タグ

家に関するannchanのブックマーク (84)

  • 新築で結露?高気密高断熱にこだわっただけではダメな理由 - 住まいのお役立ち記事

    新築で結露することがあるって当? こだわって建てたのになぜ? そもそも結露ってどうして起こるの? 空気中に含まれる水蒸気の量は、気温によって最大量が決まっていて、温度が高いほど多くなります。結露は屋内の暖かく湿った空気に含まれる水蒸気が、冷たい壁や窓などに触れて温度が下がり限界を超え、水に変わることで発生します。 新築なのに結露するとき、考えられる原因は? 「断熱性や気密性を高くしたのに結露するのは、家の中にたくさんの水蒸気が発生していることが原因」と越野さんは言います。 「水蒸気と聞くと加湿器を思い浮かべますが、実は家の中には水蒸気を出すものはほかにもたくさんあります。料理をしていても水蒸気は出るし、人が呼吸するだけでも水蒸気は出ますよね。 その結果室内の湿度が高くなりすぎてしまうと、結露を防ぐのはとても難しくなります。水蒸気が充満している浴室の壁が結露するのと同じです。 これは木造の

    新築で結露?高気密高断熱にこだわっただけではダメな理由 - 住まいのお役立ち記事
    annchan
    annchan 2024/04/16
    高気密高断熱で室内側に結露という状況が想像できなかったけど(外壁の内側ならともかく室内側なら断熱できてなくない?)ぼうぼうに加湿すれば起こり得るのかな? 象印2台置きとか
  • 子どもの進学を見据え文京区に建てた家。全館空調&全館浄水器で快適さを追求【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    東京都文京区に注文住宅を建てたエンジニアのTomohisaさん。都心に注文住宅を建てるという金額面でのデメリットを懸念しつつも、長期的な資産価値を考慮し「建物ではなく土地に可能な限り予算をかける」ことを選択しました。 そうして建てた自宅では全館空調、全館浄水器といった生活の快適さを追求する一方で、仕事スペースやネットワーク環境は必要最小限に。さまざまな制約がある中でバランスを取った家づくりを心がけたといいます。 職業柄、「よりよいもの」や「よりよい環境」を求める方が多いエンジニアの家づくりを紹介する「エンジニア家を建てる」第8回です。 はじめまして、Tomohisaと申します。年齢は40代後半で、同世代のと小学生の娘2人(小5、小2)の4人で暮らしています。 大学生の頃に外資系ベンチャー企業でアルバイトを経験して以来、ベンチャー企業を渡り歩くエンジニア人生を送ってきました。アプリからイ

    子どもの進学を見据え文京区に建てた家。全館空調&全館浄水器で快適さを追求【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2024/03/27
    学ぶ環境を重視してるぽいから誠之小学校の学区かなあ…。土地に金をかけると言っても文京区は限界突破してるわ。上物おいといて立地がただただ羨ましい。
  • 「建売住宅はやめたほうがいい」って本当?後悔しない選び方や注文住宅との違いを知ろう - 住まいのお役立ち記事

    建売住宅はやめたほうがいいといわれるけど当? その理由は? 「建売住宅はやめたほうがいい」と聞くことがありますが、それにはどのような理由があるのでしょうか? 間取りを選べないから 「建売住宅はあらかじめ決められたプラン・仕様で建てられるため、間取りを選ぶことができません。そのため家の間取りを気に入るか気に入らないか、妥協できるかできないかによって、満足度は変わります」 外観に個性を出せないから 建売住宅は複数の住戸を同時に建てるため、建築資材を一括で注文します。その結果似たような外観の家になりがちで、間取り同様、自分の好みを反映することはできません。ただし、だからこそ価格が抑えられているともいえます。 「注文住宅であっても、完全な自由設計ではなくハウスメーカーなどが提案する規格型を選ぶのであれば、カタログに載っているような『どこかで見た外観』になるものです。必ずしも『建売だから没個性』と

