mediaとdesignに関するamsoatのブックマーク (7)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : トヨタ、スマホの画像をボディ全面に表示できる車「Fun-Vii」発表 - ライブドアブログ

    トヨタ、スマホの画像をボディ全面に表示できる車「Fun-Vii」発表 1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 19:39:59.34 ID:0fxpV3hC0 【東京モーターショー11】未来の“つながる”をコンセプトにしたトヨタ Fun-Vii トヨタ自動車は、東京モーターショー11で、ヒトとクルマと社会が「つながる20XX年の未来」 を具現化したコンセプトカー『Fun-Vii』を発表した。Fun-Viiは、アプリケーションを ダウンロードする感覚で、内外装の表示項目を自在に変更可能で、パーソナライズ機能を 強化する。ボディ全面をディスプレイとしており、ボディ色や表示項目を自由に変更できる ほか、情報端末としてメッセージ表示などにも活用できる。 http://response.jp/article/2011/11/28/166088.h

  • Magazine Ads Made Great — Coloribus

    Let's honor the top magazine advertising campaigns! See the Winning campaigns demonstrating both creative excellence and effectiveness in meeting campaign objectives. The Edible Ad An edible insert that literally gave people the chance to "Eat the road" was created by Ogilvy Cape Town and placed in a motoring magazine. Audi Quattro four-wheel drive Agenct: DDB Turkey Ultra Thin Macboook Wonderbra

  • JR東日本企画、電車内の手すりをラッピングしてライトセーバーに見立てたスター・ウォーズのBD販売告知を展開 9月30日まで

    JR東日企画、電車内の手すりをラッピングしてライトセーバーに見立てたスター・ウォーズのBD販売告知を展開 9月30日まで 株式会社ジェイアール東日企画は、9月16日から中央総武線各駅停車ADトレインで車内の手すりをラッピングした特殊広告を展開している。手すりを広告媒体として活用するのは今回が初めて。広告主は20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン株式会社で、広告内容は映画「スター・ウォーズ」シリーズのブルーレイ販売告知。優先席部分を除く1編成すべての座席の手すり226を活用し、ラッピング広告を展開している。期間は9月30日まで。 手すりには「スター・ウォーズ」で登場人物が使用する「ライトセーバー」のシート3種をラッピングし、視覚からだけでなく「ライトセーバー」をつかんで体感できる。また、車内の中づり、窓上、ステッカーなどの全媒体をジャックする「ADトレイン」と「手すりラッピ

    JR東日本企画、電車内の手すりをラッピングしてライトセーバーに見立てたスター・ウォーズのBD販売告知を展開 9月30日まで
    amsoat
    amsoat 2011/09/28
    これはいいアイデア。生活に密着し接触時間・頻度が高い、シンプルでわかりやすい表現。
  • 劇的ビフォーアフターが相変わらずの糞リフォームで2000万円をドブに捨てる:ハムスター速報

    劇的ビフォーアフターが相変わらずの糞リフォームで2000万円をドブに捨てる Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 20:56:03.46ID:qq8Gdc330 「大改造!!劇的ビフォーアフター」 2011年9月25日(日)放送内容 廊下で必ず転ぶ家 今回の依頼物件は、東京都青梅市にある築28年建坪24坪木造2階建ての物件。 物件の問題点は石畳と砂利で凸凹した廊下。 段差から落ちた家族が倒れたりすることも多いという。 さらに以前すし店を営んでいた当時の店舗が今もそのままで、台所はすし店の厨房を使用しているため、冬の底冷えが厳しい。 今回のリフォームを担当するのは川口とし子一級建築士。建築理念は、和とモダンの融合。 川口とし子がリフォーム対象物件の現場検証。 現場検証の結果、床レベルの問題が一番大きく、店舗としては非常に凝った設えだが

    amsoat
    amsoat 2011/09/27
    この番組の追跡番組をやって欲しいな。みんな本当のところはどう思って住んでるんだろう。
  • 一冊のフリーペーパーから始まった街づくり。『石巻2.0』の仕掛人に聞く石巻の今、そしてこれから。(前編)

    一冊のフリーペーパーから始まった街づくり。『石巻2.0』の仕掛人に聞く石巻の今、そしてこれから。(前編) 2011.09.27 池田 美砂子 池田 美砂子 先日、ボランティアとして訪れた石巻市で、一冊のフリーペーパーを手にしました。『ISHINOMAKI2.0 VOL.0 VOICE』と書かれた小さな冊子。ページをめくると、ずっしりと重みを持った言葉で震災の経験を語る石巻中央商店街の人々のインタビュー記事がずらり。時には目をそらしたくなるような凄まじい体験談と共に綴られていたのは、こんな言葉でした。 復興後のまちを考えるとワクワクする。 住んで楽しいと思えるまちづくりがしたい。 災害に強くしても、人のいないまちをつくってどうするんだ、と。 震災後、半年の月日を懸命に生きてきた彼らが今、口にするのは、“復興”よりも”まちづくり“という言葉。その想いを共有し、まちの人と一体となって石巻のまちづ

    一冊のフリーペーパーから始まった街づくり。『石巻2.0』の仕掛人に聞く石巻の今、そしてこれから。(前編)
    amsoat
    amsoat 2011/09/27
    「編集方針は?」に「石巻の人の声を伝えるという、その一点のみですね。」と答えた。石巻で現在起こりつつある新たな「まちづくり」の熱量を、シンプルなコンセプトで届けていく。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    amsoat
    amsoat 2011/09/08
    アメリカ、映像広告10選
  • カンヌ国際クリエイティブ祭2011受賞の社会派広告(5)Outdoor Lions その1

    カンヌ受賞の社会派広告、今日は屋外広告の部門からご紹介します。この部門はシリーズものが多いので二回に分けてお伝えします。 【GOLD】 ●MUGSHOT / AMNESTY INTERNATIONAL 1 2 3 人権団体アムネスティの広告です。上下に写真が並んでいるのですが、上の写真には「警察が撮った写真です」、下の写真には「アムネスティが撮った写真です」というキャプションがつけられています。上の写真は凶悪な印象がありますが、下の写真は人間らしく写っています。警察が犯罪とみなした人が、必ずしも犯罪者とは限らないということですね。下の写真は歳をとっているので、冤罪についてもほのめかしているのかも知れません。 【SILVER】 ●PIMPLE , BIG BOTTOM , BAD HAIR DAY / BREAST CANCER FOUNDATION ・PIMPLE 作品のイメージはこちら

    カンヌ国際クリエイティブ祭2011受賞の社会派広告(5)Outdoor Lions その1
    amsoat
    amsoat 2011/07/30
    ぐっと来るよね。こういう広告。
  • 1