kyotoに関するamsoatのブックマーク (67)

  • 【朗報】京大が皮膚の保護促す化合物を発見 アトピー治療薬に期待 : 暇人\(^o^)/速報

    【朗報】京大が皮膚の保護促す化合物を発見 アトピー治療薬に期待 Tweet 1:そーきそばΦ ★:2013/09/17(火) 00:24:22.33 ID:???0 皮膚表面の保護機能を高めるたんぱく質を増やし、アトピー性皮膚炎の症状を改善させる人工合成化合物を、 京都大大学院の椛島健治准教授らの研究グループが発見した。新たな治療薬の開発につながると期待される。 論文は16日付の米医学誌電子版に掲載された。 アトピー性皮膚炎は、皮膚の保護機能が低下することで異物の混入を招き、免疫異常が起きて発症する。 皮膚の保護では「フィラグリン」と呼ばれるたんぱく質が重要な働きをしていることが知られており、 アトピー性皮膚炎のほぼ全ての患者でフィラグリンが低下している。 研究グループは1000以上の合成化合物を対象に、表皮細胞を使ってフィラグリンが増えるかどうかを調べた。 見つかった化合物を実際の皮膚に

    【朗報】京大が皮膚の保護促す化合物を発見 アトピー治療薬に期待 : 暇人\(^o^)/速報
    amsoat
    amsoat 2013/09/18
    母校の社会貢献はうれしいなあ´`
  • <台風18号>初の特別警報 自治体「対応の検証必要」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府は16日午前5時5分の特別警報発表を受けて災害対策部を設置。約1500人態勢で避難の呼びかけなどにあたった。夜間に広範囲の避難が予想されたため「市町村との二重連絡になってもいい」と、警報発表2分後に府全域に緊急速報メールを送信した。 【写真総まとめ】台風18号の被害写真 川床の真下にまで濁流が押し寄せた鴨川  京都市は午前7時45分、桂川流域の伏見区内2万8106人に同市としては初の避難指示を出した。避難指示は4区の計約11万世帯、約27万人に達したが、市のまとめでは、避難所への避難は40カ所2498人にとどまった。下遠秀樹・市防災危機管理室長は「多くの人は建物の2階以上に避難したのだろうが、この人数では避難所の利用が多いとはいえない。避難状況を検証したい」と話した。 また、滋賀県防災危機管理局には午前4時50分ごろ、彦根地方気象台から「特別警報が発表される」と連絡が入った。午前

    amsoat
    amsoat 2013/09/17
    気象庁の新しい速報、鳴りまくってたけどあれでどれだけ退避できてたか…。少なくとも僕の周りでは殆ど浸透してなかったしなあ。。
  • 台風18号 「危ない」泥水、一気に 経験ない大雨…京都・嵐山襲う (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    強い雨と突風を伴い、3連休最後の16日、日列島を縦断した台風18号。京都の観光名所を濁流が襲い、旅館などが浸水した。埼玉や群馬では突風が発生、けが人や家屋の損壊も発生した。各地で避難指示も相次ぎ、鉄道や空の便など交通機関は大混乱した。「店をいつ再開できるのか」「まさか自分のところに来るなんて」…。最大級の台風の猛威に、住民らは疲れ切った表情を見せた。 【フォト】 大雨で道路が冠水し、ボートで救助される旅館の宿泊客ら  ■福知山市内全域に避難指示 「当にあっという間だった」。京都・嵐山のランドマーク、渡月橋(とげつきょう)の近くで飲店「嵐山亭」を営む若杉一利さん(46)は、16日午前4時ごろ、入り口のガラスドアを押し破り、店に茶色い泥水が流れ込む瞬間を目撃した。水は一気に膝下まで届き、座敷の畳をぬらさないようにするのが精いっぱいだった。 3連休最後の日とあって満室となっていた旅館「

    amsoat
    amsoat 2013/09/17
    水害の怖さといったら。。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    amsoat
    amsoat 2013/05/02
    ファンにはたまらないまとめだ。笑
  • 大阪府・住之江区にあるNPO法人「NPO法人 み・らいず2」

    amsoat
    amsoat 2013/04/05
    お、今日はみ・らいずさんの採用説明会、京都でやるんだ!時間が18-20時なので、京都近郊の就活生の方はぜひ覗いてみてください~僕が就活生だったら絶対行ってたのになあ…2年惜しかった。。
  • +R for FUTURE|RS Web|立命館大学

    amsoat
    amsoat 2013/03/19
    立命館大学、大学としてこれはすごいなー!さすがですね。
  • 京大生協のバイト情報をスマホで確認できるアプリについて大学当局が注意喚起