    「建売住宅はやめたほうがいい」って本当?後悔しない選び方や注文住宅との違いを知ろう - 住まいのお役立ち記事
    annchan
    annchan 2024/02/23
    リセールバリュー考えたらとにかく立地で、間取りは築年数が長くなるほど重要でなくなる。建売は気密断熱に拘りがなく標準的な世帯構成ならお得な選択だと思う。子供が0人or3人になっただけで候補が激減する…
  • 洗面所のおしゃれな照明選びのポイント。プロがおすすめを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    洗面所の照明選びのポイントは? 洗面所は化粧や髭剃り、歯磨きなど家族が身だしなみを整える大切な場所。より快適な空間にするためには照明選びが重要です。 明野設計室一級建築士事務所の明野岳司さんにお話を伺い、おしゃれな洗面所の照明選びのコツをはじめ、照明計画の注意点などを解説します。注文住宅の洗面所にこだわりたい方は、ぜひチェックしてください。 洗面所の照明の役割は? おすすめの照明の種類と設置する位置は? ダウンライトを天井付けする ブラケットライトを壁付けする ライン照明を鏡に埋め込む ペンダントライトを天井から吊るす 洗面所の照明計画で失敗しないためのポイントは? 2畳の洗面所にダウンライト2つ、40W〜60Wの明るさが目安 調色ライトでシーンごとに照明の色変えをする 洗面所の照明計画を立てる上で窓の設計も重要 洗濯機用の照明を設けると便利 照明器具の位置や形状によっては邪魔になる可能性

    洗面所のおしゃれな照明選びのポイント。プロがおすすめを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2024/02/15
    ブラケットライトとして鏡の両脇に磁器レセップつけたんだけど収納付き鏡にしたら分厚すぎて両脇の電球の明かりが鏡の正面に届かなかったという失敗を共有するのでみんなは同じ轍を踏まないでくれよな!
  • “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事

    (株)松尾設計室 代表取締役 兵庫県出身、九州大学工学部建築学科卒の一級建築士。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーに、設計活動のほか、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演を多数実施。これまでに受講した設計事務所、工務店等は延べ6,000社を超える。2005年「サステナブル住宅賞(現:SDGs住宅賞)」受賞、2020年から開始したYouTubeチャンネルの登録者数は6.9万人(2024年1月時点)。著書『ホントは安いエコハウス』、『あたらしい家づくりの教科書』(共著)、『5人の先生が教える一生幸せなエコハウスのつくりかた』(共著)など。 快適な住宅に欠かせない「断熱」。近年、注目されている背景は? ── 昨今、断熱への注目度が高まっているように感じます。そもそもなぜ断熱が重要なのでしょうか? 松尾さん:断熱って簡単に言うと「住宅の厚着」なんです。日の古

    “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事
    annchan
    annchan 2024/02/01
    松尾先生の動画とご著書には弊宅を建てる際に大変お世話になり申した
  • 断熱等級4・5・6・7の違いやおすすめの等級、高断熱の家を建てる際の注意点などを解説! - 住まいのお役立ち記事

    住宅の断熱性能を示す指標が「断熱等級」です。これから家を建てるのであれば、「高断熱の家にしたい」と考える人が多いのではないでしょうか。しかし断熱等級は7段階あり、どの等級を選べばいいのか悩む人もいるようです。そこでこの記事では、断熱等級4、断熱等級5、断熱等級6、断熱等級7を中心に紹介します。そもそも断熱等級とはどのような指標なのか、断熱等級ごとの違いやおすすめの断熱等級、省エネ等級との違いやUA値・ηAC値などを、一級建築士の佐川旭さんに伺い解説します。

    断熱等級4・5・6・7の違いやおすすめの等級、高断熱の家を建てる際の注意点などを解説! - 住まいのお役立ち記事
    annchan
    annchan 2023/12/13
    小さな工務店保護のためなのか、等級5は細かい計算なしに断熱材と窓がこれ以上ならいいという仕様基準になった。6、7は今のとこ仕様基準がなく、断熱性能を各社計算してる。だそうな。
  • 注文住宅の「廊下幅」はどれくらい?収納を付ける場合のアイデアも紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    部屋と部屋とを結び、動線を良くするために設けられるのが「廊下」です。「収納を取り付けたいから広くしたい」「居室を広くとるためにできるだけ狭くしたい」など廊下に対する希望は人によって異なります。廊下の幅には決まりがあるのか、目的に応じた適切な幅はどれくらいなのかなど、ムクヤホームの粟津佑介さんに聞きました。 廊下とは 廊下の幅についての基準は? 法律上の制約はある? 一般的な廊下幅の基準は? 車椅子が通る幅は? 大型家具や家電が通る幅は? 廊下幅はどう決める? 廊下に手すりを付ける場合のポイント 手すりを付ける場合の廊下幅の考え方 手すりの高さ 今すぐ必要でなければ下準備をしておく 廊下に収納を設けるときのポイント・アイデア 収納を設ける場合はあらかじめ施工会社に相談する 収納するものを明確にイメージしておく クローゼットの扉の幅に注意する 廊下の突き当たり・階段下なども活用する 2階の廊下

