タグ

ブックマーク / xkxaxkx.hatenablog.com (7)

  • 好きなギタリスト - K Diary

    真島昌利は理想的なギタリストである。異論は認めない。 - 社労士による時事ネタコラム こんな記事があって、ギタリストについて書きたくなったので書く。ギタリストを好きになるにあたっては、テクニック/プレースタイルも当然重要だけれど、佇まいとか雰囲気もやっぱりすごく大事だと思う。あと、そのバンドの音が好みか、好みじゃないかなど。たとえ、上手いギタリストだろうがそのバンドの音があんまり好みじゃなかったら、好きにならない。 真島昌利(The Blue Hearts/THE HIGH-LOWS/クロマニヨンズ) 言及した記事を参考に。説明不要。そういえば、ましまろまだ聴いていない。 アベフトシ(Thee Michelle Gun Elephant) マーシーも好きなのだけれど、僕の中でギタリストといえばやっぱりこの人なんだよなあ。ザ・ギタリスト、という感じがする。ミッシェルは前期/中期あたりの音が一

    好きなギタリスト - K Diary
  • 狂気は感染する - K Diary

    ふと、思い出したことがある。僕が小学校の時。四年生か五年生だっただろうか。僕は塾に通っていた。その塾というのはわりとスパルタで今じゃ考えられないけれど当たり前のように体罰があった。今となってはそこの塾で働いていた奴、全員死んでたら笑える、みたいな感じだ。僕も殴られたことがある。正しく言えばビンタなんだけれど。あんまり変わらん。なぜ殴られたか。当時、ペンを指でくるくるってやる、所謂ペン回しが流行っていた。で、僕もくるくるってかんじで華麗にペンを回せたらいいなーって思っていたので、塾でも練習してた。当然だけれど最初は下手くそなので、ペンをポロポロこぼしてしまう。んで、多分その塾の講師にとっては僕がペンをカチャカチャ落とす音がうるさかったんだろう。殴られた。死ね。いや、もう死んでるかな。死んでたら、笑える。 僕がその塾で殴られたのはその一度限りだったんだけれど、他の生徒とかはよく殴られていた。遅

    狂気は感染する - K Diary
  • ガレージパンクはコンピレーションを聴くと捗る - K Diary

    僕の好きな音楽のジャンルにガレージパンクという音楽がある。ガレージパンクってなにそれ?っていう奴はググれカス。で、このジャンルを聴く時にすげー難しいのがシングルしか出していないけれどそのシングルがスゲー名曲なバンドとか、アルバム出しているけれど一曲だけすげえいい曲で他の曲がマジでクソすぎる、みたいなバンドが多いっていう点。いや、ホント多いんですよ。そんで、そういうシングルもアルバムの60年代、70年代のやつが多くって、なかなか入手しづらい。けど、そんな時に味方してくれるのがコンピレーションアルバム。コンピっつーと、なんか寄せ集めのヒット曲を集めたまとまりもクソもなくて、アホが買うCDみたいなイメージが有るんだけれど、このガレージパンクっていうジャンルにおいてはそれは適用されない。レアなシングル曲がギュッと詰まった、コンピレーションアルバムがいっぱいリリースされている。個人的にこんだけコンピ

    ガレージパンクはコンピレーションを聴くと捗る - K Diary
  • 聴かずに死んでも全然問題無いハードコアの私的名盤12選 - K Diary

    特選!聴かずに死ねないハズレなしのパンクの名盤20枚 - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ 読みましたー。俺はクラッシュだったら2ndが好きだなあ。んで、パンク/ハードコア好きなんだけれど、こういうの書いた事ねえな、と思ったのでちょっと真似をして書いてみる。パンクと言っても色々と幅広すぎるのでハードコア限定にして書いてみる。とはいいつつも、ハードコアもDビートやらニュースクールやらSxEやら、ファストコア、グラインドコア、クラスト、激情、パワーバイオレンス、カオティックetcと細分化できてしまうけれど、ひとまずここは乱暴に「ハードコア」で括ってみます。とりあえずの12枚。中途半端だけれど10枚に絞れなかったんで。あと、元記事と同じく広く浅く私的でありつつも極力ベタにしてみました。 1.GAUZE『EQUALIZING DISTORT』 ハードコアパンクと言われたらまず思い