    By Menno van der Horst 京都大学生協の提供しているバイト情報を手持ちのスマートフォンで確認できるというアプリについて、京都大学が「大学や生協とは無関係です」と注意を呼びかけています。 【注意】京大バイト、生協バイト情報と称する掲示について — 京都大学 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2012/130111_2.htm これは、現在、京都大学の学内掲示板に「生協のバイト情報を手持ちのスマホで確認」といううたい文句で「京大アルバイト情報リーダー」というアプリを宣伝するビラが張り出されており、「京都大学ならびに京都大学生活協同組合とは一切関わりがありません」ということで、不用意にアクセスしないようにと注意を呼びかけるもの。 該当するビラはこんな感じ。 ビラでは「『京大 バイト』でPlay ストアから検索 o

    京大生協のバイト情報をスマホで確認できるアプリについて大学当局が注意喚起
    amsoat
    amsoat 2013/01/17
    京大生らしくてよろしい。笑
  • 京都市:お知らせ(京都市情報館はアドレス(URL)が変わりました)

    京都市情報館は、リニューアルに伴い、アドレス(URL)が変わりました。 お探しのページにつきましても、アドレス(URL)が変更された、もしくは削除された可能性があります。

    京都市:お知らせ(京都市情報館はアドレス(URL)が変わりました)
    amsoat
    amsoat 2013/01/16
    いいサイトだな~こことも何か組んで出来ないだろうか。考える。
  • 第19回大学教育研究フォーラム

    amsoat
    amsoat 2013/01/06
    仕事休んで参加したいなあ…。というか、仕事として来たい。こういうところに集まる人と連携しないといい仕事なんて出来ないんだけどなあ…一年目が偉そうなことは言えないですよね。
  • DGXZZO50298050V00C13A1000000

    任天堂のゲームビジネスをめぐる潮目が変わりつつある。2012年3月期、決算公表以来初の営業・最終赤字に転落。世間では「スマートフォン(スマホ)とソーシャルゲームに押され、じり貧に陥っている」と解釈された。しかし、ここにきて「Wii U」と「3DS」という2つのハードとソフトの販売が好調に推移。岩田聡社長は「スマホは味方」「ソーシャルゲームとしても、うまくいっている」という。いったい任天堂に何が起きているのか。岩田社長が語った。

    DGXZZO50298050V00C13A1000000
    amsoat
    amsoat 2013/01/06
    岩田社長、調子いいなあ…。笑
  • 秋の京都、どこに泊まる? 高級旅館から個性派ホテル、ゲストハウスまで10の宿を紹介 - はてなニュース

    清水寺や祇園、嵐山エリアなど、多くの観光スポットに恵まれた「京都」。紅葉のシーズンが近づき、京都旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。京都で遊ぶ際に泊まりたい“とっておきの宿”を紹介します。 ■ 一度は泊まりたい、憧れの宿 数ある京都の宿の中でも、クオリティーの高い設備やサービス、事などで人気を集めている場所を紹介します。 <俵屋旅館> ▽ 京都倶楽部・俵屋旅館(非公式サイト) 創業およそ300年の俵屋旅館は、京都で最も古いといわれている旅館の一つです。趣のある空間で、細やかな“おもてなし”が受けられます。事は、季節を感じさせるこだわりの懐石料理が楽しめます。宿からほど近いショップ「ギャラリー遊形」では、俵屋旅館オリジナルのアメニティーが購入できます。 <柊家> ▽ 京都の老舗旅館 柊家 約200年の歴史を持つ「柊家」は、作家の川端康成が愛した宿として知られています。古都・京

    秋の京都、どこに泊まる? 高級旅館から個性派ホテル、ゲストハウスまで10の宿を紹介 - はてなニュース
  • 憧れの町家で一日暮らし体験! [京都の観光・旅行] All About

    京都での宿泊先はホテル? それとも旅館? 一般的には前者のホテルを選ぶ方が多いようですが、何か一つ選択肢が抜けていませんか? そう、町家です! 祗園の花見小路を歩くと、カフェや小料理屋として使われている町家を良く見かけますよね。古都の街並みにすんなりとなじむ歴史ある木造の町家は、京都を愛する人なら一度は泊まってみたい憧れの場所。 といってもどうやって予約するのかわからないし、宿泊料金も謎。昨今の町家ブームで選択肢が多いだけに、どこがいいのか見当もつかない。そんな方のために、筆者が一泊二日の町家“暮らし”体験をしてきました。

    憧れの町家で一日暮らし体験! [京都の観光・旅行] All About
    amsoat
    amsoat 2012/12/02
    町屋生活のバリューとは。うーん。。
  • まだまだあるオススメの町家 [京都の観光・旅行] All About

    amsoat
    amsoat 2012/12/02
    京都の町屋も確かにいっぱいあるから、それだけではもはや価値は大きくないんだよなあ。どういう思想で、どう使うか。
  • ◆ 重要なお知らせ - core-pluss jimdo page!