    注文住宅の「廊下幅」はどれくらい?収納を付ける場合のアイデアも紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2023/12/08
    自分で間取り作ると廊下のせいで部屋が狭くなるのが実感できた。うちは廊下は正味1畳だけ/当時の賃貸がメーターモジュールと気づかず半間の幅の廊下(と階段室)にしちゃったけど荷物があると狭い。0.75間が良かった
  • 新築で各部屋に10Gの光回線が使える有線LANカテゴリ6A以上を通してほしいとオーダーしたのに1G光対応の5Eになっていた「これはひどい」「よくあるトラブル…」

    クラーマ @Kuraama_R 新築の件でバチモメなう インターネット快適にしたいから 各部屋有線で10Gの光回線で使えるように LANカテゴリ6A以上にしてくれってオーダーしたのに全部1G光対応の5Eになってることが発覚 受注業者 差し込み変えたら2.5Gぐらいで使えますけど……💦💦💦💦 コードやり直すなら屋根とか壁剥がさないと…… 施工業者 1Gで十分ですよ! 10Gと大差ないです! そうじゃないんよ……こっちはそうしてくれってオーダーしたやんけ…… 2023-12-03 12:49:22 リンク www.panduit.co.jp LANケーブルのCat(カテゴリ)とは?Cat5e(カテゴリ5e)とCat6(カテゴリ6)の違いについて | LANケーブルと結束バンドならパンドウイット LANケーブルとは、パソコンやルーター、プリンターなどを有線でインターネットに接続するアイテ

    新築で各部屋に10Gの光回線が使える有線LANカテゴリ6A以上を通してほしいとオーダーしたのに1G光対応の5Eになっていた「これはひどい」「よくあるトラブル…」
    annchan
    annchan 2023/12/04
    うちはcat6A指定→cat6敷かれ、入居後判明で取り替えさせたけど、屋根剥がさないし接続口もそのままでケーブル差し替えするだけだった。ちゃんと直ってるのかな…(うちは念のため6Aにしただけなのでまあいいんだけど)
  • 「ぼくたちはこういう間取りに住みたい」と感じる物件を見つけた→かなり良いが子供二人を育てられるか?が実は難しい

    とり @tori_manshon 株式会社すんで(sun-de.jp/company)仲介営業マン/すんで海浜幕張(https://t.co/PmsC6l4RUT)/すんで一都三県4,000万円(https://t.co/Y8hzOKjsvH)/スムラボブロガー(下記URL)/9-11月仲介売上個人目標600(残214)万円でちゅん! sumu-lab.com/archives/autho…

    「ぼくたちはこういう間取りに住みたい」と感じる物件を見つけた→かなり良いが子供二人を育てられるか?が実は難しい
    annchan
    annchan 2023/11/30
    浴室に窓欲しい勢が多いなあ。うちは戸建てなので浴室に窓ついてるけど、引き渡しの際のメーカーの人の説明で、基本窓は開けないでください、換気扇で24時間換気するだけでいいです、と言われた。
  • 最適な天井高はどれくらい?天井高を高くするメリットとデメリットも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    注文住宅を建てる魅力の一つが、間取りを自由に決められることです。部屋の数や広さはもちろん、天井の高さも自由に設定することができます。そこで今回は、標準的な天井高や、天井を高くするメリット・デメリット、部屋ごとの天井高の平均の目安などを一級建築士の飯塚豊さん(i+i設計事務所代表)に教えていただきました。 目次 平均的な「天井高」とは? 天井を高くするメリットとデメリットは? 最適な天井高はどれくらい? スーモカウンターでできること 平均的な「天井高」とは? 普段の生活の中で天井高を気にする機会は少ないのですが、マイホームを手に入れるときに”天井高の平均はどれぐらいなのか“と疑問に思う方もいるでしょう。 「一般的な戸建て住宅の場合、標準的な天井高は2m20 cm~2m40 cmです。建築基準法では、天井高が2m10 cm以上あれば居室として使用できる決まりになっていますが、マンションでは2m

    最適な天井高はどれくらい?天井高を高くするメリットとデメリットも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2023/10/18
    うちはリビングが最高で4m近くある勾配天井で、主に空調と掃除の点でデメリットがあるのは否定できないので人様に勧める気はまったくないけど、天井が目に入らない生活は開放感があるのは間違いないです。
  • 世界基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」を30軒以上手掛けた建築家の自邸がスゴすぎる! ZEH超え・太陽光や熱エネルギー活用も技アリ

