タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

地理とインフラに関するanus3710223のブックマーク (1)

  • “直せない橋”日本一 新潟県でなぜ? 調べてみると | NHK | ビジネス特集

    “直せない橋”が、突出して多い県がある。 そのことに気づいたのは、インフラ老朽化の問題を取材していたときです。 70万余りの橋のオープンデータを分析すると、全国の実に10分の1が集中していました。 その県とは、新潟県。 いったい、どうして? 調べてみました。 (NHK老朽インフラ取材班) ※データの詳細は記事の最後に。

    “直せない橋”日本一 新潟県でなぜ? 調べてみると | NHK | ビジネス特集
    anus3710223
    anus3710223 2022/12/25
    TOP10の中に岡山県が入ってて(面積の割には多いな)と思ったら、分析結果でそもそもの橋の本数が多いことで納得。ちゃんとデータ持ってきてる記事には好感が持てる。マスメディアは報道する際データ分析必須にすべき。
  • 1