タグ

お役立ちに関するayuhoayuのブックマーク (21)

  • 武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]

    『笑っていいとも』で元陸上選手の武井壮さんが語った「スポーツが速く上達するコツ」がすごすぎると話題に。スポーツを始めるときやスランプに陥ったとき、たくさん練習する前に「これだけはやっておけ」という意外な方法を紹介。 【スピーカー】 武井壮 タモリ 【動画もぜひご覧ください】 武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ タモリ(以下、タ): (香取)慎吾くんだったらオリンピックに行けるとか、日記録ぐらいなら作れるだろうとかよく言うじゃない。 武井壮(以下、武): よく言いますね。はい。 タ: 確かに身体能力はあるんだけれども、勘で言っているわけじゃなくて、何か方法あるの? 武:あります。 タ: ある? 武: はい、やっぱりスポーツにはコツがあるので。それぞれのスポーツ、いろいろあるじゃないですか。それぞれのスポーツをたくさん練習するよりも前に、やっておくべきことっていうのが

    武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2014/01/31
    子供のうちから出来るような指導方法を知りたい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ayuhoayu
    ayuhoayu 2014/01/20
    こんな母親を目指そう。
  • 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)

    創作論とか小説の書き方みたいなについて言うと、作家やその周辺の人が書いているせいか、かつてはその困難さを前面に掲げて、結果的に創作行為の神秘性を保守する手合が多かった。 近頃は「誰でも書ける」みたいなのも随分増えたけれど、タイトルだけ付け間違えたようなのが多くて、あいかわらず、もったいぶった文士臭さが抜けてない。 探す場所を間違えたのだと考え、はなっから「創作行為の神秘性」なんて受け付けない人たち向けに書かれたものを探した。つまり子供向けである。 学校の課題になったりするせいか、アメリカのものに、手続きだけに注力した実にアッケラカンとしたのが多かった。 ネットでフリーで手に入るものだと、National Novel Writing Month(通称:NaNoWriMo ※)のYoung Writers Program用ワークブックが、ほぼ同じ手続きを小・中・高校生向けの3種類に書き分けて

    生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2013/10/07
    後で印刷して読もう。教科書と一緒で読み込んで実践しないと。
  • マラソンランナーのための正しいクツひもの結び方 | ライフハッカー・ジャパン

    ランニングシューズの足首側のふたつの穴。普段使わずにいたあの穴を効果的に使うことで、あなたのランニングはもっと快適になるかもしれません。 先日アディダス ジャパンで「自分の足にフィットするシューズを手に入れるメリット」について聞いてきましたが、その際に教えてもらったランニングシューズのクツひもの結び方がこちら。 ヒモの通し方、結び方ひとつで足首をしっかりサポートしてくれるので、シューズ自体も、そしてランナー自身ももてる力を最大限発揮できるというわけです。以下、どうぞ!足首側からふたつ目までは、クツひもを下から通します。 一番上の穴には、上からクツひもを通します。ちょうど輪っかをつくるイメージで。 左右両側とも、同じように通します。 ここからがポイント。上から通したクツひもを、反対側の「輪っか」部分に通します。 両側を通すと、こういう感じに。 クツひもを適度な強さで締めればOK。 あとは、い

    マラソンランナーのための正しいクツひもの結び方 | ライフハッカー・ジャパン
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2013/08/04
    ウォーキングシューズでやってみよう。
  • ガッテン!

    皆様からご好評をいただいてきた「ためしてガッテン」が、2016年4月から「ガッテン!」として生まれ変わりました。ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が、誤解だらけだったり。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!