    世界基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」を30軒以上手掛けた建築家の自邸がスゴすぎる! ZEH超え・太陽光や熱エネルギー活用も技アリ 夏涼しく冬暖かい快適さと、世界基準の超省エネを両立した、ドイツ発祥の「パッシブハウス」。これまで30軒以上のパッシブハウス計画に携わってきたパッシブハウス・ジャパン代表理事の森みわさんが、長野県軽井沢町に自ら設計したセカンドハウスをつくったと聞き、お邪魔してきました。 高次元な断熱性能と、斬新な熱供給システム、自然素材や自然のエネルギーを取り入れたデザイン……パッシブハウスの最新の取り組みを見ていきましょう。 ルームツアーの前に、パッシブハウスは日でいう省エネ住宅と何が違うのか、改めて整理してみましょう。 まず、省エネ住宅とは、高断熱・高気密につくられ、エネルギー消費量を抑える高効率設備を備えた住宅のこと。対してパッシブハウスは、太陽や風など自然の持つ力を

    世界基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」を30軒以上手掛けた建築家の自邸がスゴすぎる! ZEH超え・太陽光や熱エネルギー活用も技アリ
    annchan
    annchan 2023/09/01
    期間が長く外気温と室温の差が大きい冬の輻射熱利用がキモなので南側の窓が大きい。夏は日射の角度を計算して庇をつけ、外側にシェードをかければある程度対策できる。中も外もかっこよくて機能性もあるの羨ましい
  • 「平屋の多い都道府県」ランキング1位は沖縄じゃない!? TOP10を九州が席巻、新築半分以上が平屋の県とは?

    「平屋の多い都道府県」ランキング1位は沖縄じゃない!? TOP10を九州が席巻、新築半分以上が平屋の県とは? 「今、平屋が空前のブーム」この言葉にピンときますでしょうか? SUUMOでは、2023年のトレンドワードとして、「平屋回帰」「コンパクト平屋」という言葉を発表しました。比較的地価の高い都会に暮らす人には、平屋が建てられるような条件はなかなかそろうわけもなく、その人気は実感しようもありません。ところが、全都道府県の新築一戸建て(※注)の平屋率を調査してみると、都会暮らしの人には想像もできないような意外な事実が……。都道府県別であまりにも違う平屋事情を見ていきましょう。 九州で高い平屋率。宮崎県、鹿児島県では新築一戸建ての半分以上が平屋 SUUMO2023年のトレンドワードとして「平屋回帰」「コンパクト平屋」という言葉を発表した背景には、最近の平屋のニーズの大きな変化があります。現在

    「平屋の多い都道府県」ランキング1位は沖縄じゃない!? TOP10を九州が席巻、新築半分以上が平屋の県とは?
    annchan
    annchan 2023/08/22
    自宅周辺でも建売注文住宅問わず平屋が増えてる。市内の半分以上のエリアが一級河川の氾濫時や高潮と台風の合わせ技で最悪3m以上の浸水が想定されている地域だけど、あまり気にしてないみたい。
  • 「家庭に母親の個室がない」問題→そもそも建売の設計には入ってないことが多い

    たつた あお @tatsutaao 【小説家】 別名で4冊商業出版するも育児と両立できず挫折。育児中はコラム等執筆。2017年小説執筆再開→『百合文芸小説コンテスト』第3回 ガガガ文庫賞&第4回 pixiv賞受賞。小説、写真、プリキュア、池田聡を語ります。ご依頼等はDMからどうぞ。 電子書籍販売中(4部門で1位獲得)→amzn.to/3yVj3l9 pixiv.net/users/22540771 たつた あお @tatsutaao 「家庭に母親の個室がない」問題は、これからもしつこく言っていきたい。 個々の家庭の問題ではなく、そもそも建売り住宅マンションの設計に「母親の個室」が入ってない。社会全体に「母親は台所やリビングで家族のためにスタンバイしとけ」って意識があるからだと思う。 2023-07-22 12:24:17 たつた あお @tatsutaao 子ども部屋やお父さんの書斎はあ

