タグ

岡山に関するannchanのブックマーク (8)

  • 毎日誰かが用水路に食われている…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が野放しのままなワケ 用水路の危険性は矮小化されている

    岡山県の岡山市や倉敷市では用水路への転落事故が後を絶たない。県の調査によると、2013年からの4年間で1562件の転落事故が発生し、108人が死亡している。なぜ事故はなくならないのか。岡山市出身のルポライター・昼間たかしさんは「柵の設置が進められているが対策は行き届いていない。長らく用水路の危険性が矮小化され、放置されてきた」という――。 岡山県で用水路への転落事故がなくならない理由 岡山県南部、岡山市や倉敷市は全国でも屈指の用水路が張り巡らされた地域である。全国の用水路の総延長は約40万キロあるが、そのうち岡山市だけで1%にあたる4000キロ、倉敷市は2000キロを占めている。 そもそも、なんで岡山県南部にはそんなに用水路が張り巡らされているのか。 用水路の歴史は岡山県の歴史である。戦国時代の後期まで、岡山県南部は瀬戸内海に浮かぶ児島(現在の児島半島)と土との間に20余りの島が点在する

    毎日誰かが用水路に食われている…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が野放しのままなワケ 用水路の危険性は矮小化されている
    annchan
    annchan 2024/05/13
    金がないからだと思っていたが、本気で問題ないと思っているのか…?/岡山に転居して一番異常に感じたのは用水路だった。1mは一命取るって市役所に掲示したい。しかも用水路掃除は町内会の仕事。暗渠にしてくれ!!
  • さよなら東京。ないものだらけの「岡山」で、おだやかな自分になれた|文・本郷結花 - SUUMOタウン

    著: 郷結花 東京行きの新幹線に揺られながらキーボードを叩いている。 4年間過ごした東京から、地元の岡山に移り住んでもうすぐ2ヶ月。月に一度、3時間かけて仕事のため東京へ向かう。 バスは1時間に1。次の電車が来るまで30分。 岡山での生活はなかなか不便だ。 でも今は、この暮らしがけっこう愛おしい。 田舎者の自分が、まさか東京だなんて 岡山県の北部、田舎町で生まれ育った私は大学卒業後、愛媛県の出版社に就職した。 小学生の頃から壁新聞を作るのが得意で、写真やタイトル、文章をレイアウトしてまとめることが好きだった。お絵描き用の自由帳には目次やノンブル(頁番号)を振っていたし、放課後はチラシの裏紙にアベイルやしまむらのモデルを切り貼りして、中綴じにしてお手製のファッション誌を作って遊ぶような子どもだった。 念願の出版社勤務。“中央誌”と呼ばれる全国流通の雑誌ではなく、愛媛県内だけで販売されてい

    さよなら東京。ないものだらけの「岡山」で、おだやかな自分になれた|文・本郷結花 - SUUMOタウン
    annchan
    annchan 2023/06/20
    東京→大阪→倉敷に来たけど、徒歩圏内には何もないが車圏内に広げればまだ沢山あると感じる。親が引っ込んだ四国の端は車圏内に店が少しあるだけ、映画見るなら泊まりって世界。/徒歩移動が楽しくないのがつらい
  • 4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜそのままにされているのか? 少なくない“柵”反対の声、驚きの理由とは | Merkmal(メルクマール)

    岡山県岡山市や倉敷市には、危険な用水路が当たり前に存在している。当然、転落事故は多い。いったいなぜこんなに多いのか。ネットで話題になった、敦賀市の側溝トラブルを契機に振り返る。 後続車を先に行かせようと道路脇のスペースにハンドルを切った結果、側溝にハマってしまい、車が損壊した福井県敦賀市の男性――。 2022年11月に発生したこの事故で、男性は壊れた車の修理費として60万円余りを支払うことになった。しかしながら、事故原因となった側溝を管理する福井県が提示した賠償額はわずか11万円だった。当然ながら、男性は憤慨している。 このニュースは、週刊誌『フライデー』のインターネット記事「「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由」(2023年4月2日配信)で報じられ、その後、地元紙『福井新聞』でも取り上げたことで、県内外で注目を集める騒ぎとなった。ヤフーニュースに