    ガッテン!
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2013/07/04
    炭酸フルーツと、子供ビールは子供達に作ってやりたいな。溢れそうな炭酸泡の対策に大声で歌うのは恥ずかしいからスマホのバイブが使えないかしら?
  • ベッドの選び方わかんねえええええ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/12(土) 17:37:15.17ID:At4mXUohO 部屋狭いからシングルでなるべく小さいものを買おうとしてるけど、 なにを基準に決めればいいのかわかんない… とりあえず部屋の雰囲気とあうフレームの種類とか?? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/12(土) 17:40:58.15ID:Lz8UTn2VO 二段ベッドの下があいてるアレ 面積は稼げるよ http://www.google.co.jp/search?q=ロフトベッド 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/12(土) 17:42:21.93ID:At4mXUohO 狭い部屋に置いたら圧迫感すごくね?確かに広く使えるけど 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/12(

    ベッドの選び方わかんねえええええ : まめ速
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2013/01/10
    ベッドの下に収納庫入れてるから、パカっとあくタイプにすればよかった。
  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

    イイ:モバイル
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2012/12/10
    これは覚えておこう。
  • 動画:変形して押せるボタンが現れるタッチスクリーン Tactus Tactile layer - Engadget

    米国のスタートアップ企業 Tactus Technology が、平面タッチスクリーンが変形して物理ボタンになる技術 Tactile Layer のデモを公開しました。Tactile Layer は液晶ディスプレイなどの前面に置かれる薄く透明なシート状をしており、通常は完全に平坦でありながら、必要なときには膨らんで物理キーボードやボタンとして機能します。 ボタンが実際に現れたり消えたりする様子は続きのプロモ動画をどうぞ。メーカーによれば、仕組みはマイクロ流体を用いたもの。特殊な液体が「触感層」にあらかじめ配置された微小な経路を通って満ちることで「ボタン」が現れます。デモに使われたのは、AndroidタブレットにTactile Layer を追加したプロタイプ。Tactile Layer は一般的なタッチ画面に必要な保護層やタッチセンサー層を置き換えるため、機器の厚みには影響を与えないとされ

    ayuhoayu
    ayuhoayu 2012/06/09
    すごいな~。SF世界の物が色々現実になる。
  • 知らない人は損してるなあと思うこと - 哲学ニュースnwk

    2012年03月25日15:20 知らない人は損してるなあと思うこと『岡村靖幸のホームページがすごい』 Tweet 581: おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 18:33:01.98 ID:pfXeAOKk たったの3つの材料でドーナツが作れる http://cookpad.com/recipe/1002256 8:おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 14:15:39.80 ID:pDA8jgvb 質の高い筋トレ 筋トレは回数より質にこだわれ 腕立てだったら限界ギリギリの10回を3セット繰り返す これだけでいい 9: おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 14:18:57.44 ID:pDA8jgvb 床にあお向けになり、膝を90度になるように曲げます。 そして、90度を保ったまま足をあげ太ももとお腹の角度も90度にします。  ̄|

    知らない人は損してるなあと思うこと - 哲学ニュースnwk
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2012/03/26
    面白いのでゆっくり見る。
  • RIP

    RIP

    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/12/23
    Google+の投稿分析
  • 【埼玉県警 登山届】登山計画届

    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/10/24
    埼玉の山はモバイルからでも登山届けが出せるようになっているので必ず出しましょう。全国の山で広がれば良いのに。
  • 寝る前にストレッチ 体を柔らかく、太りにくく - 日本経済新聞

    秋はスポーツや味覚、読書など、楽しみが多い季節だ。日ごろ運動をしていない人は、太りやすい冬に向けて、日々たまっていく筋肉の凝りを取り、体を柔らかくしておきたい。そのためには寝る前の簡単なストレッチが効果的。全身の筋肉の凝りを取ることで、太りにくい体にもなる。パソコン作業などで座っている時間が長く、ほとんど運動をしていないと、私たちの体の筋肉は凝り、活動量や消費エネルギーも落ちてくる。血の巡りも

    寝る前にストレッチ 体を柔らかく、太りにくく - 日本経済新聞
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/10/17
    印刷したので寝室に貼っておく。
  • お菓子作りで役立つ裏ワザ・小ワザ : お料理速報