    「家庭に母親の個室がない」問題→そもそも建売の設計には入ってないことが多い
    annchan
    annchan 2023/07/23
    住宅業界はどちゃくそ保守的。いまだに「お母さんも楽ができる家事動線!」みたいな売り方してるからね…。家事スペースは作っても母親の個室なんて発想自体が(ヾノ・∀・`)ナイナイ
  • 秘密のドアを開けると地下に「隠し部屋」がある驚きの家。ミステリー作家・下村敦史さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    家の様子が分かるルームツアー動画はこちら 生まれ育った京都府向日市(むこうし)に、まるで宮殿のような一戸建てを築いたミステリー作家・下村敦史さん。 住みやすさより驚きを追求したというご自宅は、曲線を描く階段や地下の「隠し部屋」など、物語の中に迷い込んだような仕掛けがずらり。また書斎は「バロック調」、ベッドルームは「ヴィクトリアン調」……と部屋によってコンセプトが異なっているのも特徴です。 自宅と仕事場を兼ねているケースが多い、小説家や漫画家、美術家など作家の家。生活の場であり、創作の場でもある家にはどんなこだわりが詰まっているのでしょう。その暮らしぶりや創作風景を拝見する連載「作家と家」第6回です。 下村敦史さん邸の間取図 階段に一目ぼれして「輸入住宅」を選んだ タケノコの産地として知られる緑豊かな京都府向日市の住宅地に突如、宮殿を思わせる建物が現れます。第60回江戸川乱歩賞受賞のミステリ

    秘密のドアを開けると地下に「隠し部屋」がある驚きの家。ミステリー作家・下村敦史さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2023/07/21
    書斎以外全く趣味が合わないにも関わらず施主と拘りの組み合わせがかなり好き。隠し扉!地下の隠し部屋!アホか!最高だよ!/間取り図が普段不動産関係で見るそれではなくミステリー小説のそれなのもすごく好き!
  • 築浅の中古住宅

    哀しい。

    築浅の中古住宅
    annchan
    annchan 2023/07/06
    中古物件を探していた時があって、築浅・平屋・バリアフリー・独居か夫婦にちょうどいいサイズ感の良物件があったけど、告知事項ありだったので、かなり悩んだが内見しなかった(告知されたくなかったので…)
  • 民間の「危険ブロック塀」なぜ減らぬ? 都市型地震で浮かんだ「壁」 | 毎日新聞

    大阪北部地震の影響で民家のブロック塀が崩れ、下敷きになった男性が亡くなった現場=大阪市東淀川区で2018年6月18日、平川義之撮影 5年前、最大震度6弱の激しい揺れが大阪の都市部を襲った。死亡した6人のうち登校中の女児を含む2人は、倒壊したブロック塀の下敷きになった。危険なブロック塀の存在を国や自治体に突き付けた都市直下型地震。学校施設では撤去や改修で安全対策が進んでいるが、民間の「壁」が今も立ちはだかっている。 大阪北部地震は2018年6月18日朝に発生した。震度6弱を記録した大阪府高槻市では、市立寿栄(じゅえい)小学校のプール脇にあったブロック塀(基礎部分を含め高さ約3・5メートル)が約40メートルにわたり道路側に倒壊。登校中だった小学4年の女児(当時9歳)が亡くなった。 震度5強だった大阪市東淀川区でも民家のブロック塀が崩れ、偶然通りかかった近くの男性(当時80歳)が下敷きになって死

    民間の「危険ブロック塀」なぜ減らぬ? 都市型地震で浮かんだ「壁」 | 毎日新聞
    annchan
    annchan 2023/06/18
    費用負担じゃないかなあ。親が祖父母宅の古〜〜い高い塀を低いブロックとアルミ柵に建て替えたんだけど、300万かかったそうな。これはド田舎の広い敷地の例なので1/3としても100万。大阪の補助はどれくらい出るんだろ
  • 逆に流し台メーカーは男に家事させる気ねーだろ

    家事をする長身男性の大半がたぶん感じてることだけどな、 日の流し台は低いんだよ!! 調理も洗い物も腰かがめてやってる。特に洗い物はシンクの底までが低すぎて毎回腰が痛くなる。 いつまで昭和の身長データで家造ってるんだよ。 せめてあと5cmでいいから高くしてくれ。 てか10cm高くして、背が低い人は踏み台使ってくれよ……。 背が低い人は踏み台ひとつで簡単に身長伸ばせるだろ? でも高い人は腰をかがめたくなかったら床を掘るしかないんだぜ? どっちが合理的だと思う? 考えてみろ、建物のドアの高さはどうやって決める? 利用者の平均身長に合わせて造るか? 違うだろ? それだと高い人が頭ぶつけるだろ? だから高いほうに合わせるんだよ! こんな単純なユニバーサルデザインすら実現できずに男性の家事参加も女性の社会参加もねーわ