    4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜそのままにされているのか? 少なくない“柵”反対の声、驚きの理由とは | Merkmal(メルクマール)
    annchan
    annchan 2023/04/09
    岡山の用水路と関係のない話を導入に、想像の話(親戚に笑われる云々)や、ノーツッコミでの自治体の言い訳垂れ流し等、間違いなく読んだら損する記事だった…
  • 四国新幹線、実は各地に存在する「敷設への伏線」

    西九州新幹線の開業や北陸新幹線の敦賀延伸、北海道新幹線の札幌延伸と「整備新幹線」各線の完成が見えつつある中、「基計画線」と呼ばれる、新幹線の基計画を定めた路線の沿線自治体による誘致合戦が盛り上がりつつある。 中でもとくに気合いが入っているのが四国だ。基計画線の「四国新幹線」は大阪―徳島―高松―松山―大分間だが、現在地元が整備を求めているのはもう1つの基計画線、岡山―高知間の「四国横断新幹線」と組み合わせた岡山・松山・高松・徳島・高知を結ぶ十字型の路線構想だ。 四国新幹線整備促進期成会による要望活動やセミナーが繰り広げられ、最近では2022年6月に四国アライアンス地域経済研究会が駅位置の候補案をまとめて発表している。そして何より、運営主体となる予定のJR四国が経営ビジョンの中で「新幹線等による抜的な高速化の必要性」に触れており、新幹線の開業を求めているという点がほかの基計画線との

    四国新幹線、実は各地に存在する「敷設への伏線」
    annchan
    annchan 2023/01/30
    土讃線の何が辛いって揺れと高知以西の長さとトンネルの多さなので窪川いや中村まで行ってくれるならめちゃ助かる!頼んだよ!/瀬戸大橋は1988年に開通だから35歳。メンテできる体力が日本にいつまであるだろう
  • 有森裕子さん 岡山での聖火リレー辞退 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    19日から岡山県内で行われる東京オリンピックの聖火リレーで、聖火ランナーに選ばれていたマラソンの有森裕子さんが、参加を辞退したことが分かりました。 岡山県によりますと、有森さんは緊急事態宣言が出されている東京から移動することで、県民に不安な気持ちになってほしくないと辞退を決め、今月12日に県に電話で意向を伝えたということです。 当初、有森さんは1日目に岡山市で聖火ランナーとして走る予定でした。

    有森裕子さん 岡山での聖火リレー辞退 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    annchan
    annchan 2021/05/17
    岡山県は既に公道での聖火リレー中止、点火式も無観客の予定です。直近一週間10万人あたりの陽性者増加数では岡山は東京よりはるかに多いので、有森さんの安全のためにも辞退の前にお断りすべきでした。皆様ご安全に
  • 岡山県 急傾斜崩壊危険区域に羽島東地区を指定|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

    2015/9/15 岡山 岡山県は11日、急傾斜地崩壊危険区域として倉敷市の羽島東地区を追加指定した。 指定区域は羽島字妙見下852ノ3から同898ノ2に至る東向き斜面など約0・284㌶。傾斜地は高さが5・2~14・4㍍、勾配は30~44度。

  • 【画像あり】今日閉校になった国内最古の木造校舎すげぇ…

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/20(火) 23:05:41.79 ID:J8IAwhnk0 大都会 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/20(火) 23:05:42.65 ID:dsdNGVGZ0 西日横断ブログ旅の通過ポイントだったような 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/20(火) 23:05:59.45 ID:9GbkGrmH0 なんか好き 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/20(火) 23:06:08.81 ID:PdR+GVYP0 どこのセットだ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/20(火) 23:06:09.33 ID:deCzsGtD0 いいなあ こんなとこ行きたい 11

  • 朝日新聞デジタル:しのうどん/岡山県倉敷市-マイタウン山口

  • 1