    お菓子作りで役立つ裏ワザ・小ワザ 2011年10月04日10:00 カテゴリお菓子 1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/03/27(木) 18:03:49 ID:tfUgj6d/ ここはお菓子作りで役立つ裏技を紹介したり、意見交換をするスレです。 ○お菓子作りの裏技が知りたい! ○では載ってないような便利な裏技を知っている、または見つけた! ○一般的に言われている作り方ってけっこう失敗しやすいよね・・・ なんて方はどうぞいらっしゃい! そうでない方も、お菓子作りの裏技について興味がある方はどうぞ! みんなでお菓子作りで役立つ裏技を発掘していきましょう! スポンサード リンク 3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/03/27(木) 22:03:16 ID:Kf/tsReB スポンジケーキを簡単に型から外す方法見つけました (裏技っていうかどうかわからないけ

    お菓子作りで役立つ裏ワザ・小ワザ : お料理速報
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/10/04
    知ってる技も、知らない技もちょっと知ってると便利。失敗が減るかも。
  • 方眼紙や原稿用紙、五線紙も いろいろな「紙」のテンプレートを無料でダウンロードしよう - はてなニュース

    方眼紙や原稿用紙などを、無料でネット上からダウンロードできるのをご存じですか?作曲用の五線紙や包装紙といったちょっと特殊な紙も、テンプレートを印刷するだけですぐに使えます。今日は、いろいろな紙のテンプレートが無料でダウンロードできるサイトをご紹介します。 ■ 方眼紙 ▽ 方眼紙ネット ▽ PDFグラフ用紙・方眼紙の無料ダウンロード ▽ 方眼紙・方眼用紙 無料ダウンロード テンプレート02(A4サイズ)(5ミリ方眼)(エクセル Excel) - [文書]テンプレートの無料ダウンロード これらのエントリーでは、グラフの作成や設計などに使える方眼紙をダウンロードできます。線の色や太さ、マス目の大きさはカスタマイズが可能です。「点線方眼紙」や「ドット方眼紙」といった方眼紙も用意されているので、用途に合わせて使い分けができそうですね。 ■原稿用紙 <小説や作文用> ▽ Office template

    方眼紙や原稿用紙、五線紙も いろいろな「紙」のテンプレートを無料でダウンロードしよう - はてなニュース
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/09/14
    ほぼ日用もあるんだ~。必要な時にすぐに手にはいるから便利!
  • 短時間でみるみる字が上達する動画「簡単ルールで 一生きれいな字」 とか : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年09月10日 短時間でみるみる字が上達する動画「簡単ルールで 一生きれいな字」 とか Tweet 0コメント |2011年09月10日 12:00|仕事・勉強|Editタグ :習字きれいな字コツ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315485894/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 395 :(神奈川県):2011/09/09(金) 00:03:52.02 ID:kiN+cYuz0 クレジットカードの裏にボールペンで名前書くときが一番ひどい 396 :(大阪府):2011/09/09(金) 00:04:53.56 ID:eDlR0zLa0 >>395 わかる。それすげーわかる。 398 :(京都府):2011/09/09(金) 00:06:46.08 ID:RQIYkXXG0 >>395 い

    短時間でみるみる字が上達する動画「簡単ルールで 一生きれいな字」 とか : ライフハックちゃんねる弐式
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/09/11
    子供が出来ると字を書く事が増えるんだ。PCだけではどうにもならないの。私もこれをベースに練習しなきゃ。
  • そのまま食べるだけじゃもったいない!「ヨーグルト」の意外な楽しみ方 - はてなニュース

    健康や美容にいいといわれる「ヨーグルト」には、そのままべる以外にもいろいろな楽しみ方があります。これまではてなブックマークで注目を集めた、ちょっと意外な“おいしいヨーグルトのべ方”を紹介します。 ■ 濃厚な味わいが楽しめる「水切りヨーグルト」 まずは“ヨーグルトの水気を切るだけ”というこちらのレシピから。 ▽ 栗原はるみ ヨーグルトの元気レシピ | 恵 megumi | 雪印メグミルクのヨーグルト ▽ http://rocketnews24.com/?p=96835 ヨーグルトに含まれる水分をほどよく抜くことで、そのままべるのとはまた違った感を楽しめます。1時間水切りすれば、“ふわっ!とろっ!”としたサワークリーム風に。もっと長く一晩かけて水切りすれば、まるでクリームチーズのような濃厚さとなめらかさが生まれます。デザートやサラダに使うのもオススメです。水切りしたあとの液体「ホエー」