    CORE+からイベント情報やスタッフ募集などの情報を発信します(不定期)。登録はアイコンをCLICK!

    amsoat
    amsoat 2012/11/28
    教育の多様性体感プロジェクトCORE+
  • kotomaki.net

    This domain may be for sale!

  • 京都大学アカデミックデイ

    ※ 「2.ポスター対話」の一般出展予定の研究者名を追記、「3.トークライブ」にUstreamを追加しました。(2012年8月30日) ※ 「3.お茶を片手に座談会「トークライブ」」のプログラムを追記しました。(2012年8月28日) ※ バナーおよびプログラムタイトル等を変更しました。(2012年8月15日) ※ 時間およびプログラム等を追加しました。ポスター等を差し替えました。(2012年8月6日) 京都大学百周年時計台記念館にて「京都大学アカデミックデイ」を開催します。 「京都大学アカデミックデイ」は、京都大学が「国民との科学・技術対話」支援事業の一環として、市民や研究者、文系、理系を問わず、だれもが学問の楽しさ・魅力に気づくことができるコミュニケーションの場です。 これは、国民と科学・技術に関わる者が直接対話をすることで、国民の声を、国の政策や学における研究活動に反映させることを一

    京都大学アカデミックデイ
  • 京都で安野モヨコさんの「魔法少女」作品基にした衣服デザイン募集

    京都マンガミュージアム(京都市中京区)は現在、漫画家、安野モヨコさんの作品「シュガシュガルーン」を基にした衣服デザインと、商品開発や製造を行う事業者を募集している。 少女漫画からインスピレーションを得て衣類の開発に取り組む同プロジェクト。前回は、中原淳一さんと高橋真琴さんの世界感をテーマに京都のアパレル店やウエディングブランドとコラボレーションし注目を集めた。今回は、学生や一般のデザイナーに募集する。同じテーマで商品開発を進める京都に拠点を持つ事業者も募集。来年3月にファッションショーを開き、「安野モヨコ賞」なども発表する。 安野さんは「ハッピー・マニア」「花とみつばち」「働きマン」「さくらん」などの作品を手掛けたほか、美容をテーマとしたイラストエッセー「美人画報」も大きな反響があった。「安野さんの作品に登場するファッションは単なる飾りではなく、キャラクターの性格をより深めている」と同企画

    京都で安野モヨコさんの「魔法少女」作品基にした衣服デザイン募集
  • http://kyoto-kouso.jp/about.html

    amsoat
    amsoat 2012/06/01
    今度の週末、時間があればここの京の酵素浴にいこうと思っています。身体にとてつもなくいいらしい。
  • 今日卒業式の京大生「卒業式で甲冑を着るのが夢でした」今年も京大のコスプレ卒業式が酷い! : はちま起稿

    897 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 12:39:25.08 ID:N1oT5I9/0 900 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 12:39:42.09 ID:X33zNCaw0 わろた 902 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 12:39:50.84 ID:ugDHQntL0 貴公… 903 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 12:39:52.90 ID:qSyjQT4S0 何やコレ 905 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 12:39:55.70 ID:oXCePX+p0 ユルトさんうわあああああああああああああああああああああああああ 911 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/27(火) 12:4

  • 京都のイベント情報発信サイト「京むすび」

    ログインには会員登録が必要です。 1) info@homes-vi.com に、「京結び参加希望」との件名と、所属・名をつけて、メールを送ってください。 2) サイトへのお誘いのメールが届くので、指示に従い登録作業を行ってください。 3) プロフィール登録をすれば、利用可能! 「京結び」は、京都府全域を対象に地域力再生活動を支援し、顔の見える信頼関係と市民の方々との協働を創り出すことを目的としたコミュニティ型Webサイトです。 信頼できる者同士が気軽に発信・交流したり、地域活動団体同士の繋がりや新たなコラボレーション、団体内のコミュニケーションツールとして利用していただくことを通して、京都がより良い地域となることを目指しております。 (サイトの運営の一部は、京都府の支援によって行われています。)

    amsoat
    amsoat 2012/03/27
    京都っていま、こんなのがあるんだね~僕も登録してみようかな。