いてあったな、と分かるのです。 私はこれを「読みのカン」と呼んでいます。 運転が上手い人が車幅感覚をきっちり理解できるようなものでしょうか? ただしこれが人生にはあまり役に立たねぇことこの上なし。 勉強できそうじゃん、とか言われるんですが私が得意なのはこの答えは教科書のこの辺に書いてあったな、と見つけることなのです。 を見ればすぐ分かるのに暗記するなんて無駄じゃ

    【kindle Unlimited読み放題】で人間は一日に何冊マンガが読めるのか試してみた - おのにち
    alpi-co
    alpi-co 2016/08/08
    ほーぅ!いいですね!
  • 納豆をおそらく一万回かき混ぜてみた⁉︎ - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 私は納豆が好きです。 混ぜれば混ぜるほど美味しい、と言われる納豆。 今日はそんな納豆を一万回かき混ぜたらいったいどうなるのか…というような事を真面目に実験してみたいと思います。 スタート前。 当たり前ですがごく普通の納豆です。 10回くらい混ぜた所。まだまだかき混ぜが甘い。 これを。 ウオオオオオオオオ! オオオオオオオオオオオオ! オラオラオラオラオラオラオラ悟空! 激しく!かき混ぜるべし! ちなみに自撮りなので、たまに納豆がパックごと吹っ飛んでいって困りました。 左手は添えるべし。 長すぎるので途中略 出来ました! たぶん一万回かき混ぜたクリーミーな納豆。 これに玉子に片栗粉、キャベツと塩コショウ、醤油を入れて。 こんがり焼くべし! 出来ました、納豆のこんがり焼き♡ (名前はテキトー) 一万回混ぜた納豆は、想定以上に美味しくなりました。 皆さんも是非お試し

    納豆をおそらく一万回かき混ぜてみた⁉︎ - おのにち
    alpi-co
    alpi-co 2016/04/05
    混ぜまくった納豆より、料理のほうが気になっちゃった。美味しそう。
  • 出産の危険性と「自然なお産」に隠された罠 - おのにち

    この記事を読んで、自分自身の危うかった出産を思い返して青くなりました。 子宮口がなかなか開かない難産、あげく先生にぎゅーぎゅー押されて肋骨が折れる! 子宮口が開かない!難産の果て、先生が力一杯私のお腹を押した…その時、異音が! - 赤すぐnet 妊娠・出産・育児 みんなの体験記 この記事を書いた方は 無事に産まれてきてくれたから、肋骨の1や2、まあいいか(笑) なんて書いていますが、その後折れた肋骨で授乳する痛みを考えたらクラクラしました。 今日は、これから子供を持つかもしれない方達に向けて書いた記事です。 出産時の話が詳細に書かれているので、痛いのが苦手な方は読まない方がいいかも知れません…。 私の出産体験 一人目の子供を出産したとき、私は30歳。 病歴はなく、体力にも自信がありました。 「妊娠は病気じゃない」 よく聞かれる、こんな言葉を信じていた頃。 病院が無い時代から当たり前のよ

    出産の危険性と「自然なお産」に隠された罠 - おのにち
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/16
    人それぞれだとは思うけど、出産は病院でした方が良いと私は思う
  • ふわもこ人類補完計画。 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です! 寒いですね、ふわもこってますか? ふわもことは何だ、って? ふわもこが分からない方のために分かりやすい画像を用意いたしました。 こういうのとかさぁ。 こういうのとか。 好きでしょ?ツボでしょ?あざといでしょ? ふわもこの良い処は可愛いだけじゃなく楽チンであったかくて軽い!というリラックスウェアに必要な条件をパーフェクトに満たしている所。 だから40代だってふわもこっちゃうよ!全身しまむらでふわもこる。 安いあたたか着心地良し。 難点があるとすれば「脱ぎたくなくなる」ことだけ。 ああ一日中パジャマでごろごろしていたい。 こたつよりもソファよりも人をダメにする、それがふわもこ。 ふわもこでふわもこりふわもこもこもこ…むにゃ。 (返事がない、屍のようだ) 新たなふわもこ地球進出のすゝめ といっても女性のみなさんは既にふわもこ下でこのブログをお読みじゃないか?と思う

    ふわもこ人類補完計画。 - おのにち
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/16
    40代もふわもこして良いのね!(笑)
  • 1