タグ

lifehackとrubyに関するb-windのブックマーク (2)

  • Flex + Railsによるタイムトラッキング·Pomodo on Rails MOONGIFT

    Pomodo on RailsRuby on Rails製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。FlashやFlexは技術的には興味深いのだが、どうも二の足を踏んでしまっている。ユーザインタフェースをFlashベースで提供できれば、きっとこれまで以上にリッチな機能を提供できるに違いない。 Rails + Flexの参考に Railsを使えばFlexとの連携もそれほど難しくはないのかも知れない。そう思わせてくれたのがPomodo on RailsというWebアプリケーションだ。ユーザ向けにはFlex、システムはRuby on Railsで構築されたタイムトラッキングアプリケーションだ。 Pomodo on Railsプロジェクトやタスクを選択して時間を計測することでどれくらいのコスト、時間が費やされているかを知ることができるソフトウェアだ。Flexを使っているので画面がリッチで

    Flex + Railsによるタイムトラッキング·Pomodo on Rails MOONGIFT
  • Ruby on Rails製の家庭用家計簿·小槌 MOONGIFT

    Webベースで家計簿をつけると、帰宅した時にわざわざパソコンを立ち上げることなくスマートフォンから更新できるから楽かも知れない。また、外部サービスとの連携も容易と思われるので、地図やカレンダーと連動する面白さもありそうだ。 Webベースの家計簿ソフトウェア とは言え逆に言えば家族に自分の秘密の家計簿を見られる可能性もある(パスワードを付けておけば大丈夫だろうが)。そんなことを考えてしまったのは小槌がオープンソース化されたからだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアは小槌、Ruby on Rails製の家計簿ソフトウェアだ。 小槌は2006年に行われたDrecom Award on Railsにおいて大賞を受賞した作品だ。そしてついにオープンソース化し、Githubで公開された。既に多様な改良が加えられており、とても多機能で優れた家計簿ソフトウェアになっている。 受け皿設定 基的な金

    Ruby on Rails製の家庭用家計簿·小槌 MOONGIFT
  • 1