    聴かずに死んでも全然問題無いハードコアの私的名盤12選 - K Diary
  • マジモンのコミュ障を見て「うわあ」ってなった - K Diary

    「コミュ障」っつー言葉がありますね。「コミュニケーション障害」の略が正しいんだけれど、これは別にちゃんとした障害(怪我とか病気に起因する類の)ものではなくて、ただ単に「人とコミュニケーションするのが苦手」「ちゃんと自分の思いだとかを相手に伝えるのが下手」という、まあ、言ってしまえばその人の個性っつーか、欠点を指す言葉だと俺は認識しています。なので「ぼくはコミュ障です」という人がいる場合は俺は「ああ、この人話ベタ、口ベタ、伝えたことが伝えられないって言いたいんだなあ」という風に捉えます。それが悪いかどーかはケースバイケースですが、コミュニケーションが下手な人と言うのはどこにでもいて、というかむしろ俺も結構下手くそな部類でして、後々「あーやっちまったなー」的なアレというのはしょっちゅうあります。 んで、はてなブックマークのオフ会から約1ヶ月経ったのに、まだコウモリ夫から粘着されています。 -

    マジモンのコミュ障を見て「うわあ」ってなった - K Diary
  • 今月号のロッキンオンの表紙を見て、割と絶望した話 - K Diary

    日はメーデーで仕事はお休み。なので、ブログもお休みにしようかと思ったんだけれど、ちょっとだけ書く。 昼前に起きて、駒場東大前の千里眼(二郎インスパイア系。おいしいです。)でラーメンべてから、屋にフラフラーっと。このところ音楽雑誌は買わないんだけれど、暇だったので立ち読みでもするか、ということで音楽雑誌コーナーに行ったんだけれど、今月号のロッキンオンの表紙を見てビックリした。 15年以上前の古かと思ったわ。ポールマッカートニーは来日するからまだええとしても、オアシスて。ニルヴァーナて。「ロックは終わっている」と言われてもう久しいけれど、この表紙を見て改めてそう思った。 いや、オアシスもニルヴァーナも当然聴いてきたし、別に嫌いなわけじゃない。オアシスはふとした時に聴いたりするし、カラオケでも歌ったりする。テレビとかで"Dont' Look Back In Anger"が流れたりすると

    今月号のロッキンオンの表紙を見て、割と絶望した話 - K Diary
  • 図書館やレンタルや違法ダウンロードで消費されるコンテンツ - K Diary

    ツイッターで言われるならまだしも、まさか面と向かって「大好きなので図書館て借りました!予約たくさん入ってて大変でした!」って言われるとは…。返す言葉がなかった— 冬の能町みね子 (@nmcmnc) January 14, 2014 うむむ。図書館を借りることは全然悪い事じゃないし、俺もよく利用させてもらっている。合法的に無料で沢山のを読むことができる。んで、能町みね子氏が微妙な気持ちをツイートしたことに対して、批判の意見も出そうではある。「何も悪いことしていないじゃないか」だの「読んでもらってんだから文句言うな」だの。ただ、彼女が微妙な気持ちを抱いたことは理解できるんだよなー。 作品の受け手としてはどちらも同じ価値を得ることはできるんですよ。図書館で借りようが、新品を書店で買おうが。書かれている内容に差異があるってこたーねーだろう。まー、新品は綺麗だし、人の手に触れたなんて読めない

    図書館やレンタルや違法ダウンロードで消費されるコンテンツ - K Diary
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/01/16
    レンタルだって稼働率が良さそうなものなら率先して何部も仕入れるわけだし、図書館でも保存して閲覧する価値ありと見なしたものを限られた予算を割いて購入しているのだから、これはこれで喜ばしいことなのでは?
  • 1