タグ

ブックマーク / tower.jp (4)

  • 鈴木慶一 × 鈴木惣一朗スペシャル対談! リマスター盤から〈ビートルズ伝説〉を大検証!? - TOWER RECORDS ONLINE

    リマスター盤ってどんなふうにスゴイの? ……という疑問に、ビートルマニアを代表して(!?)鈴木慶一と鈴木惣一朗=W鈴木が対談形式でお答えします! それどころか、クリアになった音の端々から数多くの〈ビートルズ伝説〉まで検証してしまいます! リマスター前後の音源の聴き比べから始まる、時代を超えた音楽体験への入り口はこちらですよ~。 ビートルズを聴き込むことで、音楽を聴くうえでの基盤ができた ――慶一さんが最初に買ったビートルズのレコードって何だったんですか? 鈴木慶一「〈恋を抱きしめよう〉のシングルだね。アルバムは買わなかったよ。LPは自慢じゃないけど1枚も持ってない」 鈴木惣一朗「え? 持ってないんですか? CDは?」 慶一「CDはいっぱいあるよ、ブートも含めて」 惣一朗「アナログのアルバムを持ってなくて、7インチを持ってるんですか?」 慶一「7インチも数枚だね。なぜかというと借りられたんだ

    鈴木慶一 × 鈴木惣一朗スペシャル対談! リマスター盤から〈ビートルズ伝説〉を大検証!? - TOWER RECORDS ONLINE
  • 佐村河内守 - TOWER RECORDS ONLINE

    音楽との対峙に求めるもの 「僕にとってはベートーヴェンが心の師です」 ある音楽と対峙するとき、私たちが最終的に求めるのは、その中に真実な音が含まれているかどうかだけではないだろうか。佐村河内守の『交響曲第1番』には、それがある。彼が広島の原爆被爆2世であり、ある時期から全聾となり、重い症状と闘いながら作曲を続けている、といったこととは別に、客観的に作品だけを聴いてみても、そこには熾烈なまでの真摯さがあり、確かに心を打つものがある。 ──レコーディングで指揮した大友直人との意見交換は? 「特にありません。自分なりの鉄則というものがありまして、頭の中で完成させた自分の作品は、一度腹を痛めて生んでしまったものですから。楽譜に書いてあるとおりにやってください、それだけです。リハにも立ち会わないです。もともとこの曲は生きているうちに演奏されるとは思っていなかったんです。いつか時代が変わって原点回帰し

    佐村河内守 - TOWER RECORDS ONLINE
  • タワーレコード横浜モアーズ店閉店のお知らせ - TOWER RECORDS ONLINE

    いつもタワーレコード横浜モアーズ店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。 誠に勝手ながらタワーレコード横浜モアーズ店は、 2013年7月21日(日)をもちまして閉店させていただくこととなりました。 永きにわたり多くのお客様にご愛顧賜りましたことを心より感謝申し上げます。 これまでご愛顧いただいていた皆様に感謝の気持ちを込めて、 THANKSセールを開催いたします。 THANKS 【その1】 輸入盤CD/DVD/ブルーレイが全品20%オフ! スペシャルプライス、クリアランス商品、千円生活対象商品を含む全輸入盤が対象です。 ◇[数量限定]CDクリアランスセール! 輸入盤CDやJ-インディーズなどのCD作品が、290円からの大特価。 ◇[数量限定]映像クリアランスセール! 音楽映画、お笑い、スポーツなどの国内盤映像作品が、1枚500円、ボックス1,000円より。

  • 松ちゃんと浜ちゃんが手をつなぐ! ダウンタウンが〈NMNL?〉ポスター初登場 - TOWER RECORDS ONLINE

    ダウンタウン 〈NO MUSIC, NO LIFE?〉ポスター タワーレコード全店の店頭を飾る意見広告シリーズ〈NO MUSIC, NO LIFE?〉ポスターの最新版に、今年結成30周年を迎えるダウンタウンが登場します! タワーでは、今後〈NMNL?〉ポスターに不定期でミュージシャン以外の著名人も積極的にフィーチャー。その第1弾として、12月5日に「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」のDVDシリーズ最新作〈18(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時〉が発売となるダウンタウンを迎えることとなりました! なお、ダウンタウンとして〈NMNL?〉ポスターに出演するのは今回が初となります。 撮影は終始和やかな雰囲気で進み、最後の30秒では、カメラマンである平間至さんの「じゃあ、手を繋いでみましょうか」という一言に「恥ずかしい!」と言いつつ、2人がすっと手をつなぐ場面も。〈ダウン

  • 1