    逆に流し台メーカーは男に家事させる気ねーだろ
    annchan
    annchan 2023/05/25
    注文住宅だったのでキッチンも洗面も標準より高くできたよ。しかし夫婦で20cmの身長差があるのでメインで家事する私に合わせて夫に我慢させている。私も165cmあるから低いわけではないのだが…
  • リモートワークを機に「災害に強いエコな家」を建てた【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    埼玉県さいたま市に次世代ZEH+対応の「災害に強いエコな家」を建てた中山さん。 リモートワークをきっかけに注文住宅を選択。重量鉄骨、ソーラーパネルによる発電、省エネ、高断熱性能、高速ネットワーク環境など、こだわりがたくさん。 職業柄、「よりよいもの」や「よりよい環境」を求める方が多いエンジニアの家づくりを紹介する「エンジニア家を建てる」第6回です。 はじめまして、中山桂一と申します。夫婦(私は40代前半、30代前半)と子ども2人(長男5歳、次男1歳)の4人家族です。 私は都内のキャラウェブという会社でソリューションアーキテクトとして働いていて、Amazonが提供するAWSを使い、お客様の課題解決を支援しています。 新型コロナをきっかけにリモートワークが定着しつつある中、私たちはマイホームを建てることに決めました。今回は、その経緯やこだわりについてご紹介させていただきます。 わが家の「ス

    リモートワークを機に「災害に強いエコな家」を建てた【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2023/04/28
    うちもLDKが同じくらいの広さだけど、L字型でL字縦棒のてっぺんのキッチンから見て死角がある。なので四角くて広いのは素直に羨ましい。冷暖房も行き渡りやすいし。
  • 注文住宅で子ども部屋をつくるときのコツ。収納やレイアウトのヒントを解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    子どもがいる、もしくは将来的に子どもを望んでいる場合、住まいの新築時に子ども部屋を検討する人は多いのではないでしょうか。木村工務店の藤景子さんにお話を伺い、子ども部屋のレイアウトや設備・インテリア選び、おすすめの広さ、建築時の注意点などについてまとめました。使いやすい子ども部屋にするための収納計画や間仕切りで空間を分けるコツなどについても紹介します。おしゃれな子ども部屋の実例も、ぜひ家づくりの参考にしてください。 子ども部屋とは? いつから必要? 子ども部屋の定義や役割 子ども部屋はいつから必要? 年代別・用途別、子ども部屋のおすすめの広さやレイアウトは? 乳幼児期 小学校低学年頃 小学校高学年頃〜中高生 きょうだい2人で使う場合 子ども部屋の設備やインテリア選びのアイデアと注意点 ベッドと机の配置は設計段階で決めておく インターネット環境を整える 照明は調色機能付きライトがおすすめ 収

    注文住宅で子ども部屋をつくるときのコツ。収納やレイアウトのヒントを解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    annchan
    annchan 2023/04/25
    どの環境が良いかは個性や特性も大きいので一概に正解がどれとは言えないけど、読書のように1人で過ごす時間用の場所が共用スペースの一画にあると良いと思う。それが無いと個室に篭るしかなくなる。
  • IKEAの不織布断熱ブラインドで窓際ワークスペースの防寒対策

    ども、takiponeです。皆さん、リモートワークしてますか。 自宅の作業スペースには気が滅入らないよう外光が差し込む明るい場所を選びたいところですが、一方で冬期は冷気が伝わってきてエアコンで暖めてもなお寒かったりします。そこでブログでは、手軽にできる防寒対策としてIKEAの断熱ブラインドをご紹介します。 IKEAの断熱ブラインドとは職場の同僚から教えてもらった、家具メーカーIKEAの断熱ブラインドです。 HOPPVALS ホップヴァルス 断熱ブラインド, ホワイト, 80x155 cm - IKEAHOPPVALS ホップヴァルス 断熱ブラインド, ホワイト, 80x155 cm. この省エネブラインドのヒントになったのはハチの巣です。内側のハニカム構造が窓辺に断熱層をつくるので、冷暖房費を減らせます。コードは内側に配置し、子どもがいたずらできない安全なデザインです.IKEAIKEA店

    IKEAの不織布断熱ブラインドで窓際ワークスペースの防寒対策
    annchan
    annchan 2023/04/19
    IKEAではない遮光遮熱ハニカムスクリーンを寝室南の大窓につけた。トリプル樹脂サッシの日射取得窓(冬の暖かさ優先)で、夏の輻射熱対策。効果は高い。うちは全く結露しないが、窓によっては確かに結露すると思う。