    そのまま食べるだけじゃもったいない!「ヨーグルト」の意外な楽しみ方 - はてなニュース
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/06/03
    水切りヨーグルトは料理としてかなり使えるね。サッパリするけどマヨやタルタルソースは時々、作るよ。
  • 無料で商用利用可能な漢字が使えるフォント7選 » とりあえず9JP

    ライセンス云々がややこしい事が多い、フォント。 日語利用可能・商用利用可能で「無料」となると数が少ないのが現状。 という事で、使用条件が厳しく無く、商用可能な、漢字対応の日フォントを7個紹介してみる。 ※リンクウェア等は現実的に「商用利用」が難しいので除外しています。 ※利用する場合は、必ず詳しい利用制限や利用規約等を配布サイトにて確認して下さい。 あ、紹介の前にまず…素晴らしいフォントを無償で公開して下さっている方々に感謝!

    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/03/07
    文字は何かと使うので便利。後でダウンロードする。
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/02/25
    読みやすい文章は印象にも残りやすい。自分で文章を書いた時に照らし合わせながら直して練習していこう。
  • 急須なしで緑茶を作れるペットボトル用茶こしが大人気! - 日経トレンディネット

    「チャッティー」210円、色は水色、ピンク、緑、赤、黒、白の6色。全国のスーパー、ホームセンター、雑貨店などで販売中。通販でも買える(画像クリックで拡大) 昨年10月に新登場するや、ひっぱりだこの人気なのがペットボトル専用茶こし「チャッティー」だ。この商品を販売する工房カワイ(静岡県函南町)の河合芳和社長は「静岡のお茶の小売店さんから『今の若い人は急須を使わなくなった。急須なしでペットボトルから気軽に緑茶が飲めるようにできないか』と相談されたのが開発のきっかけです」と語る。3年かけて販売にこぎつけたが、昨年10月に静岡で開催された「世界お茶祭り」の会場で販売したところ、大フィーバーが起こった。一般客もさることながら、お茶の小売店が販促用グッズに使おうと200個入りのケースを箱買いし、1~2時間であっという間に売り切れてしまったのだ。これを受けて、今年1月7日にNHKの「おはよう日」で紹介

    急須なしで緑茶を作れるペットボトル用茶こしが大人気! - 日経トレンディネット
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/02/16
    便利だけど買うまでには至らないな。緑茶ミルで挽いて粉にして飲んでるけど、粉を入れれば必要ないもの。2~3滴レモンを入れると酸化が防げるし、多めだと爽やかな感じになって美味い。
  • 「年内にクックパッド抜く」--楽天レシピ、ポイント連動で攻勢

    楽天が10月に公開したレシピ投稿サイト「楽天レシピ」が急成長している。4カ月でレシピ数は4万件を突破、月間訪問者数は200万人を超えた。 ユーザーは自ら考案したレシピを投稿したり、すでに投稿されたレシピを参考に「つくったよレポート」を投稿したりできる。レシピの投稿者と閲覧者がレポートを通じてコミュニケーションを取れるようになっている。 これはレシピサイトの老舗「クックパッド」と同じ仕組みだが、楽天レシピの特徴は3つある。 料理をするとポイントがもらえる 1つ目は楽天スーパーポイントとの連動だ。レシピ投稿とつくったよレポートの投稿でポイントが付与されるため、ユーザーのモチベーションが非常に高い。オリジナルレシピは50ポイント、つくったよレポートはレシピ考案者とレポート投稿者の双方に10ポイントが付与される仕組みだ。 たとえば夕飯のメニューのうち、1品をオリジナルレシピで作って投稿し、もう1品

    「年内にクックパッド抜く」--楽天レシピ、ポイント連動で攻勢
    ayuhoayu
    ayuhoayu 2011/01/27
    楽天がこんなのやってたんだ知らなかった。